友達の作り方教えて。ほんと忘れた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/31 08:56:36

    毎日顔合わせていたら仲良くなるもんだよ

    • 0
    • 22/12/31 08:50:19

    自己中で空気読めない対応する
    どんどん話してかけられるとおもう

    • 0
    • 22/12/31 08:47:02

    友達できる人は自然にできるんだと思う。私はもう無理しないことにした。少し気が楽になったよ。

    • 0
    • 22/12/31 08:44:40

    教えても主はその通りにしないと思う
    だから「友達欲しい」とか言う人なんだよね~





    • 1
    • 12
    • グアラニー
    • 22/12/31 08:43:57

    大人になるとわからなくなるよね。
    少しずつ話して距離縮めて仲良くなって。。
    仲良くなって定期的に会うようになったけど未だに距離がわからない。
    学生の頃は思い立ったらメールとかしてたけど今は迷惑かなって考えて色々考えるようになった。

    • 2
    • 11
    • ケニア・シリング
    • 22/12/31 07:59:40

    若い頃すぐ友達ができたのって

    ・時間があって、すぐ約束して遊べる
    ・多少の価値観の違いは許容できる
    ・金持ち貧乏の差を感じにくい
    ・体力

    などなどで成立してたわけで、これら全部が無くなってくる中年以降、友達作るのが難しいのは当たり前だと思う。

    知り合いとか知人からスタートして、徐々に差を縮めていくとか、焦らないでゆっくり友達もになっていくとかかなあ。パワーのある人ならすぐに意気投合!みたいなのができるかもしれないけど、普通の人は、生活そのものにエネルギーを奪われているからなあ。

    • 5
    • 22/12/31 07:56:18

    敬語使う癖があるしうまく会話のキャッチボール続かないから友達できない

    • 1
    • 22/12/31 07:54:29

    趣味のサークルなり何かしらに参加することからじゃない?

    • 1
    • 8
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/31 07:53:34

    SNSでフレンド登録、いいね押しまくりのコメントも入力。

    • 1
    • 22/12/31 05:04:00

    いらなくない?

    • 1
    • 6
    • トゥグルグ
    • 22/12/31 04:49:55

    >>4そこからじゃ?

    • 0
    • 5
    • サメトナ
    • 22/12/31 04:33:33

    おーい。
    やっほー。
    などと言ってみる。知らんけど

    • 1
    • 22/12/31 04:16:05

    >>3
    それはこわい

    • 0
    • 3
    • トゥグルグ
    • 22/12/31 04:14:49

    毎日顔合わせる

    • 0
    • 22/12/31 04:04:11

    趣味から入る

    • 0
    • 22/12/31 03:51:06

    話の歩調が合えば。知らんけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ