雄の犬を預かりました

  • なんでも
  • ポイント
  • 22/12/10 13:56:08

友達が飼っている3歳の雄の犬を一泊預かりました。
遊びに行ったりしてなついてはいます。

去勢手術してあるから足を上げておしっこしないからって言われてたのに
さっきから部屋のいろんな所にマーキングし始めました。足を上げておしっこしています。
すごい量の水を飲み大量のおしっこをします。
うちにはメス犬がいます。

グランドピアノがあるのでそちらの部屋には絶対に行かせないようにしているのですが。
リビングにはアップライトピアノもあります。
それにおしっこされたら・・・とヒヤヒヤですが
ケージに入れると吠え続けてどうにもなりません。

どうにかならないかと散歩に連れて行こうとしましたが
首輪にリードを付けさせません。かじろうとして怖くてできません。

吠えてもなんでもケージに入れておけばいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • エクストル
    • 22/12/10 16:29:35

    今まで他の人とか犬に会ったときもフレンドリーな感じじゃなかったのかな?
    性格的に臆病で怖がりだと犬自身が相当ストレス感じてるだろうね。

    • 0
    • 21
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/10 16:28:17

    ゲージかクレートに入れて、毛布とかカバーしておけば鳴き声は多少抑えられる。暗い方が犬も落ち着くかと。
    友達にはマーキングするからゲージに入れて過ごさせたと報告。散歩連れて行きたくてもリードもされてくれないから無理だったと。

    文句言ってきたら、ピアノにマーキングしたら修理代出してくれるの?無理でしょ?今度からはペットホテルにお願いしてね。かな。

    • 1
    • 22/12/10 16:05:00

    おしっこシートと一緒にマナーベルト?とか入っていましたが
    リードも付けさせない子なのでできるかどうか・・・
    ウチの犬がすごい穏やかな子なので
    それに慣れててどう扱ったらいいかわからない状態です。

    クエン酸水がいいのですね。
    あると思います。

    • 0
    • 19
    • エクストル
    • 22/12/10 16:04:18

    >>17そんな躾のできてない犬飼い主もよく人に預けたね。今度から躾ができてない犬は預かっちゃだめだよ。

    • 0
    • 22/12/10 16:03:23

    友達に電話してみたら?

    • 0
    • 22/12/10 16:01:33

    なついていないわけじゃないんです。
    ただ飼い主でもリードを付けるのが一苦労だと言ってるくらいの子なんです。
    おやつ食べさせてる隙に首輪にリードつけて
    散歩から帰ったらまたおやつ上げてその隙に足を拭くそうです。

    外で草とか木の実?みたいなのがついちゃうと取らせなくて大変なんです。

    今疲れてやっと寝ました。

    • 0
    • 16
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/10 15:56:04

    一泊だけだし、散歩以外はケージにいれておけばいいんじゃない?

    私もどうしてもって言われて猫預かったことがあるけど、よそのペットはやっぱり自分の家のペットとは違うから難しいよね。

    • 1
    • 15
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/10 15:48:21

    >> どうにかならないかと散歩に連れて行こうとしましたが
    首輪にリードを付けさせません。かじろうとして怖くてできません。


    全然懐いてないのに何で預かったの?

    • 0
    • 14
    • エクストル
    • 22/12/10 15:44:18

    >>7
    叱ったらだめだよ。しかも人の犬なんでしょ?おしっこした所にクエン酸水を吹きかけて掃除したら匂い消えるけど、持ってる??

    ケージじゃなくてクレートも預かってないの??十分散歩させてあげればクレートに入れておいたら寝てるだけだと思うんだけど??

    • 0
    • 22/12/10 15:43:42

    何人か書いてるようにオムツしかないよ。
    マーキングは、去勢してる犬でもやるよ。
    しつけても、足あげてマーキングするのが本能だから。

    • 0
    • 22/12/10 15:42:18

    マナーベルト買いに行くか、
    布切れとナプキンとマジックテープで手作り

    • 0
    • 11
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/10 15:41:33

    マーキングする子にはマナーショーツ男の子用を履かせるしかありませんよ

    • 0
    • 10
    • フィジー・ドル
    • 22/12/10 15:40:06

    災難だね

    • 0
    • 9
    • 匿名の希望
    • 22/12/10 15:38:22

    マンション?
    一軒家なら頑張ってリード付けて庭に放置だけどな。
    飼い主に連絡取れないの?
    『すぐ迎えに来い。近所から苦情で無理。あなたの家の前に置いておくね』って私なら言っちゃう

    • 0
    • 22/12/10 14:58:21

    >>7
    もうオムツでもさせとけば?

    • 0
    • 7
    • ポイント
    • 22/12/10 14:54:02

    おしっこしちゃった時とか叱っていいの?
    友達は叱らないで育ててるって言ってたんだけど。

    • 0
    • 22/12/10 14:24:48

    犬種は?

    • 0
    • 5
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/10 14:14:22

    マーキングしてるから、マナーパッドつけた方がいいよ。てか、預ける方も普通マナーパッド持たせない?
    うちも姉の犬を預かったり、うちの犬を預けたりするけど絶対持たせるよ。

    • 1
    • 4
    • エクストル
    • 22/12/10 14:03:45

    知らない場所だからマーキングしてるんだろうね。マナーパット買ってつけたらいいよ。あと散歩以外はケージ。うえに布かけてあげたら落ち着かない?

    なんでそもそも首にリードもつけられないようなのに預かっちゃったのかな。

    • 5
    • 22/12/10 14:01:52

    急いでマナーパッド買いに行ったら?

    • 3
    • 22/12/10 14:00:25

    トイレのしつけできない子は預かりたくないよね


    うちの方のペットホテルは1泊4000円
    主さんもきちんともらってね

    • 2
    • 22/12/10 13:56:52

    >ケージに入れておけばいいのでしょうか?
    はい

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ