注文してないチキンが入ってたら横取りされようとした

  • なんでも
  • ガイアナ・ドル
  • 22/12/27 10:24:06

店の間違いで、頼んでないもの入ってた。
「うちの間違いなのでそのままお持ちください」
と言われたけど
義妹が当然のように手元に引き寄せたので
「いや、私たちがお金はらって注文したんだけど」
って取り上げて店に再び電話して引きとってもらった。
もらったらいいのにーとか言われたけど、それは注文した人が決めることだわ。
義妹が、嫌いになった。私心狭い?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/27 12:10:38

    心が狭いし面倒くさい

    • 2
    • 52
    • リランゲニ
    • 22/12/27 11:52:01

    ちょっと何言ってるか分からない

    • 4
    • 51
    • スリナム・ドル
    • 22/12/27 11:50:07

    どうぞと言ったのに、わざわざ返却してくれて何て律儀なお客様。

    とでも思われると思っているのか?

    • 3
    • 50
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/27 11:49:53

    主生きにくそうだ
    ラッキーじゃん!ぐらいでいいのに

    • 1
    • 22/12/27 11:46:57

    家に帰って袋を開けたら買ってないチキンが入ってた?
    店に連絡したら、食べて下さいと言われた。
    それを義妹が持って行こうとしたので、あげたくないからまた、店に連絡して取りに行く来て貰った。
    わざわざ、取りに来て貰ったの?
    面倒くさい主だね。権利は主にあるかも知れないけど、義妹にあげれば良いのに。
    仲悪いの?

    • 1
    • 22/12/27 11:42:46

    文章ヘタクソ

    • 4
    • 47
    • チリ・ペソ
    • 22/12/27 11:38:30

    義妹は図々しいけどめんどくさい客。

    • 3
    • 22/12/27 11:37:29

    鶏肉屋で働いていますが、クリスマス時期の店内は戦場です。
    間違いの無いようにはしていますが、入れ間違いは多々あります。
    足りない時は、すぐにお届けに参りますが、多いときはそのままお召し上がり頂いた方が店の方は助かります。
    ちなみに、返された物は廃棄します。

    • 4
    • 22/12/27 11:32:40

    心が狭いって言うか、考え方の違いだよね。
    お金払ってるから~とかは関係ない

    • 1
    • 44
    • インド・ルピー
    • 22/12/27 11:29:33

    めんどくさー

    • 2
    • 22/12/27 11:29:29

    タイトル見てかまいたちのネタかと思った

    • 1
    • 22/12/27 11:27:38

    廃棄するだけなのに。

    • 3
    • 41
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/27 11:26:34

    不思議なのですが一度お店側に連絡して許可得ているのにもう一回電話して引き取ってもらったの?
    何故、1度目の時に引き取ってもらわなかったの?自分達が食べようって思ったんじゃないの?それを義妹が食べようとしたから?

    • 4
    • 40
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/27 11:26:25

    これ、義妹じゃなくて主の親や姉妹でも
    同じように図々しくて嫌い!ってなった?
    だとしたら本当に心が狭い面倒な主だけど
    違うから義妹がそもそも嫌いだって話よね

    もったいないね、ゴミになっただけ

    • 4
    • 39
    • スリナム・ドル
    • 22/12/27 11:25:28

    そこまで義妹に渡すのが嫌で、お店が向かいなら主がこれ見よがしに持っていけば良かったのに。
    まぁ、どちらにせよ迷惑な客だね

    • 4
    • 22/12/27 11:21:32

    そのチキン結局破棄だからね。
    あたまかたーい義姉。きらーい

    • 5
    • 37
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/27 11:20:38

    一度連絡して店側から「どうぞ」と言われてるんだったら貰えば良かったのに。
    義妹に、あげたくなければ「買ってきたら?」って言えば終わる話かなって思った。

    • 2
    • 22/12/27 11:16:57

    無断で引き寄せたのならムカつくわ。
    「えー!ラッキーだね!」と言って、欲しと思っても、せめて「よかったら持って帰りますか?」待ちが限度かな。
    引き取りに来てもらうのは店員さんが迷惑かも。

    • 2
    • 35
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/27 11:14:32

    日本語おかしくない?
    「横取りしようとされた」じゃないの?

    • 4
    • 22/12/27 11:11:17

    連絡はして良かったと思うけど、引きとりは余計な手間かけさせただけだから主も面倒な人な感じがする
    義妹はもう家にあげなくて良いレベル。黙って盗ってくとかもやらかしかねないから今度要注意だね

    • 5
    • 22/12/27 11:09:34

    >>7
    あなたが義妹が嫌いなだけ
    お店もチキン捨てないとだし二度手間だし、義妹も厚かましいけど貴女もめんどくさい。どちらも親戚になりたくない。

    • 9
    • 32
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/12/27 11:08:31

    >>25他の人が注文したものかも知れないけど使いまわす事なんてありえないよね

    • 1
    • 22/12/27 11:05:10

    >>30
    え、あなたは近くで誰かが食べ物開封したら、何も言われなくても勝手に食べるってこと?
    厚かましすぎない???

    • 1
    • 30
    • オマーン・リアル
    • 22/12/27 11:00:18

    主は食べさせる気もあげる気もないのに義妹の前で開封したのね
    ふつうは人前で開封したら一緒にどうぞと言う意味だよ
    見せびらかしておいて義妹だけ図々しいってどういうこと?

    • 4
    • 29
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/27 10:59:33

    そのままお持ちくださいって言われたならそうすればいいのに。
    義妹は図々しいからあげなければいい。

    • 1
    • 22/12/27 10:57:23

    頼んだものが入ってないなら届けてもらうけど、
    多く入っていて、どうぞと言われたら
    あら、得しちゃった ありがとう♪
    でいいのに

    元手かかってないんだから誰が食べたっていいし 笑

    • 5
    • 27
    • トゥグルグ
    • 22/12/27 10:53:43

    横取りされようとした、がおかしくてなにも入ってこない。

    • 13
    • 22/12/27 10:51:05

    お店としては捨てる事になるからどうぞ、なんだけどね(他人のものが入ってたとしても主の家に流れた時点で、色々な可能性を考慮して元に戻す事はできないから)
    私なら二度手間になるから、ありがたくいただく
    義妹、お前は関係ないからすっこんでろ

    • 7
    • 25
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/27 10:46:50

    >>23
    他の人が注文したものかも知れないし連絡は必要かと思ったんだけどな
    しかも、向かいの店だったし
    迷惑かけてごめんなさい!

    • 0
    • 24
    • ロシア・ルーブル
    • 22/12/27 10:46:38

    それ、捨てる事になるんだよ。
    勿体無い。

    • 4
    • 23
    • ツバル・ドル
    • 22/12/27 10:43:54

    クリスマスのチキンでしょ?
    年1忙しいのにそんな些細な事で連絡してこないで欲しい

    • 6
    • 22/12/27 10:43:36

    そもそも、義妹とのいざこざに店巻き込むな
    あなたか旦那が義妹に強く言えばいいだけ。

    • 2
    • 21
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/27 10:41:36

    義妹が持っていくのは違う。
    でも、店の人に取りにこさせるのも違う。

    • 10
    • 20
    • バハマ・ドル
    • 22/12/27 10:40:33

    >>7 だったら主家族が食べれば良いやん。議妹には別のを持ち帰らせたら良いやん。

    • 0
    • 19
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/27 10:39:42

    心が狭くて近所の笑い者

    • 6
    • 22/12/27 10:39:01

    迷惑な客だな

    • 7
    • 22/12/27 10:38:24

    私なら義妹に「まだ店と話中だから」と言ってチキンを預かり、自分の所が引き取ることになったら「じゃあ◯◯(自分の子)が余分に食べたらいいかぁ」って言う。
    「その他のお金払ったし。電話したし。」とも付け加える。

    • 0
    • 16
    • ビットコイン
    • 22/12/27 10:37:55

    心が狭いって言うか、面倒くさい人かと。

    お店の人も自分達がミスしたとは言え、使い回しできないものを引き取りに呼びつけられて二重三重の手間になっちゃったわけでしょ?
    義妹は厚かましいのかもしれないけど、主は面倒くさい。

    • 13
    • 15
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/27 10:37:52

    心が狭いとかではなくて主が面倒くさいよ

    • 8
    • 14
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/12/27 10:36:34

    >>10義妹が嫌いなんでしょ。

    • 5
    • 22/12/27 10:36:23

    >>7 なら、そちらの内容をトピにすればよかったのに
    何で店の落ち度の件をトピにしたの?

    • 4
    • 12
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/12/27 10:35:20

    こんな義姉いやだ

    • 3
    • 11
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/27 10:34:29

    >>7
    誤字多すぎ。

    • 6
    • 22/12/27 10:33:30

    >>3 ならなおさら別に義妹に持ち帰られても特に。
    図々しい人だな!とは思うかもだけど
    別に返さなくても、、って感じ。
    すごいいけずな人に思えた。

    • 0
    • 9
    • ルフィヤ
    • 22/12/27 10:32:59

    >>6正解。

    • 3
    • 22/12/27 10:32:53

    ぷっ

    • 0
    • 7
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/27 10:32:29

    >>2
    人が注文したものを(店の間違いで余分なものが入っていたとはあかえ)義妹が当然のように持って帰ろうとしたの。しかも無断で
    しかも義妹をパーティーに紹介してた訳じゃない。(なんかの用事できてた)

    • 1
    • 6
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/27 10:31:34

    心が狭いかは分からないけど、バカではた迷惑だとは思う
    一度客に提供したチキンを使い回せる訳もなく、ゴミを回収しに来させただけ
    筋通した気になってるんだろうけど、どうしても食べたくないなら自分の家のゴミ箱に捨てるか、それこそ義妹にあげればいいのに

    • 21
    • 5
    • ジェニー
    • 22/12/27 10:30:22

    主の方が意味わからない。

    • 15
    • 4
    • リビア・ディナール
    • 22/12/27 10:30:11

    分かるようでよく分からない文章が秀逸です。

    • 15
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ