都内公立小、図工の授業についてわかる方

  • 小学生
  • ネパール・ルピー
  • 22/12/30 11:53:56

今二年生なのですが、クレパスの買い替えを迷ってます。
入学時にクレパスのセットを購入、色によってはだいぶ短く減ってたりするので新しく買おうかと思ってますが、子どもはクレパスで絵描きする事ってもうなさそう、色鉛筆や絵の具を使うことが多いと言ってます。
軽く聞けるようなママ友は第1子が一人っ子ママで、他に聞けるような人がいなくて。
自治体や小学校によっても違うのかもですが。因みに23区内です。
わかる方いたらよろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/07 17:40:16

    世界堂などの画材屋さんか、ITOYAなどでバラで買うことができます。

    • 0
    • 2
    • パアンガ
    • 22/12/31 16:39:03

    明らかに・・なものはバラで買い足す。

    • 1
    • 1
    • グアラニー
    • 22/12/30 12:06:24

    明らかに・・なものはバラで買い足す。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ