会社の異性の人と2人でご飯に行くって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/26 19:07:32

    こんなん、平行線だわ。
    家庭ごとと個人の感覚の違いで絶対わかり合えない。
    でも異性の友達とご飯行くことを話して自分の夫や妻が嫌がるなら止めたほうがいいよ。
    悲しんだり不安になるの可哀想じゃん。

    • 6
    • 52
    • キルギス・ソム
    • 22/12/26 19:12:13

    女は、友達として男と食事に行ったりするけど、
    男は、気のない女は誘わないと言うよ。
    主は、旦那が女性と食事に行っても何も起こらないと思っているけど
    チャンスが有れば喜ぶのが男です。
    男と女は違う事を理解した方が良いと思う。

    • 4
    • 22/12/26 19:12:41

    出勤日の昼休みなら別に何ともない。私もあるよ。
    仕事外で、終業後とか休日にわざわざ待ち合わせて、とかなるとアウトだと思う。同性でもやらない。

    • 3
    • 54
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/26 19:14:29

    >>29
    何日か前に、この人が旦那だったら良いのにとか相手も自分に好意を持ってるのが明らかにわかる
    って言ってたトピ主かと思った。

    • 5
    • 22/12/26 19:14:47

    >>52
    これだよね
    言い方悪いかもしれないけど女性の観点で男を見たら駄目だと思う
    男は基本下心あるんだろうし

    • 2
    • 22/12/26 19:15:34

    仕事中ではなく、プライベートでわざわざ?
    たかが同僚に?

    仕事中ならよくあることだし仕方ないけど
    わざわざプライベートで時間つくって会おうとするその気持ちが、なーんか鈍感で嫌だわ。

    • 3
    • 22/12/26 19:16:11

    顧客訪問とかで外出していた時のランチは、仕方ないかな。
    自分もそういう状況は、時々あるから。
    それ以外はナシだよ。

    • 3
    • 22/12/26 19:16:19

    昼休み時間一緒ならあり得る事だと思う。
    でも会社帰りとかは無しかなー。

    • 2
    • 59
    • セーシェル・ルピー
    • 22/12/26 19:34:29

    会社帰りに「お疲れーご飯でも行かない?」くらいは普通にあると思うけど。
    よっぽど自分がやましい感情持ってるか、相手が不誠実すぎて信用できない以外は許すんじゃない?それくらい

    • 4
    • 60
    • コモロ・フラン
    • 22/12/26 19:38:03

    これ会社によるよね、外回りする人とかはランチとか当たり前だろうし
    私も旦那もランチ行くとか言う職種じゃないから2人でいく=好意あるになる

    • 4
    • 22/12/26 19:38:55

    世間的には微妙だよね。
    勘違いされるような行動はしない方が良いと思うけど、夫婦間での考え方だと思う。
    ちなみにわたしも旦那もなし派!

    • 3
    • 62
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 19:39:56

    >>47
    いや、行ってもないし誘ってもないよ。
    ふと思っただけなんだけど。
    踏みにじろうとも思ってないし旦那がそうじゃなかったら行かないべきだなって言ってるし。

    • 0
    • 22/12/26 19:41:15

    変な噂がたつことはあるとおもうよ。

    • 4
    • 22/12/26 19:41:59

    女は友達感覚でご飯なんて普通!って人多いよね。

    女の脳は割と楽観的。

    • 2
    • 65
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 19:42:52

    >>52
    そうなのかなー。
    独身の頃、男友達とご飯とか全然行ってきたんだけどな。今でも友達だし。
    2人というのが微妙だなとは思う確かに。
    比べるとしたらむしろ男友達2.3人の中に女1人の方が何もなさそうに見えるもんね。

    • 0
    • 22/12/26 19:44:00

    うちは普通に行ってるわ。
    出張も一緒に行ってる。

    • 2
    • 22/12/26 19:46:04

    会社の人達からヒソヒソ言われるでしょうね何をしてるのかしてないのかなんて端から見るとわからないからね

    • 5
    • 22/12/26 19:50:13

    その女性は会社のみんなで行こうと考えてるんじゃない?
    それでまずは、その女性にとって身近な主の旦那さんに相談したのかもよ。

    • 0
    • 69
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/26 19:53:24

    男女の友情はないよ
    下品な話になるけど、凸と凹がある限り、絶対は言い切れない
    仕事上での食事なら気にしないけど、プライベートならなしだわ

    • 3
    • 70
    • イラク・ディナール
    • 22/12/26 19:53:36

    子どもの同級生のママさんが、地元から20キロ以上離れた場所で、祝日のしかもそのママさんのお誕生日に、男性と2人で夜にレストランに居て、同級生の子ども達も偶々そのレストランに居て、子ども達は特に何も思わなかったのに、そのママさんがわざわ子ども達の席まで来て、会社の人と説明したみたいらしいのですが、、そのママさんは地元の事務パートなのに、祝日の自分の誕生日に既婚者が会社の上司と、職場から遠く離れた場所に食事へ行くか??ってなりますよ。シロでも、シロと主張するには難しいし、噂はすぐに広まりますよ。

    • 4
    • 71
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/26 19:55:05

    セクハラとか厳しくなったし、きちんとした企業に勤めてる人であればまず異性と2人きりのシチュエーションは選ばないよ。その気なくても内部通告でもされたら男の方が圧倒的に不利だからね。

    • 4
    • 72
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/26 19:55:41

    お昼休みにご飯食べ行く程度なら普通だと思うけど
    あなたは何を言いたいの?

    • 5
    • 22/12/26 19:57:53

    >>65
    大昔はそれが普通かもだけど、今の時代は無しだろうね。
    従業員数人しか居ないような規模の会社ならギリギリあり得るのかもしれないけど、普通の会社ではまずない。

    時代だよね。

    • 1
    • 22/12/26 20:17:19

    女性はあんまり深く考えてないよ。

    誰かおともにいればいいんじゃない?一人でご飯食べるより、2人3人と複数で一緒に食べれば楽しいし

    • 3
    • 22/12/26 20:49:15

    女脳と男脳の違いがあるね。
    男は下心もつこともあるけど、
    女はそのへんはやたらニブい(賢くて頭がいいのになぜかそこだけ鈍感なのが不思議)人もいるかもね。
    食事に関しては楽観的だし、誰かと一緒に食べたいだけかも。

    • 1
    • 76
    • イラク・ディナール
    • 22/12/26 21:42:04

    不倫の噂になっても、何とも思わないのですか?シロだと証明するのって難しいから、既婚者は誤解されやすい行動を控えるだけの話しであって、嫉妬や信じてるとかのレベルではないですよ。相手が会社の人なら、シロであっても、最悪退職になりかねないですし、そうなったら生活に関わってきますよね?

    • 2
    • 22/12/26 23:47:36

    会社のランチでも既婚者同士が仲良く歩いて2人でランチ行くと噂される

    • 1
    • 23/02/05 21:35:52

    夫はATMみたいなトピックには夫なんていなくてよいとか愛情なんてないなんて書き込みがたくさんあるのに、この手のトピックには愛情ないから体の関係さえなければ心の不倫なら良いみたいな書き込みはほとんどないな。

    • 1
51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ