政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から

  • なんでも
  • 22/12/21 04:49:04

政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から
12/20(火) 21:02共同通信

診療報酬の特例加算の影響
 政府は従来の健康保険証での受診料を、来年4月から12月末まで特例的に値上げする方針を固めた。窓口負担3割の場合、初診と再診時に現行よりそれぞれ6円上乗せする。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」は据え置く。対象はマイナ保険証を受け付ける医療機関で、カード普及と病院の対応を促す狙い。関係者が20日明らかにした。

 現行でも従来保険証の支払額の方が高いが、価格差が広がる。マイナ保険証を持たないと負担が重くなり、強引な誘導策に反発も起きそうだ。

 加藤勝信厚生労働相と鈴木俊一財務相が21日に協議して決める見通し。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ギニア・フラン
    • 22/12/25 16:00:54

    きょわい

    • 0
    • 26
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/22 10:17:13

    何勝手なことしてんの?いい加減にしてよ。

    • 0
    • 25
    • イラン・リアル
    • 22/12/22 10:14:37

    マイナンバーカード発行するのって任意じゃなかったっけ?
    持ってないヤツ値上げねーなんて、罰金だしほぼ強制じゃない。
    どんどん言ってることやってることが変わっていってるな。
    個人情報ガッツリ入りまくった大事なものを持ち歩かせるってことかい。
    こわーーー。

    • 5
    • 24
    • イラン・リアル
    • 22/12/22 10:14:19

    マイナンバーカード発行するのって任意じゃなかったっけ?
    持ってないヤツ値上げねーなんて、罰金だしほぼ強制じゃない。
    どんどん言ってることやってることが変わっていってるな。
    個人情報ガッツリ入りまくった大事なものを持ち歩かせるってことかい。
    こわーーー。

    • 0
    • 23
    • ロシア・ルーブル
    • 22/12/22 09:49:27

    そのうち作るよ。めんどくさい。

    • 1
    • 22
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/22 09:47:06

    絶対何かしら問題出てくるよね
    作らなくてよかったーってなりそう
    ワクチンみたいに

    • 2
    • 22/12/22 09:18:36

    >>17
    私もそう思う!
    うちも値上げしても払うし。

    • 1
    • 20
    • キルギス・ソム
    • 22/12/22 09:17:00

    >>18
    そーそー。

    • 0
    • 22/12/22 09:15:59

    アナログ国なのにマイナンバーカードなんて全国民に作らせて大丈夫か??

    • 1
    • 22/12/22 09:14:52

    >>13
    義務で強制になったら作ればいいや

    • 2
    • 17
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/22 09:09:18

    どんどん値上げすればいい
    幾らになろうと払えばいいんだから
    作らないから払います。それだけだよね
    500円でも1000円でも作りたくない人は払うでしょ

    • 6
    • 22/12/22 09:06:09

    マイナンバーカード作ってない家庭に何回も案内送ってくんな。
    資源と費用のムダだししつこい。

    • 5
    • 15
    • タンザニア・シリング
    • 22/12/22 09:04:32

    クソ政府、クソ岸田
    ろくなことやらないな
    増税もマイナンバーもほぼ強行、強制じゃん
    民主主義国家が聞いてあきれる

    • 1
    • 22/12/22 09:04:32

    6円くらいならいいや。

    • 3
    • 13
    • キルギス・ソム
    • 22/12/22 09:03:28

    2024年には強制的にマイナンバー化するんだから…

    • 2
    • 22/12/22 07:59:38

    ポイントで釣ったり値上げするって意地の悪いことしたり、全く信用できない
    絶対作らない

    • 2
    • 11
    • トゥグルグ
    • 22/12/21 13:31:08

    マイナ保険証対応の機械なんてほとんど見ないけど

    • 3
    • 22/12/21 13:30:22

    ポイントあげるよ~とか 値上げするよ~とか なんとしても作らせたい感あるね

    私 まだ作ってないのよね
    必要性感じないから




    • 5
    • 9
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/21 13:26:55

    これってマイナ保険証の機械導入してなくて使えない病院でも加算されるの?
    そういう病院では、マイナ保険証を普通の保険証みたいに見せたらマイナ保険証使った扱いになるのかな?

    • 0
    • 22/12/21 13:22:44

    外国人の健康保険利用率を下げられたりするのかな?
    中国人が日本に医療受けに来るとか問題になってたよね?

    • 1
    • 7
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/12/21 13:19:32

    わー。
    厚生労働大臣と財務相の名前出てるけど、影で糸引いてんのはデジタル相の河野さんかな?
    河野さんが総理大臣になったら、強行されることが沢山ありそう。

    • 1
    • 6
    • フリヴニャ
    • 22/12/21 12:49:06

    やる事酷すぎる。それなら最初から保険証からの切り替えって案内しろよ。
    後付けで色々出してきて、なんでそんなに作らせたいの。

    • 4
    • 22/12/21 12:37:14

    ただでさえ医療機関が大変な時に医療機関を追い込むなよ
    マイナポイントとか配ってないで医療機関の機器導入費用を国が負担して進めれば国民には「従来保険証は無くしてマイナに移行するから~」って言えばみんな作るしかないのに
    ていうか岸田さんはもうやけくそなの?この際嫌われ役を一気に引き受けることにしたの?

    • 4
    • 4
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/12/21 12:30:50

    「マイナンバーカードへ移行させるため」らしいけど、値上げする意味がわからないから。
    たかだか数円だと思う人もいるかもだけど、コレ簡単にはいえば「マイナンバー持ってない人は罰金」と同じだからね

    • 4
    • 22/12/21 07:31:39

    私は作ってないし、たとえ作ったとしても他と紐付けはしない。
    どーでもいいよー!
    10000円上がりますっていうなら、さすがに作るし紐付けするよ。
    たかが数円数百円程度なら無視。

    • 8
    • 2
    • エレクトロン貨
    • 22/12/21 07:26:26

    まだ使ってない

    • 0
    • 1
    • トゥグルグ
    • 22/12/21 05:52:37

    末端のクリニックまでそのシステムが行き届くのにどれ程かかるのか…マイナンバーカードは良いけど、この政策は完全に脅し行為だね。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ