旦那が原因不明で不機嫌

  • なんでも
  • 22/12/10 07:52:54

昨夜、お風呂上がりから急に旦那の機嫌が悪いなと思ってたけど気にせず就寝。
今日は旦那が仕事だけどお昼は家で食べる予定だったのが、今朝も不機嫌なようでやっぱりいらないとさっきLINEが来た。

こちらに思い当たる節がなくて、LINEになんて返事したらいいかわからず…
そして不機嫌な理由を聞いていいのか困惑中

みなさんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/10 08:08:52

    みなさんありがとうございます。
    放っておくのが1番みたいですね〜

    いつも旦那が不機嫌になると子どもの前でも普通に無視してくるのが辛くて、何とか原因を探ろうとしてしまうので無理に聞いたりはしなそうが良さそうですね。

    • 3
    • 22/12/10 08:26:40

    みなさん無視しておく意見しかなくて、私が気にしすぎてて何とか原因を探らないとと思いすぎてたんだと思いました。
    LINEは既読スルーで返事もしなくて大丈夫かな

    • 1
    • 22/12/10 08:28:54

    昨夜旦那が不機嫌になったあたりの自分の行動を振り返ってみましたが…
    旦那がお風呂前に今日は早く寝ると言っていた。
    お風呂から上がりすぐに寝室へ行こうとしたので、「もう寝室行くの?早いね」と私が言った。

    普段は早く寝ると言っても少しテレビを見たりしたからだったので、寝室へ直行するのが珍しくて言ったんです。

    この辺りからなんか無視してる?って感じだったので、これが原因なのか…?
    だとしたら、私そんなに悪いことしてないよね

    • 4
    • 22/12/10 09:09:19

    皆さんのご意見参考になります!
    とりあえずLINEには分かったとだけ返信しました。
    いつもは絵文字ありの文章なのに今朝は絵文字無し敬語での文章だったので、あからさまに不機嫌なのが分かる感じでまたしばらく無視されるのかと動揺してしまいました。

    今日は特に予定がないので好きなことして気を紛らわそうと思います。

    • 2
    • 22/12/10 09:15:23

    >>26
    確かに旦那の方が上みたいな感じはなんとなくありますね。
    不機嫌になると一週間無視されることもあって、それが怖くて旦那の顔色伺ったりしてしまうところがあります。

    旦那は言うことがコロコロ変わるので、早く寝ると言ったのに夜更かししたりすることもあって確認のために言ったんですが、それが気に触ったのかも…

    ただ、不機嫌になると毎回何も言わず聞いても答えずでずっと機嫌悪いのでなすすべが無いので私が折れてばかりです。
    今回はちょっと放っておこうかなー

    • 3
    • 22/12/10 09:27:26

    >>32
    子供は何もしてないです。
    お風呂上がり私が声をかけたあたりから不機嫌になったので、たぶん私の一言が原因かと思ってます。

    • 0
    • 22/12/10 09:31:55

    >>34
    仕事の悩みや愚痴は向こうから詳しく何でも話して来てくれてるので、話せてないってことはないと思います。

    • 0
    • 22/12/10 09:41:54

    >>36
    用事があって話しかけても見事なまでにフルシカトで、私を避けるように生活してるのがわかるので精神的ダメージが凄くて無視されるのが怖いと思っちゃうんですよね。
    子供いてもかまわず不機嫌を貫き通して無視してくるので子供も心配しちゃうし…
    もっと強いメンタルを持てるようになりたいなー

    • 1
    • 22/12/10 10:16:14

    みなさんありがとうございます!

    不機嫌になると何も言って来ないくせに、察しろって感じなので毎回困ってたんです。
    これから先子供が巣立ったら2人で生活することになるので、その時の自分のためにも弱気にならず旦那のことは放っておこうと思います。
    しばらく無視されそうだけど、負けないメンタルを身につけないとだなー

    • 3
    • 22/12/10 11:13:28

    >>58
    旦那は41歳です
    更年期に足突っ込んでるのかなー

    • 0
    • 22/12/10 11:16:28

    >>56
    毎日向こうから仕事の話してくるしこちらも色々聞いてるので、仕事でってより私の何かが気に触ったような気もします

    • 0
    • 22/12/10 13:14:23

    >>62
    うちの旦那への対応の仕方としてとても参考になります!
    旦那に良くないことはきちんと良くないと言えるように、そして怖がらず放置できるメンタルを持てるよう頑張ります。

    • 1
    • 22/12/10 15:19:23

    >>65
    不機嫌になると旦那の気が済むまでずっと無視され続けて、私を避けるように生活してるのでビクビクしちゃうし、旦那が帰ってくる時間帯になると緊張で胃が痛くなるんです…
    あまり気にせずもっとドーンと構えていればいいのは分かってるんですが、無視されたり避けられたりすると私の存在を全否定されてる気がしてメンタルがやられちゃって旦那が怖いと思ってしまいます。

    • 0
    • 22/12/10 15:20:31

    >>66
    旦那は41歳です。
    男の人にも更年期あるんですね!

    • 0
    • 22/12/10 16:15:23

    >>71
    なるほど!
    いつもなるべく穏便に済ませたくてビクビクしちゃってるのが良くないですね。
    旦那に負けず劣らずな態度で臨んでみたいと思います!

    • 0
1件~15件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ