旦那が原因不明で不機嫌

  • なんでも
  • 22/12/10 07:52:54
昨夜、お風呂上がりから急に旦那の機嫌が悪いなと思ってたけど気にせず就寝。
今日は旦那が仕事だけどお昼は家で食べる予定だったのが、今朝も不機嫌なようでやっぱりいらないとさっきLINEが来た。

こちらに思い当たる節がなくて、LINEになんて返事したらいいかわからず…
そして不機嫌な理由を聞いていいのか困惑中

みなさんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全77件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 77
    • キルギス・ソム

    • 22/12/10 21:54:50
    不満は言わなきゃ伝わらないよー

    で、後は知らん顔。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 南スーダン・ポンド

    • 22/12/10 21:39:37
    不機嫌な空気に耐えられなくて、最初はご機嫌取ろうとしたりしてたけど今はほっといて普通に接してる

    もう大人なんだし、自分の機嫌くらい自分で取って欲しいよね
    みんなそうしてるんだから

    • 0
    • 22/12/10 21:31:16
    >>73 は主です

    • 0
    • No.
    • 74
    • レンピラ

    • 22/12/10 20:56:02
    典型的なモラハラ

    • 2
    • No.
    • 73
    • アリアリ

    • 22/12/10 20:54:26
    たくさんのアドバイスありがどうございました!
    皆さんが言う通り放っておいたら向こうから話しかけてきたのでいつも通りに話していたのに、何かをきっかけにまた急に機嫌悪くなったようです。

    たぶん…旦那が溜め録りしていたドラマを1話も見ずに消していたので私がやっぱりそのドラマ見ないんだねと言ったのが気に触ったようで、そのあとから口数が少なくなった。

    はぁ…また何がいけなかったのか分からないのでモヤモヤしてます。

    • 0
    • 22/12/10 16:15:23
    >>71
    なるほど!
    いつもなるべく穏便に済ませたくてビクビクしちゃってるのが良くないですね。
    旦那に負けず劣らずな態度で臨んでみたいと思います!

    • 0
    • 22/12/10 15:22:27
    ビクビクするのはやめた方がいい。
    もっと強く出て、こちらが怒るようにすれば、
    今度から向こうがビクビクするから。
    私は旦那が機嫌悪いと
    「なんで怒ってんの?」って聞いて、こっちが機嫌悪くする。
    そうすると、私の機嫌とってきて逆転するから。
    今度やってみて。

    • 1
    • 22/12/10 15:20:31
    >>66
    旦那は41歳です。
    男の人にも更年期あるんですね!

    • 0
    • 22/12/10 15:19:23
    >>65
    不機嫌になると旦那の気が済むまでずっと無視され続けて、私を避けるように生活してるのでビクビクしちゃうし、旦那が帰ってくる時間帯になると緊張で胃が痛くなるんです…
    あまり気にせずもっとドーンと構えていればいいのは分かってるんですが、無視されたり避けられたりすると私の存在を全否定されてる気がしてメンタルがやられちゃって旦那が怖いと思ってしまいます。

    • 0
    • 22/12/10 13:40:18
    今まで無視された記録とか普段の言動とか取っておいたほうがいいよ。いざというときのために。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 22/12/10 13:28:26
    私もご機嫌取りみたいに、主さんみたいに旦那を丁寧に扱っていたけど3.4年前あたりから限界がきて
    私もフルシカトするようにしたし言い返すことにした!笑
    休みの日に機嫌悪いと、お昼とかどうする?とかわざわざ聞いてあげたりしてたけど、今はそんなことしないよ!!
    少なからず奥さんを小馬鹿にしてるんだと思う!

    • 1
    • No.
    • 66
    • ジェニー

    • 22/12/10 13:23:25
    年齢わからないけど男性の更年期かな?

    • 1
    • No.
    • 65
    • 開元通宝

    • 22/12/10 13:20:49
    主が何に怖がってるのかさっぱりわからない。不機嫌撒き散らされてウザいムカつくならわかるけど。何が怖いの?

    • 0
    • No.
    • 64
    • トゥグルグ

    • 22/12/10 13:17:39
    旦那が一週間無視して来るなら、その倍無視してやるね私なら。

    • 2
    • 22/12/10 13:14:23
    >>62
    うちの旦那への対応の仕方としてとても参考になります!
    旦那に良くないことはきちんと良くないと言えるように、そして怖がらず放置できるメンタルを持てるよう頑張ります。

    • 1
    • No.
    • 62
    • ギニア・フラン

    • 22/12/10 12:24:37
    LINEにはわかりましたと一言だけ返す。不機嫌の理由は聞かない。どうせ聞いても答えられないと思う、本人にもよくわかってないから。ほっとくし、旦那以上に不機嫌になる。子どもには優しく笑顔で接して、見せつけるかのように仲良く楽しくする。
    でも子どもの前で無視したら、その態度子どもが見てるよとだけ言う。物に当たるとかしたらそれも抗議する。とにかくビクビクしない。自分の好きなことして、なるべく上機嫌でいる。自分に原因がとかいちいち考えない。ようはお前の不機嫌には動じない、って態度でいる。旦那などいないかのように振る舞う。挨拶だけしとく。
    以上、うちの場合です。夫婦共に45歳、冬はよく不機嫌になってる。こっちだっていろいろあるのに、あんたの機嫌なんか知らんがな、って感じ。

    • 4
    • 22/12/10 11:16:28
    >>56
    毎日向こうから仕事の話してくるしこちらも色々聞いてるので、仕事でってより私の何かが気に触ったような気もします

    • 0
    • 22/12/10 11:13:28
    >>58
    旦那は41歳です
    更年期に足突っ込んでるのかなー

    • 0
    • No.
    • 59
    • ケツァル

    • 22/12/10 11:12:00
    無視でしょ
    今まで察して機嫌とってあげたりしてたから甘えてんでしょ
    スルーしときゃいいのよ

    • 3
    • 22/12/10 10:49:20
    旦那さんおいくつ?男性も更年期あるらしいで。

    • 0
    • 22/12/10 10:47:45
    >>55
    離婚のハードル
    低すぎる

    • 2
    • 22/12/10 10:46:54
    職場で何かあったかも知れないよ

    • 0
    • No.
    • 55
    • コンビニとか然りフランチャイズは自己責任

    • 22/12/10 10:31:51
    放置。
    離婚の準備を黙々と淡々とすすめる。

    • 1
    • 22/12/10 10:25:38
    不機嫌な理由今まで聞いたことないなー。明らかに私が悪い時もほっとくし笑。時間経てば忘れてるよ。ずっと不機嫌なのも疲れるだけだしね笑

    • 2
    • 22/12/10 10:23:41
    子供に無視してるところを見られるのは良くないから主も話しかけない方がいいと思う。
    どうしても話さなきゃならない事って案外ないと思うし。旦那なんていなきゃいないで大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ソマリランド・シリング

    • 22/12/10 10:17:49
    なんだ?その態度
    治す気無いならウゼェから帰ってくるなよな?

    って送る

    • 2
    • 22/12/10 10:16:14
    みなさんありがとうございます!

    不機嫌になると何も言って来ないくせに、察しろって感じなので毎回困ってたんです。
    これから先子供が巣立ったら2人で生活することになるので、その時の自分のためにも弱気にならず旦那のことは放っておこうと思います。
    しばらく無視されそうだけど、負けないメンタルを身につけないとだなー

    • 3
    • No.
    • 50
    • ノルウェー・クローネ

    • 22/12/10 09:56:14
    ほっとく

    自分の機嫌くらい自分でとるべきだよ、大人なら
    奥さんをお母ちゃん代わりにして
    「ご機嫌取ってよ、あやしてよ」ってやるの
    早いうちに矯正したほうがいいよ

    子どもが成長してゆく過程で悪影響だから

    • 5
    • 49

    ぴよぴよ

    • No.
    • 48
    • リビア・ディナール

    • 22/12/10 09:47:51
    放っとく
    もう帰ってくんな!と言ってしまうかも

    • 1
    • No.
    • 47
    • エジプト・ポンド

    • 22/12/10 09:47:30
    態度で自己主張してくる男、だいたい器小さくて女々しい

    • 10
    • 22/12/10 09:46:20
    ほっとくのが一番効くよ
    ほっといたら寂しくなって向こうから何事もなかったかのように話しかけてくるかも

    • 3
    • 22/12/10 09:44:54
    わかるー
    うちの旦那も急に不機嫌になることが増えてきてびっくりするよ。
    嫌だよね。
    ほっきなー疲れちゃうから。

    • 2
    • 22/12/10 09:44:33
    キモイ男。

    生理かよ?

    って言ってやればいいのに

    • 5
    • No.
    • 43
    • セーシェル・ルピー

    • 22/12/10 09:43:46
    >>31
    フキハラって言うらしいよね
    無言でまわりに態度で圧力かけること
    振り回されたら負け、無視に限るよ

    • 3
    • 22/12/10 09:41:54
    >>36
    用事があって話しかけても見事なまでにフルシカトで、私を避けるように生活してるのがわかるので精神的ダメージが凄くて無視されるのが怖いと思っちゃうんですよね。
    子供いてもかまわず不機嫌を貫き通して無視してくるので子供も心配しちゃうし…
    もっと強いメンタルを持てるようになりたいなー

    • 1
    • No.
    • 41
    • ノルウェー・クローネ

    • 22/12/10 09:41:34
    えーこんな面倒くさい男いるんだ
    私ならブチ切れる

    • 3
    • No.
    • 40
    • クワンザ

    • 22/12/10 09:35:21
    ほっとき!

    • 2
    • 22/12/10 09:35:10
    お風呂のお湯が冷たかったか、お風呂のお湯に毛やら浮きまくってたか、お風呂でオシッコしたのバレたか、風呂で抜こうとしてたのに主が声かけてしまったために萎えてしまったか…

    何にしても腐った女のような男やな。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 円もたけなわ

    • 22/12/10 09:35:08
    >>29
    鬼嫁になりなよ!
    うちなんて私が悪くても絶対謝らないよ。
    子供産めない男に偉そうにされたくない。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 円もたけなわ

    • 22/12/10 09:34:03
    更年期

    • 1
    • No.
    • 36
    • キルギス・ソム

    • 22/12/10 09:33:44
    >>29何で無視されるのが怖いの?その方がらじゃん!こちらも無視(知らん顔)しときゃいいんだから!

    • 1
    • 22/12/10 09:31:55
    >>34
    仕事の悩みや愚痴は向こうから詳しく何でも話して来てくれてるので、話せてないってことはないと思います。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ケツァル

    • 22/12/10 09:29:55
    仕事上、話せない悩みがあるとかは全くなし?

    • 0
    • 22/12/10 09:27:26
    >>32
    子供は何もしてないです。
    お風呂上がり私が声をかけたあたりから不機嫌になったので、たぶん私の一言が原因かと思ってます。

    • 0
    • 22/12/10 09:19:23
    子どもがなんかしたとか?

    • 0
    • No.
    • 31
    • コモロ・フラン

    • 22/12/10 09:16:32
    更年期か、男の生理前なんだよ。きっと。
    不機嫌ハラスメントだっけ?男でもやるんだね。

    • 1
    • No.
    • 30
    • ソマリランド・シリング

    • 22/12/10 09:15:44
    >>27それが狙いだよね。そうやってわざとらしく不機嫌を出すことで主さんが動揺するのをわかってやってるんだよ。
    気を遣わせて、機嫌取ってもらいたいんだと思う。
    私は、父親がモラだから何となくそんな気がする。
    これからもそんな関係でいいなら、望み通り機嫌取ってしまえば楽だけどそうじゃないなら、これをチャンスと少し対応を変えたほうがいいかもね。
    子どもが育てば二人で過ごす時間も増えるんだから。

    • 3
    • 22/12/10 09:15:23
    >>26
    確かに旦那の方が上みたいな感じはなんとなくありますね。
    不機嫌になると一週間無視されることもあって、それが怖くて旦那の顔色伺ったりしてしまうところがあります。

    旦那は言うことがコロコロ変わるので、早く寝ると言ったのに夜更かししたりすることもあって確認のために言ったんですが、それが気に触ったのかも…

    ただ、不機嫌になると毎回何も言わず聞いても答えずでずっと機嫌悪いのでなすすべが無いので私が折れてばかりです。
    今回はちょっと放っておこうかなー

    • 3
    • No.
    • 28
    • ブルンジ・フラン

    • 22/12/10 09:10:08
    ほっておくのが一番
    構うから付け上がるんだと思う

    • 5
1件~50件 (全77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック