映画「ドクターコトー 」ネタバレ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 506件) 前の50件 | 次の50件
    • 506
    • ギニア・フラン
    • 23/02/14 07:36:57

    >>504
    いらない
    コトーファンは誰も見ない

    • 8
    • 505
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/01 16:52:22

    今日行ってきたけど、酷評されるほど悪くなかった。
    エンドロール途中で帰る人もいなかったし。

    ただ、コトー倒れてるのに誰も近寄らないのは違和感あったかな。

    最後の場面、コトーは生きてると思った。
    失明はしたみたいだけど…。

    • 3
    • 23/01/28 11:12:52

    ハント先生主役で連ドラあるなら私は見たいよ
    ジャニーズ推しじゃないけど
    ハント役は悪くないと思ったから。

    • 2
    • 23/01/28 11:02:11

    連ドラで見たかったよ
    たけひろの大学挫折までで2話くらいかけてよ。
    多分節約のために映画だったんだろう

    • 0
    • 502
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/20 18:17:47

    今日知ったんだけど、天皇陛下はコトーの原作、ドラマのファンだったんだね。
    それで天皇御一家と共に吉岡さん達が映画を鑑賞したって。
    天皇陛下、この映画どう思われただろうか。
    ファンであればあるほどショックだよね。

    • 1
    • 23/01/17 09:52:02

    原作者の人が女性のパンストを破って100万円請求されてるって。なんだこのニュースは。

    • 0
    • 23/01/16 23:04:01

    何故インスタのコメントは絶賛の嵐?

    • 1
    • 499
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/16 19:09:21

    >>498
    まさにそう!
    コトーのファンの人達って
    タケヒロが医師になり島に戻って
    コトー先生を支え、跡継ぎになり
    最後のシーンは温かい気持ちでエンディングを迎えたいと思うのよ

    • 4
    • 23/01/16 18:58:29

    映画館で何回でも観てって公式Twitterに書いてるけど、こんな不幸な話なら1回で十分。

    • 3
    • 497
    • ケニア・シリング
    • 23/01/12 10:00:09

    途中で席を立って帰る人も何人かいた。これは一体誰の為に作ったんだろう。観ている側が幸せな気持ちにもなれないし、ひたすら重くて辛いシーンが続くだけ。ヤフーの評価は下がる一方。残念の一言に尽きる。

    • 5
    • 496
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/11 22:38:04

    >>495
    ぜひ感想を。
    特に物議を醸しているラストについて。

    • 0
    • 495
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/11 14:38:35

    明日、見に行こうかと思ってる

    • 1
    • 23/01/07 22:35:55

    確かDr.コトーラジオでカイト先生が話してたと記憶していますが、最後の三人での手術シーンでは和田さんとコトー先生の絆を凄く感じた、みたいなことを言っていたのでそれを見届けようと映画館に足を運んだのですが、どこら辺のことを言われたのか分からずじまいでした。
    表現が違っていたらごめんなさい。

    • 0
    • 23/01/04 20:40:27

    >>491
    心配して下さる優しいお心、ありがたいです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    • 0
    • 23/01/04 20:36:58

    >>490
    TVerで見られるんですね?今から直ぐ観てみます!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 23/01/04 18:12:01

    TVerわかるかしら

    • 0
    • 23/01/04 16:02:03

    >>489
    TVerにあるから今からでも観られるよ

    • 0
    • 23/01/04 13:15:49

    >>488リンク(って言うんですか?)を貼ってくださったってありがとうございます。
    ちょこちょこ見に行ってはいたのですが直ぐには入っていけず、先ほど覗いたらぼくらの時代出演情報をいれて下さっていました。が、時すでに遅し、テレビをつけたら谷原さん、橋下さんらに代わっていました。本当に残念です!
    三上さんもはまり役だと思っていて、劇場版にも出演していただきたかったくらいです。

    • 1
    • 488
    • アイスランド・クローナ
    • 23/01/03 21:12:46
    • 2
    • 23/01/03 20:53:53

    >>486いろいろな方からのアドバイスありがとうございます。
    トピとは何処の何を言うのですか?
    そこにはどう行けば良いのでしょうか?
    折角ご紹介頂いているので行ってみようと思います。

    • 0
    • 23/01/03 20:44:48

    >>485
    コトー診療所好きな人用のトピがあるよー

    • 0
    • 23/01/03 20:35:57

    >>483ありがとうございます。
    向こうってどこですか?
    すみません、本当に何も知らないんです。

    • 0
    • 23/01/03 20:35:22

    >>483ありがとうございます。
    向こうってどこですか?
    すみません、本当に何も知らないんです。

    • 1
    • 483
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/03 20:19:04

    >>480
    トピ代わりに立ててきたよ。
    向こうで楽しく語ろう!

    • 0
    • 23/01/03 17:57:35

    遅ればせながら今日見ました
    コトー先生が登場したシーンでああああコトー先生だああコトー先生にまた会えたああ!!!って泣きそうになった
    泣きそうになったのはそこだけ
    和田さんがミナとくっついてて良かった
    ハント、ナミ、新しいキャラいらねえー!とか思ったけど2人とも良かった、特にハント
    コトー先生生きてる前提で(そもそもコトー先生病気にする必要ないだろ)、もっとコトー先生のパパ姿が見たかった
    あやかとも夫婦シーンもっと見たかった
    エンディング、和田さんが撮った写真をデデン!と出す演出して欲しかった…せめてここでコトーあやか赤ちゃんのスリーショット見せてくれたら良かったのに

    • 7
    • 23/01/03 17:29:14

    >>476あたたかいお言葉をかけて下さった方にはお礼を申し上げたくて又出てきました。本当にありがとうございました。

    • 0
    • 23/01/03 17:24:16

    >>475いろいろなアドバイスや助言ありがとうございます。
    私、きっと皆様より年齢が高いと思います。なのでTwitterもやっていませんし何とかここが開けたのみで他のファンサイトにもたどり着けません。
    トピをたてるとかも出来ません。
    皆様の足手まといにはなりたくありませんのでやはり失礼することに決めました。
    お邪魔致しました。

    • 1
    • 23/01/03 16:19:32

    この映画のCMで複数バージョンあるけど
    今日テレビのCMで
    「コトーさん さようなら」って
    言ってたけど

    • 2
    • 478
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/03 14:31:45

    >>477
    大森南朋も蒼井優も、共演出来ない人多いね

    • 2
    • 477
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/01/03 13:53:33

    >>466
    大森南朋とつきあってて別れたから共演しなかったんじゃないの?

    • 1
    • 23/01/03 13:46:16

    ミナちゃん役の人は実生活で本当に妊娠中だったからあんなリモートみたいな出演しかできなかったんだろうね。

    ここも、いろんな人がいてもいいと思う。
    相当好きなんだろうなってよく伝わってくる。

    批判もあるだろうけど、これからも好きなように自分の感じたことを書けばいいんだよ。

    名前も変えずに続けててすごいよ。

    • 3
    • 23/01/03 12:46:29

    >>474
    せめて自分でトピ立てるとかね

    • 2
    • 474
    • エレクトロン貨
    • 23/01/03 12:18:57

    >>473
    すごく熱心なファンの方みたいだしここより熱く語れる場所探した方がいいかもよ
    Dr.コトーファンのサイトとかさ
    それかTwitter

    • 3
    • 23/01/03 12:12:56

    >>472ごめんなさいね、気を悪くされてたなら。
    私、一日することなく今はこの掲示板だけが生き甲斐なんです。
    Dr.コトーだけなんです楽しみは。
    皆さんと共有したかったです。

    • 2
    • 23/01/03 12:04:26

    でも、自覚はあるんじゃん?
    >私はこの映画の何者でもありませんね笑
    って書いてるくらいだから

    誰でも自由に書き込みしていいのが掲示板だけど ひとりでこれだけ書き散らかしてる人なかなか見ないよね

    • 2
    • 23/01/03 11:19:27

    ↓すみません、冒頭の【お】が余分でした、ごめんなさい。

    • 0
    • 23/01/03 11:17:03

    >>469おありがとうございます。優しいお言葉、胸に染みました!心が救われました、ありがとう!
    またお叱りを受けるかも知れませんが、エリヤ外の私でも今Dr.コトーラジオを聴いています、はい何とかたどり着けました。今は至福の時間です。

    • 0
    • 23/01/03 10:19:50

    >>468
    気にしないほうがいいわよ
    色んな意見があってこその掲示板だしね
    何様なんて書くほうがおかしいわよ

    • 1
    • 23/01/03 05:08:04

    >>467誰でも自由に書き込み出来るんじゃないですか?
    キャスト、スタッフの大勢の方が結集して完成した作品なんですよね?希望ではなく、作品全体をを酷評される方が失礼だと感じていましたが。
    不快に思われたのなら退室します。

    • 0
    • 23/01/03 00:16:13

    >>459
    すごくファンなのはわかるけど、何様?って感じになってきましたね。貴方。

    キャストはみんな一生懸命に作品を作っているのに。吉岡さんだけが作っているんじゃないですよ。

    • 5
    • 466
    • シンガポール・ドル
    • 23/01/03 00:08:42

    和田さんは、奥さんがPTAに行くからと
    4人か5人の子供達を診療所の待合室に来させて面倒見てましたね
    そしてテレビ電話に手を振る蒼井優さんが出て
    和田さんが子供達に、ほらお母さんだよーと言っていました
    蒼井優さんは出産などで今回の映画に出られず
    こういう出演の仕方になったようです
    診療所を手伝う役なんか無理ですね
    子供を連れて実家に帰っているとかに
    すれば良かったですね

    • 1
    • 23/01/02 23:32:04

    Dr.コトーラジオを聴いた視聴者の方から、みどりさんの手術時はきかい出しが居らずコトー、ハント、和田さんの三人だったとコメントしています。
    そう言えばそうでしたよね、自分でメスやペインを取っていました。
    蒼井優さんが駆けつけなきゃ!
    お子さんは大きい子もいたので自分達で留守番出来る筈です。
    ミナさんがあやかさんの介抱をし、なみちゃんが手術に就くべしでした。
    なんて私はこの映画の何者でもありませんね笑

    • 1
    • 23/01/02 22:28:05

    皆さんはDr.コトーラジオをお聴きになれましたか?
    私の地域では放送されずとても残念に思っていたのですが、検索してるとradikoでしたっけ、聴けるみたいですね。
    利用規約が中々理解できなくて先に進めません。
    どなたかご存じの方は教えていただけませんでしょうか?

    • 0
    • 23/01/02 18:54:15

    うちさん役の千石さん、ちょうど10年前にお亡くなりになってらしたんですね。
    今思うと少しの出番でしたが、ひと味もふた味も魅力ある演技をされる方だったんですね。残念です。合掌

    • 5
    • 23/01/02 00:04:18

    Dr.コトーでの吉岡さんはご本人も仰ってらっしゃいましたが、やり尽くしたのでしょうね。
    さて他の出演者さんはどうなんでしょうね。
    それにしても吉岡さんの手術時のドクターキャップ姿、よくお似合いでした。もう他でも見られないのでしょうか?
    寂しいです。

    • 3
    • 23/01/01 20:41:06

    あーあ、ドラマが映画化するのはつまらないのか。4月にやる東京MERもダメかな?

    • 2
    • 23/01/01 20:34:29

    もう一人私が気になった島民がいます。
    診療所でハント先生が膝に注射を打った老女。
    土砂崩れで歩けなくなりハント先生におぶられて避難したよね。
    あの太い腕がヌッとハント先生の肩に廻ったとき、こんな大柄で重そうなエキストラしか居なかったのかしら?先生、重かったろうなと気の毒になりましたね。

    • 0
    • 23/01/01 20:25:43

    >>456確かに作品は別物ですが、役相応、分相応ってものがあるでしょ?
    この人だけはミスキャストです。
    この映画の品を落としましたね。

    • 1
    • 23/01/01 07:52:04

    みどりさん
    たしかに離島の助産師にみえないね
    もっと島っぽい人はいなかったのかな

    • 1
    • 23/01/01 06:11:10

    >>454確かにうちさんとは真逆のキャラの女優さんで、浮いた感じがしっくりしませんでした。それにあのわがままぶり。
    腹が立ちましたね。
    あやかの出産には大事な方なので、手術がクライマックスに必要であれ、勝手に家に帰り云々は視聴者の反感を買うに決まっています。

    • 1
1件~50件 (全 506件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ