離婚できますか?親権は?

  • なんでも
  • PC
  • 06/01/22 21:24:29

もうすぐ3ヶ月の子をもつママです。旦那に離婚をつきつけられました。その理由は、私が実家に住んでいるからです。はじめは一緒に住んでいたのですが、旦那が働かなくなり、家賃の滞納で払っていけなくなり解約しました。旦那は仕事を見つけ寮に住み始めましたが、私は里帰りのまままだ実家にいます。前は新しくアパートを見つけたらまた一緒に住もう!と話していたのですが、アパートの敷金がありません。旦那は寮で住めばいいだろ!といいますが、共同風呂、共同の台所なので子供にも不衛生だし、借金返済のため生活費がありません。私は実家でお世話になっているのでご飯は食べれますが、旦那は毎日コンビにか外食です。確かに私が寮に入れば住むことですが、子供に不衛生だと親にゆわれて住む決心がつきません。そして今日、一緒に住めないなら離婚だ!とゆわれました。こういう場合離婚になるのでしょうか?親権は俺がとれる自身ある!といわれたのですが、私はとれないのでしょうか?分かる方教えて下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ご両親が
    • D901iS
    • 06/01/23 23:00:30

    警察や弁護士さんに相談してるって…なにか余程の事が過去にあったんですか?
    知ってるかもしれませんが、親権が主さんと旦那さんにあるんだから、いくら祖父母でも両親の許可なく孫を連れ去れば、誘拐罪にとらわれるんですよ。
    ご両親と縁が切れる可能性がある以外、何も恐れる事はないとおもうのですが…

    • 0
    • 06/01/23 22:08:38

    そうですよね。私が甘えてると思います。でもおやが絶対って感じでもし旦那と一緒に住みたいなら子供は渡さないからって感じなんです。私もできたら親もとを離れたいのですが・・。警察や弁護士にも相談されてて・・。

    • 0
    • 12
    • ( ̄人 ̄*)
    • D902i
    • 06/01/23 21:55:46

    寮にすまないことがあまえなのではありません
    親が親がって言ってることがおかしいと思います。まず自立をした方がよいのではないですか?借金だってあるんですよね。親権については7歳以下の子の場合母親に浮気や虐待などの圧倒的不利な状況でなき限り大丈夫だと思います。ただ母親が無職で収入がない、その上借金まであるともめる原因になりますが。

    • 0
    • 06/01/23 12:24:01

    決定的な証拠は働いていないことではありません。働きにでたいのですが、親に働くなといわれてしまいました。どうしても働きたいというと、自営業なのでうちの仕事を手伝え!といわれてしまいました。前も同じトピたてました。今回が離婚が決まったも当然なのでその場合の親権をききたくてスレ立てました。何度もすみませんでした。実家には旦那が嫌がって住もうとしません。確かに寮にすまないというのは私の甘えかもしれませんね。

    • 0
    • 10
    • ( ̄人 ̄*)
    • D902i
    • 06/01/23 10:22:20

    子供が小さいから働けないというのは甘えです。決定的な証拠、それは働いていないことではないでしょうか?
    親権をとりたいならば親に甘えていないで自分も働きにでるべきです。そして借金を完済しましょう。

    • 0
    • 9
    • 確かに
    • KDDI-CA31
    • 06/01/23 04:16:47

    前にも同じトピあったね。何回も同じトピ立てて一体どうアドバイスして欲しいの?

    • 0
    • 8
    • 少し前にも
    • KDDI-SA31
    • 06/01/23 04:05:33

    同じ様なトピたてたよね?解決出来なかったんだね。

    • 0
    • 7
    • と言うか
    • P901i
    • 06/01/23 02:00:26

    主さんの実家で家族がお世話になることは無理なんでしょうか。寮出たってそのまま仕事はつづけられるだろうし、実家に食費や光熱費として最低限払って貯金して…貯まったらまた家族だけで住めるじゃないですか。離婚まで話が行ってるから修復不可能かな?まだお子さん小さいんだし、もっと前向きに考えてみてはいかがですかな。あまりにも短絡すぎだと思ってしまいました。

    • 0
    • 6
    • お風呂や台所の
    • N902i
    • 06/01/22 22:26:02

    問題じゃないですよね?
    私が生まれた頃は家に(社宅だったらしい)お風呂はないし、台所は共同だったそうです。母は銭湯の一番風呂に毎日通ってたって言ってました。
    今でも家にお風呂がない人もいますよ?
    だから夫婦で苦労を共にする気持ちがあれば、会社の寮でも問題ないと思います。
    それより旦那さんの人間性に問題ありな気がするんですが…。

    • 0
    • 06/01/22 22:17:11

    決定的な証拠に心当たりは?

    あと'ゆわれて'ってのやめて

    • 0
    • 06/01/22 22:15:07

    ありがとうございます。借金がある場合もでしょうか?まだ子供が小さいので働きに出てもいません。

    • 0
    • 3
    • らら
    • N900iS
    • 06/01/22 22:09:06

    絶対に共同の風呂とか赤ちゃん入れないから!私もムリ。まだ産まれたばかりなら親権は母親が有利って聞いた事ありますよ!

    • 0
    • 06/01/22 21:41:33

    ありがとうございます。でも旦那が仕事をしないせいで私の名義で借金があるんです。そういう場合は親権はとれないと旦那にいわれてしまいました・・。それに、なぜだかわからないのですが、お前が親権をつれない決定的な証拠があるってゆわれてしまいました(>.<)

    • 0
    • 1
    • 頑張って
    • KDDI-SN32
    • 06/01/22 21:36:46

    絶対私が育てます。と言い張る…別居なった理由を話せば大丈夫。頑張って精神的に大変な思いするけど大丈夫負けないでね。まだ小さい赤ちゃんだし親権の権限は母親が強いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ