子供のみまもりGPSどう?

  • なんでも
  • モーリシャス・ルピー
  • 22/12/08 08:42:26

小学生の子供に、みてねみまもりGPSを持たせてるんだけど、位置情報が少しズレるのはいいとして、ありえない時間にありえない場所に行った事になったり表示されたりして誤作動が多いんだけど、GPS持たせてる方そういうことありますか?

また今の機種しか使ったことないし
イマイチなら他社の方がいいのかなとか思って。

みてねみまもりGPSの方、不具合多いですか?他の機種の方はどうですか?

ちなみにひどい時は、うち東京なのに
大阪で表示されたりしてた。
今はそこまでの遠方誤作動はなくなった?けど、夜遅くに家にいるのに出かけたことになり1キロ2キロ先のところに表示されたり、
そういうのがわりと何回もあります。

夜遅くとかに●●(名前)が家を出発しました、といきなり通知きたり、(子供もgpsももちろん家にあるのに)、今も学校から出発しました、と通知来て変なところにいる事になってる。

過去にも何度もあって心配したけど、
小学生だし学校中抜けするはずないし先生からも連絡ないし、と思ってると忘れた頃にまた学校に到着しました、とGPSが戻ったり。

お金払ってるのに、モヤモヤする。
有料のGPSでもそんなものですか?
うちの機種、使用会社が悪いの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/08 09:01:08

    うちもそんな感じだったから、AirTagを鞄に付けることにしたよ。

    • 0
    • 1
    • リンギット
    • 22/12/08 08:50:37

    さすがにそれはきちんと問い合わせした方がいい。
    なんのためのGPSなのか。

    うちもGPSもたせてて、たまにずれたとこ指すけど月に1回あるかないかだし、ズレてる範囲も100メートルくらいだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ