24日にクリスマス祝う人が多いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/25 14:56:32

    >>7
    教会暦では24日がクリスマスの夜なんだよ。
    イブは前日って意味ではない。
    だからどちらで祝おうと自由。
    大晦日に正月を祝うとか言ってるの恥ずかしいわ。
    無知は黙ってな。

    • 2
    • 12
    • スーダン・ポンド
    • 22/12/25 14:47:39

    スーパーもさ、クリスマスのチキンとかオードブル売り出すの24日じゃない?

    • 0
    • 11
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/25 14:46:48

    うちは24日にXmasディナー、日付変わって子ども達が寝たら枕元にプレゼント。
    が定番だよ。
    もう子ども大きいけど、今日はバイトだと言ってたから昨日やった。
    いつまで子どもとXmas過ごせるかな。

    • 0
    • 10
    • トルコリラ
    • 22/12/25 14:42:39

    うちは子供の日付間隔無いのを良い事に旦那が休みだし明日だよ。

    • 1
    • 22/12/25 14:40:47

    次の日仕事だからなー。
    昨日は義実家でクリスマス会、今朝プレゼント届き、夜はだるいから外食だよー。
    帰りにまだケーキ売ってたら買うかなーって感じ。

    • 0
    • 8
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/25 14:39:34

    仕事の都合による。
    だいたい我が家は24日だけど、24日は旦那が夜勤だったから今日します!

    • 0
    • 22/12/25 14:37:08

    大晦日にお正月のお祝いしてるようなもんだよね。
    イブの意味わかってない。でもまぁ日本人にとってクリスマスなんてただのお祭りだもんね。

    • 3
    • 6
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/25 13:58:57

    うちは24日にお祝いして、25日の朝起きたらプレゼント。
    昼間はもう普通の日。

    • 2
    • 5
    • オーラム
    • 22/12/25 13:54:41

    クリスマスケーキの予約関係の仕事してたけど、8割近くが24日受け取り。
    2割が25日だったな。
    その2割の中にまれに23日も数件紛れてた。
    25日はもうクリスマスモード終わりってはやいよね。

    • 2
    • 22/12/25 13:51:08

    うちは今日ケーキ食べるよ。

    • 0
    • 22/12/25 13:50:22

    自由でしょ?

    • 0
    • 22/12/25 13:50:01

    お好きにしたら?

    • 0
    • 1
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/25 13:48:12

    別にどっちでもいいと思う

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ