PTA役員のくじ引きどんな感じでしたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • UAEディルハム
    • 22/12/14 17:16:54

    割り箸。
    赤1本、緑2本、他は色なし。
    会長とか委員長が赤、副は緑、その時点で立候補者がいたらその分の色は抜いて、当たった人お願いしまーす。な感じだった。
    高校生になると役員の活動もほぼ無いから、ほんと気がラク。

    • 1
    • 4
    • レンピラ
    • 22/12/14 16:03:21

    紙でアミダくじ
    そんなに嫌なら脱会すればいいのに

    • 0
    • 3
    • ズウォティ
    • 22/12/14 15:25:02

    その場で役員が作った、紙のくじだった
    立候補は誰もせず、延々無言の時間が流れて無駄だと思ったから、もういいよくじ引きで。と私が言ったら役員が作ってた
    それしかないし、腹くくったけど免れた

    • 1
    • 2
    • ケニア・シリング
    • 22/12/14 15:24:25

    名前が書いてある紙を役員がひく
    引く役員は恨まないでくださいと言いながら引いてる

    • 1
    • 22/12/14 15:23:04

    あみだくじ。名前書くときに横に1本線をいれる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ