奨学金「救ってくれそうなキラキラした名前だけど…」 返し終わる頃には50代

  • なんでも
    • 73
    • メティカル
      22/12/10 23:19:44

    就職先選んでんでしょ。
    院まで出た自分にふさわしいブランド企業と高収入、そういう所ばかり受けて落ちて、でもそれ以下の会社で正社員になるのはプライドが許さない。そんなところでしょ。
    私は高卒のレジと清掃のダブルワークのおばちゃんだけど、月収は同じ17万よ。それだけの学歴がある人が同じ給料のわけないんだから、この人は非正規雇用を選んでいるのよ。就職してしまえば院まで出てその程度の月収かと言われてしまう、自分の無能さが露わになって逃げ場がなくなるから。
    こういうレアケースを奨学金の代表みたいに報道するのは何なの。大人として社会で生きてる人は皆、この人だけが特殊だという事はわかるのに。騙されるとでも思っているのか、読み手を侮りすぎていて、気分が悪いわ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ