おでん種って油抜きする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/17 12:58:55

    >>22
    牛すじ入れるのでそのコラーゲンかしら
    今度牛すじ別にして作ってみる

    ありがとう

    • 1
    • 27
    • ギニア・フラン
    • 22/12/17 12:57:42

    厚揚げには熱湯かける、練り物はしないかな

    • 0
    • 22/12/17 12:56:58

    >>23
    必ず入れます

    • 0
    • 22/12/17 12:55:45

    この広告出て来たんだがw

    • 0
    • 22/12/17 12:54:34

    ザルに入れて熱湯かけてる

    • 1
    • 23
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/17 12:51:10

    >>20牛スジとか入れる?

    • 1
    • 22/12/17 12:50:36

    >>20
    骨付きの鶏肉とか入れてるんだったらコラーゲンだと思いますよ

    • 1
    • 22/12/17 12:46:40

    おでんのおいしい季節だよね

    • 0
    • 22/12/17 12:44:59

    油抜きします

    おでんって翌朝ゼリーみたいになるのは油のせいなの? あれ気持ち悪い

    • 0
    • 19
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/17 12:36:59

    熱湯をかけるぐらいだけどするよ
    その方が出汁が染み込みやすいって聞いたので
    下茹ではこんにゃくと大根はしてる

    • 2
    • 22/12/17 12:35:39

    >>11
    え、私油抜きとか下茹でとかしないから
    手抜きご飯って感じ
    味も塩と粉末だしとオイスターソースだけだし
    切っていれるだけ
    ちくわとかは袋あけてそのままドボン
    唯一めんどくさいのはゆで卵作る工程

    • 0
    • 17
    • リランゲニ
    • 22/12/17 12:35:21

    する。でも油抜き必要なのは厚揚げくらい。
    練製品はほぼいれない。ちくわくらい。
    もちキンの油揚げは油抜きする。

    • 0
    • 16
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/17 12:35:08

    油抜きするよ
    子どもがおでん好きじゃないからあんまり作らないけど。

    • 0
    • 15
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/17 12:34:05

    しない、大根の下茹でくらい

    • 0
    • 14
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/17 12:32:59

    私熱湯回しかけるだけだからやってもやらなくても関係なさそうだなと思ってる。

    • 1
    • 22/12/17 12:32:39

    する。
    こんにゃくや大根も下ごしらえする。

    • 1
    • 22/12/17 12:32:27

    好みもあるよね。
    最近は油の質が良いから、それも旨味になるって考え方もあるみたいね。料理の本によっては不要と書かれてる。
    私は油抜きする。せっかく取った出汁が濁りそうだし。表面の油を抜いた方が、出汁が染みて美味しくなると思ってる。

    • 2
    • 11
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/17 12:30:12

    関係ないけどおでんってすごい手間暇かかるよね。それなのになんかメインというかやったー!とはならないポジション。大人は嬉しいけど。でも無性に食べたくなる&作りたくなる(笑)

    • 4
    • 10
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/17 12:27:32

    先に練り物をサッとお湯につけるくらいにして、厚揚げはお湯かけるだけより鍋で煮て油抜きする方が味が染みやすいってみて厚揚げはちゃんとやる。

    • 0
    • 9
    • バハマ・ドル
    • 22/12/17 12:25:31

    揚げてあるものは必ずする
    アク抜き不要のこんにゃくも湯掻く

    • 2
    • 8
    • グールド
    • 22/12/17 12:21:15

    結婚したてのころはしてたけど、もはや大根の面取りすらしない。

    • 2
    • 7
    • グールド
    • 22/12/17 12:21:03

    結婚したてのころはしてたけど、もはや大根の面取りすらしない。

    • 2
    • 6
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/12/17 12:20:02

    するよ。味が染みやすくなるし。

    • 1
    • 5
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/17 12:16:30

    うちはしない。脂ギッシュ美味しいし。

    • 0
    • 4
    • バルボア
    • 22/12/17 11:58:21

    厚揚げにはする。

    • 1
    • 3
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/17 11:55:47

    しない
    わが家は練り物とかみんな好きじゃ無くて、でも練り物とかの旨味がないとおでんにならないから、少ない練り物でつくるの
    旨味を逃がす事なんてしない

    • 2
    • 2
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/17 11:53:33

    >>1
    同じく

    • 0
    • 22/12/17 11:53:11

    したりしなかったり

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ