95歳が背骨圧迫骨折

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/16 12:36:22

    >>7
    治る見込みは、全然あると思うけどね。
    ただ認知症というのかリスクかも。

    • 0
    • 22/12/16 12:33:34

    病院的にはもう、歩ける事を目標にしてくれないだろうなー。
    歩けるの目指してリハビリしたけど無理でしたよって帰されるだろうね。

    認知症じゃなければまだ考えられるけど、95の認知症じゃリハビリにもならない場合が多いし。

    • 0
    • 9
    • ナクファ
    • 22/12/16 12:26:08

    元々歩行器ってことは歩く機会が少ないよね

    その骨折が治るまでに筋力は相当落ちるから、 もう歩けない可能性の方が高い

    元々歩行器でなければまた違うんだろうけど

    • 1
    • 8
    • UKポンド
    • 22/12/16 12:23:37

    祖母が90くらいのときに脊椎圧迫骨折やった。

    また歩けるようになったよ。

    • 1
    • 7
    • メティカル
    • 22/12/16 12:22:35

    残念ですが年齢的に、治る見込みはないよね。
    すでに骨ももろいはず。
    実家のご近所さん83歳ですが、ベッドから落ちて圧迫骨折??とか
    半年ほど入院を余儀なくされたが結局自宅には戻れず施設に入所されたそうです。

    • 0
    • 22/12/16 12:21:26

    背骨圧迫骨折自体が原因で歩けなくなることはないよ
    治るまで安静にさせ過ぎると足腰が弱って歩けなくなるということにはなるね
    1ヶ月くらいはかなり痛がるけど2ヶ月目頃から徐々に治まってきて3ヶ月過ぎると痛いと言わなくなる
    治療はシップと痛み止めくらいしかないからそのままにしてる
    認知症なら動いたらダメだと言ってもわからずに動くし、痛いと言うから説明してもすぐにわからなくなるし本人がやりたいがままさせてる

    • 2
    • 22/12/16 12:21:11

    コンクリートみたいなので骨を固める手術ある
    でも95なら治る前に老衰で死ぬ

    • 0
    • 4
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/16 12:20:49

    可能性は低いかも
    風邪でも危ないよ

    • 0
    • 3
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/16 12:20:39

    無理ですねー

    • 0
    • 22/12/16 12:19:38

    さすがに95では難しいと思う

    • 0
    • 1
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/16 12:13:59

    ならないんじゃないの。
    ていうか、95なんて明日どころか1時間後に死んだって何も不思議はないじゃん…。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ