実家が建替え済みの方、夢に出るのは旧実家?新実家?

  • なんでも
  • 富本銭
  • 22/12/12 10:18:17

変な質問ですみません。
実家は結婚して出ました、もう25年前です。
7年ほど前に新しくなりました。
実家にはだいたい子供と夏休み、正月に帰省。

夢によく実家が出てくるのだけど
必ず昔の実家で新しくなった方は出ません。
旧実家の思い出は多いけど狭くて古くて不便で、新実家の方が広くて綺麗でオシャレで好き。でも夢には絶対に出ない。
同様に祖父母の家も、20年近く前に建て替わってるのだけど小さな頃によく行った昔の家しか夢に出ないです。

潜在意識的な何かがあるのかもだけど
実家も、親の実家までもこうも新しくなった方の家が夢に絶対出ないのが不思議。
昨日も古い実家で過ごしてる夢でした。

まぁ理由はどうあれ、同じように今は無き昔の実家の方が夢に出てくるという方いますか?
どちらも出てきますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/12 17:12:37

    やっぱ同じような方がいるんですね!
    記憶に新しくて、住み心地も良いのは
    新築した実家なのに夢には古い実家しか
    出てこないって不思議だなーって
    ずっと思ってるんです。

    あと今の自分ちも出てくるけど
    絶対にどこかがおかしい。やたら広くて
    あるはずのない部屋がいくつもあったり
    設備も違う、ご近所さんや風景が違ったり
    でも夢の中の私はそれが当然として生活してる。階段をあがったらいきなり巨大な書庫や蔵があったり、どーーーーーう考えても
    おかしなことだらけなのに、おかしいと
    思わないんですよね夢の中だと。

    幼少期を過ごした実家がやたら夢に出るのは
    無意識の何か、心理的な何かが作用してるのかもですね

    • 0
    • 22/12/12 10:44:50

    私が15歳の時に引っ越しして、私は18歳で自立したから、その家には3年しか住んでない。
    やっぱり夢に出てくるのは15歳まで住んでた家だよ。
    さらに実家が引っ越しして、住んだことない家が実家になってるけど、今の実家が夢に出てきたこと一度もない。

    • 0
    • 3
    • ツバル・ドル
    • 22/12/12 10:38:03

    私が結婚する4年前に建て直ししたから4年しか住んでないけど、どっちも出てくるー
    しかも旧実家の方は少し勝手にリフォーム?笑されて出てくるよ

    • 0
    • 22/12/12 10:37:02

    ぜーったいに昔の家だよ
    新しい方は見たことない
    もっと言うなら現在住んでる家も義実家も出てこない
    でも子供の頃のおばあちゃんちは出てくる
    子供の頃のインパクトってすごいんだなと思ってる

    • 0
    • 22/12/12 10:34:12

    わかる!
    うちは離婚で実家はもう売却済みだけど、夢にその実家がでてくるよ
    私は15歳まで実家にいて、母の今の家に3年住んだけどそこが夢に出たことは一度もないな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ