義理の家族にコロナをうつしてしまった場合

  • なんでも
  • さぁや
  • 22/12/31 09:10:48

旦那が一週間前からコロナにかかりました。義両親と義姉と同居しています

旦那が抗原検査をして陽性が出た日、直後に義姉も陽性が出てしまったようで

接触はほとんどないのですが、旦那がお風呂入った後に義姉が入ってるのでそこでうつった可能性大です

私は濃厚接触者ですが発症してすぐに隔離したのでうつらずに昨日で自宅待機期間終了しました

義姉と旦那は明日まで自宅療養です

旦那がうつしたせいで仕事を一週間休む事になってしまったのでこう言う場合は、お詫びにお金(給料何日分か)を渡すべきでしょうか?

五年前から同居をしていますが、義姉とはあまり仲がよくないので食事は別だしほとんど顔を合わせる事はありません

義両親を通して伝言をし合ったりしています

きっと義姉的には旦那の事を恨んでいますよね?

せめてもの罪滅ぼしとして数万円渡そうかと悩んでいます?
旦那はそんな事しなくていいと言っていますが、申し訳なくて

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/31 12:56:36

    >>47
    やはり同居しているとそう言う考えになりますよね?

    義両親にまでうつしては行けないと思い私も別室で逆隔離状態です

    • 0
    • 47
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/31 12:53:20

    うちも完全同居で旦那だけ一週間前からコロナ。
    義姉はいないけど、もし同じ立場ならそういう相場は分からないけど気持ちとして一応お金は渡すかもしれない。
    受け取る受け取らないは別としてね。

    • 0
    • 46
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/31 12:52:30

    反対にうちは夫の実家から10万もらったよ
    夫と子供が夫の実家でコロナになり、家族全員コロナ
    昨日新幹線に乗り、食材、身の回りのモノ持っていった
    今日ヤマトで2便も送りました
    私の職場が最低10日は隔離生活して下さい!と

    • 0
    • 22/12/31 12:52:10

    >>35
    ただでさえ煙たがられているのに、手伝える事ありますか?とか困った事ありますかなんて聞いたら余計なお世話だと思われます
    年に一回顔を合わせた時(法事とか)ですら私達夫婦が話しかけても、嫌そうな顔をしツンツンしているのに

    • 0
    • 22/12/31 12:47:25

    みなさん義姉の立場になっても同じ事言えますか?
    私なら一週間の生活台無しにされたんだから黙って受けとると思うけど

    そんなにみなさんはお金払いたくないんですね

    世の中お金で解決できない事なんてないのに

    • 0
    • 22/12/31 12:42:56

    >>40 ばかにしてる訳ではないです
    なら1ヶ月の給料分義姉に渡せばいいんですかね?月給30万円位貰ってるって義母が言っていたので

    迷惑料って事で

    • 0
    • 22/12/31 12:42:23

    >>40 ばかにしてる訳ではないです
    なら1ヶ月の給料分義姉に渡せばいいんですかね?月給30万円位貰ってるって義母が言っていたので

    迷惑料って事で

    • 0
    • 22/12/31 12:40:12

    >>38
    20年振りの間違いでした
    旦那は今40代半ばです

    • 0
    • 40
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/31 10:59:48

    高級とりならコロナの特別休暇とかあるのでは?
    むしろプライドが高い人が金に困って同居してる嫁からお金もらうってないわ。
    しかも数万て逆に馬鹿にしてない? あなたの1週間はこのくらいですよね? っていってるのとおなじでしょ?
    旦那がいらないって言ってるなら大人しくしてなよ。

    • 0
    • 39
    • ケニア・シリング
    • 22/12/31 10:41:39

    >>27
    有給あるんじゃない?

    • 0
    • 38
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/31 10:40:17

    >>17ご主人何歳何ですか?18で実家を離れ30年振りに戻ってきて5年位?50代?
    義姉にお金渡す事考える事悩むんじゃなくて、早くアパートでも借りて出て行ってあげなよ。
    コロナで休むと給料が減るって心配してるけど、私は有給で処理してくれたから給料は変わらなかったよ。

    • 1
    • 37
    • ナイジェリア・ドル
    • 22/12/31 10:38:00

    同居なら仕方ない
    とりあえず動ける人が動くしかない

    • 0
    • 36
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/31 10:33:29
    • 0
    • 35
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/31 10:09:18

    コロナうつしてお金払うなんて聞いたことないよ
    だいぶズレてると思う
    それより義姉に手伝えることや困ってること聞いてみたら?
    高給取りなら尚更お金より気持ちでいいんじゃないかな

    • 2
    • 34
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/31 10:03:32

    誰がいつどこでコロナを
    もらってくるかなんてわからない。
    家族なんだから、仕方ない事だよ。
    お金払う必要はないと思う。

    • 3
    • 33
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/31 10:02:53

    >>18めんどくせwじゃあもう旦那が移したでいいよ。このご時世、どこらどう移るかなんてわからないのに。ここで色々言われてもあぁだのこうだのってお金渡したいなら勝手に渡したらいいじゃん

    • 0
    • 22/12/31 09:59:42

    家族だし、ひとつ屋根の下に住んでたらお互い様でしょ。
    そんな事しなくていいよ、本当に。

    • 0
    • 31
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/12/31 09:57:55

    同居してるならリスクは承知の上なので、何もしなくて良いのではないでしょうか?

    • 2
    • 22/12/31 09:57:15

    >>26
    だから、そもそも解決するべき事柄なんて無いでしょ。
    他の人もレスしてるように、旦那さんが加害者ではないんだよ。

    • 0
    • 22/12/31 09:54:27

    私も旦那さんの意見に賛成。
    このご時世どこにでもコロナ感染者はいるし、わざとうつしたわけでもない。旦那さんからうつったのが確定してるわけでもない。義姉さんは家から全くでないわけではないでしょう?
    一定数無症状陽性者もいるんだし。逆に義姉さんから旦那さんがうつったのかもしれない。わからないことだよ。

    • 3
    • 28
    • イラク・ディナール
    • 22/12/31 09:54:16

    金はやめとけ金は

    • 1
    • 22/12/31 09:54:09

    >>23でもコロナで仕事に行けなくて、来月の給料が少なくなってしまうからお金貰えたら助かりません?

    • 0
    • 22/12/31 09:51:48

    やはりお金では解決できないって事ですかね

    義姉はプライドが高く、高級取りなのでいい車に乗っていて、旦那や義母曰く、貯金が趣味、自由な時間やお金がなくなるのが嫌で結婚しないそうです

    そう言う人だからこそお金を渡すのが当たり前かな?って思ってしまって

    • 0
    • 22/12/31 09:49:09

    このご時世、誰が罹ってもおかしくないんだから、謝罪なんてする必要ないと思うよ。
    わざと顔面に咳き込んだとかなら話は別だけど。
    一緒に住んてるんだから仕方ない。

    • 2
    • 24
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/12/31 09:43:37

    お金払うとか負けを認めるようなもんじゃん。今やコロナになった順番や誰が後先なんて分からんと思う。
    保菌してる無症状な人から貰って発症した順番が先なだけな可能性もある。

    • 1
    • 23
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/31 09:41:27

    主のわかっていないことがただ一つ。
    コロナに感染したときに謝罪の言葉と共にお金なんか貰っても
    嫌な気持ちに拍車がかかるだけ。
    本当に欲しいものは
    心配されたり配慮されたり気にかけてもらう気持ちと、いたわりの優しい言葉だよ。

    • 0
    • 22
    • ワラワラダ
    • 22/12/31 09:39:31

    >>21
    自分勝手な理由だな。
    そんなこんななはした金じゃ話にならんな。

    • 0
    • 22/12/31 09:37:11

    >>20
    訳あって住宅ローンが払えなくなり手放したからです
    家は売りましたがローンが残っているのでそれを払い終わるまで同居させて頂いています

    • 0
    • 22/12/31 09:35:15

    >>17 30年振りに帰ってきて、何で同居したんだろ。義姉からしたら邪魔臭いよね。
    申し訳ないから10万くらい渡したら?

    • 0
    • 19
    • アイスランド・クローナ
    • 22/12/31 09:32:45

    >>15
    主の身内感覚なんか知らないけど、日常の家庭風呂共有してるくらいなんだから身内は身内でしょうよ。
    ってか、他人感覚だから何でも金で済ますかんじが更に関係や距離を遠ざけているのでは?

    • 1
    • 22/12/31 09:31:12

    >>10
    義姉とは一切顔を合わせる事がないのに義姉から旦那にうつる事ってあるんでしょうか?

    • 0
    • 22/12/31 09:29:47

    >>14
    それはないと思います
    義姉は生まれてから40年以上この家にいるので家主同然だし

    旦那は18で県外就職、その後も実家には帰らず30数年振りに帰ってきてまだ5年位から経っていないので

    • 0
    • 16
    • ウルグアイ
    • 22/12/31 09:28:25

    うち、職場でうつされたけどその人から
    お金なんて貰ってないよ?

    • 2
    • 22/12/31 09:27:24

    >>12
    身内と言っても、仲がいい訳でもなく年に一回顔を合わせるか合わせないかの関係なので
    戸籍上も義両親、義姉とは世帯別にしているのでお互いただの同居人でしかないと思っています(連絡先すらしりませんし)←教えてくれないので

    • 0
    • 22/12/31 09:25:37

    逆だったら貰えるんかな?
    義姉が先に風呂入って、その後、旦那で感染したかも?って場合。

    • 1
    • 22/12/31 09:24:53

    >>9
    それはないですが、旦那は職場でコロナが流行っておりそこで感染したって言っているので

    • 0
    • 12
    • アイスランド・クローナ
    • 22/12/31 09:23:32

    そういった事こそ、お互い様じゃなくて?
    他人じゃなく身内なら尚更。

    • 3
    • 22/12/31 09:23:10

    >>4
    そうなんでしょうか
    私達はお金は払ったり家事を全部したりしていますが、義両親や義姉にとったら居候でしかない(同居した理由が金銭的な事だったので)ので、肩身がせまくて

    お金で解決出来る事はお金ですれば後腐れないかと思っているのですが間違いでしょうか

    • 0
    • 10
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/31 09:22:36

    >>7抗原検査じゃ尚更わからないよ。義姉が無症状でコロナかかってて、旦那さんに移って旦那さんは熱がでた可能性だってあるから。
    抗原検査はコロナにかかってから、1ヶ月くらいは治ってても陽性反応出るよね。

    • 2
    • 22/12/31 09:21:50

    ウイルスに旦那の名前でも書いてあったんか?w

    • 3
    • 22/12/31 09:20:47

    >>6
    来年には同居解消する予定なのでそれはないと思います

    • 0
    • 22/12/31 09:19:55

    >>2
    どうなんでしょう?
    旦那が熱が出て、下がってから抗原検査をしたら陽性→義母に報告したら義姉が抗原検査するといいやったら陽性でした

    • 0
    • 6
    • フリヴニャ
    • 22/12/31 09:18:18

    一度渡したら一生ちょっとしたことでお金を渡すことになるけどよければ渡せば?

    • 1
    • 22/12/31 09:17:40

    >>1
    義母にも「今回電気代も余分にかかりますし、お義母さんとお義父さんのご飯作れないのでこれ」って2万位渡そうとしたら断られました
    (普段は私が義両親の食事も作っており、光熱費も渡しています

    義姉へのお金の事は義両親へはまだ言っていません

    • 0
    • 4
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/12/31 09:17:17

    義姉が最初の感染者かもしれないよ?いちいち謝ったりお金が絡むことは絶対やめた方がいいよ。
    コロナなら給料の何割か出るんじゃなかった?

    • 5
    • 3
    • ニュルタム
    • 22/12/31 09:16:16

    どっちが最初かわからないよ。
    主の憶測でしかない。
    何もしなくていい。

    • 6
    • 2
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/31 09:14:32

    これって先に検査して陽性出た方が移した感じしちゃうけど、実際の所わからないじゃん。
    今回の主の場合は特に。先に義姉が検査して陽性出て、旦那が検査したらなんか義姉が先にコロナだったみたいな感じにならない?

    • 4
    • 1
    • タンザニア・シリング
    • 22/12/31 09:14:22

    そういうのに主が口を挟むとロクなことにならないと思うよ
    旦那さんを含め、義家族に丸投げして、主は結論にのみ対処したら?
    そう旦那さんに言えないの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ