出産入院中に我が家に来ていた御近所家族

  • 妊娠・出産
  • ギル
  • 22/12/18 00:48:52

半年前に第三子を出産しました。
6年半ぶりの出産、高齢の為に産後も色々不安でした。

その入院中、御近所家族(夫婦+子供3人)が我が家に来て、私の夫と娘2人と夕食を一緒にした事が発覚。

私はその夫婦とは日頃から合わないと感じていた為、家族ぐるみでのお付き合いは極力避けており、夫にも理解してもらっていました。
あちらの旦那さんは私の夫を気に入って(?)おり、たまに夫だけ夜、子供達が寝た後にあちらの家に飲みにくるよう誘われ、そのご夫婦と私の夫と3人でたまにですが晩酌をしに行ってました。
それ自体も、これって普通の事なのか?とモヤモヤしていた部分もありましたがそこまで反対したら私の心が狭いのかもしれないと我慢していました。

しかし今回、私が出産入院中で不在とわかっていながら、私の夫を食事に誘い、私の夫も断りきれず話の流れで我が家に来訪してきたと知り、産後のホルモンのせいもあるかもしれませんが怒りを通り越して号泣してしまいました。
しかもその日は長女の誕生日。私が不在で家族でのパーティーは退院してからやろうねと約束していましたが、あちらは子供が産まれたお祝いと長女のお祝いをかねて、他意もなく誘ってきたのだと思います。
極めつけが旦那さんが飲み過ぎか知りませんが、最後の方うちのクッションで酔って寝ていたそうです。子供から聞きました。
あまりにもデリカシーが無さすぎてこれを機に大嫌いになりました。

誘ってくる旦那もですが、それを止めない奥さんも、私とは価値観が違うと再認識しました。
まだコロナ禍で、これから新生児を連れて帰ってくる近所の家に、小学生の子供含めた家族5人でよく来れるなと神経を疑いました。引っ越ししてきてまだ3年目で全然親しい間柄じゃありません。
あちらはうちが唯一の御近所仲間と思ってるのかもしれませんが、同じ温度感に思われたら迷惑なくらい、こちらは一歩ひいています。

これを機に私の夫とも関わって欲しくない、産まれた赤ちゃんも会わせたくないと思ってしまうくらい嫌悪感しかないのですが、さすがに近所でそれは難しいかなと思っています。

夫はあちらに他意は本当にないと思う、でも軽率な行動だったと謝ってくれましたが、私の心が狭いのか、今もずっとモヤモヤします。

長々とすみません(;><)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/18 10:40:14

    皆さん、回答ありがとうございます。

    皆さんの言葉で気持ちが救われました。

    一生忘れない出来事にはなりましたが、皆さんの言う通りフェードアウト出来る良い機会だったと思って、これから接していきたいと思います。

    ありがとうございます!

    • 0
    • 6
    • クワンザ
    • 22/12/18 01:39:39

    それは産前産後じゃなくてもイヤだよ。
    家でご飯なんて相当仲良くなきゃムリ。

    • 6
    • 5
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/12/18 01:27:28

    主の旦那が悪いよ。相手は自分達の行動が非常識極まりない事に気づいてないし非常識だとも思ってないんだから、そこは主の旦那が当たり障りなくちゃんと断るべきだったと思う。私も自分の不在時に家族以外、しかも快く思っていない一家がゾロゾロと家に上がり込んでいたなんて知ったら暴れ回るわ。今後は付き合いを控えるように旦那に切実にお願いできるいい切っ掛けになったと思えばいいと思う。いくらご近所とはいえ嫌々付き合い続ける必要もないし会ったら挨拶程度すればいいんじゃないかな。出産したばかりという事なのでお身体壊さないように。旦那にはしっかり主の気持ちをもう一度伝えて理解してもらったらいいよ。無理しないでね。

    • 3
    • 22/12/18 01:17:52

    うわーーー無理すぎる。金輪際関わらないで下さい、でいいんじゃない。
    心は狭くないです。狭かったとしても自分の心守るのが優先だから別にいいし。

    • 4
    • 3
    • インド・ルピー
    • 22/12/18 01:17:44

    絶対にお付き合いしたくないタイプのご近所さんだよ。
    旦那さんにしっかりしてもらわないといけないね。子供産んだばかりなのに相当なストレス、身体を大事にしてね。

    • 6
    • 2
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/12/18 01:00:34

    出産おめでとうございます。
    体は大丈夫ですか?半年経ってもまだまだ辛いですよね(・・;)

    私は自分がいない時に家に入られるの嫌です。
    しかも、良く思ってない相手なら尚更
    その場で何か壊されたり無くなってたりしたら
    後々行っても解決しないかも知らないし
    相手の旦那さんは無神経で特に何も考えずに
    奥さんいないなら誘っちゃおーぐらいでしょうね。

    その旦那さんの奥さんは普通なら止めるとこなのに
    類友ですね。
    過ぎてしまった事だけど旦那さんにはもう2度と
    自分がいない時には誰も入れないでって伝えましょう。
    旦那さんとはっきり断れる様にならないと。
    イライラやモヤモヤが当分取れないと思いますが
    過去はやり直せないので次からの対策万全にしましょう( ; ; )

    • 6
    • 1
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/18 00:52:28

    相手の奥さんも、出産経験あるのに非常識だね。
    出産で頑張ってる人がいないときに、家に上がり込むとか最低。
    相手の家に呼ばれるならまだしも…
    私は自分がいないときに他人が家に入るのは絶対いや。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ