旦那がブラック会社の肩をもつ。これどうなの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/12/08 23:30:48

旦那が長時間労働により、鬱病で休職中
傷病手当で生活しており金銭面が現在カツカツで大変な状態です。
私的には会社を訴え弁護士をつけ、労災を申請するなり、残業代も未払いのためさっさと請求したいのですが、旦那はブラックだろうが一応はお世話になった会社だと言い出す始末。

給料の6割しか傷病手当がでないため、本当に生活費が足りません。子供もいます。
旦那の話によると、私は旦那の扶養に入っているのですが、保険料や住民税の税金など会社の給料から本来天引きされるのものが引き落とせないため、会社が立て替えてくれていると言っています。支払うと言ったらしいのですが、会社はいいよと。

なぜそんなことになっているのかも疑問ですし、そこに負い目を感じていることも発覚
会社からしてみたら会社が支払ってあげてるのをいいことにこっちが訴えられないようにしているのではとすら勘ぐってしまうのですが
これ、どう思いますか?
こんな旦那にもヤキモキしていますし、会社の態度も不気味ですし、皆さんなら今後どうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/10 06:24:31

    >>4そんな訳ない
    主がやれば良いのにやらないなら旦那と一緒

    • 1
    • 22/12/09 00:50:05

    >>5
    まだ在職中です

    • 0
    • 5
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/09 00:01:01

    すでに会社を退職済みなのでは?

    • 1
    • 22/12/08 23:51:49

    >>3
    旦那曰く会社に出勤していないから給料が実質0で支払えないからってことみたい

    • 0
    • 3
    • ロシア・ルーブル
    • 22/12/08 23:44:23

    その他

    なんか会社の経理めちゃくちゃじゃない?
    給料から保険料や住民税の天引きが出来ないってどう言うことよ?
    通常、社会保険料は会社と社員とで2分の1ずつ負担するから夫の給料から半額分天引き、住民税は会社が社員の分を預かって(天引き)社員が在住している自治体に納めている(住民税特別徴収)はず。
    これらを全て会社が立て替えていて、本来社員が負担すべきものを支払うと言っているのに受け取らないってなんで?給与明細どうなってるの?
    これ会社側は全額きちんと支払ってる?実は社会保険料も住民税も未納とかになってないよね?
    最終的に訴えるかどうかはともかく、弁護士さんに相談した方がいい内容だと思う。

    • 0
    • 22/12/08 23:37:33

    >>1
    私もそこが疑問です
    普通ありえないですよね?

    • 0
    • 1
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/08 23:35:16

    その他

    会社が立て替えてるお金、そもそも存在するの?
    怪しすぎるよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ