バブルで日本を借金まみれにした今の40代に言いたいこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/07 01:17:28

    うちの母60才がバブル絶頂期だから
    40代は関係ないかと、、

    肩パットモリモリなド派手な色のスーツ
    未だにある、、

    • 2
    • 22/12/07 01:15:25

    バブル世代癖強すぎて拗らせてる

    • 3
    • 114
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/07 01:11:02

    皆さんも言ってますが、40代はバブル世代ではないですね。
    子供時代にバブルの華やかな世界を見て育ったのに、成長するにつれて怪しい雲行きに。
    社会に出たらバブルは既に崩壊済で就職氷河期。
    バブル崩壊の煽りを一番に受けて、苦労した世代です。
    勉強して出直して下さい。

    • 6
    • 22/12/07 01:05:54

    >>4
    細かく言うと今53歳までの人たちがバブルの末っ子です

    • 1
    • 22/12/07 00:09:07

    48だけどバブルの恩恵なんて何も受けてないのに就職氷河期でしんどいことばかり。親の事業もだめになって本当苦労したよ。

    • 4
    • 22/12/07 00:03:55

    バブル崩壊後の不景気の煽りを受けて最も苦しんだ世代だよ。企業が軒並み「今年の新卒採用は見送ります」だったから、スタートラインにすら立てなかった。
    一番間違えちゃいけない世代に喧嘩売っちゃったね。

    • 6
    • 22/12/06 23:57:51

    トピ主は10年後もバブル世代の40代がー、とか言ってそうだね。

    • 2
    • 22/12/06 23:32:41

    45歳。上の世代の尻拭いをさせられ上下の世代が受けている恩恵も受けられない。育休も時短勤務も浸透してないときに批判されながら子どもを預けて仕事を続けてきたら下の世代の時短の皺寄せをもろに受けている。年金が受け取れる年齢はどんどん引き延ばされ子育てがまだあるのに管理職に上がれとプレッシャーを受ける。専業主婦の母親に育てられた夫はいまいち女性のキャリアアップに理解がない。
    損な世代だと思う。だから私は介護なんてしない。これ以上理不尽にこき使われたくない。自分の老後の費用の為、これからも働く。

    • 4
    • 108

    ぴよぴよ

    • 22/12/06 21:37:03

    あほがトピたてたらこうなるんだね…

    • 10
    • 106
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/12/06 21:36:44

    40代はバブルが弾けたあと就職した、ロスジェネ世代だよ。

    • 14
    • 22/12/06 21:34:06

    50だけどバブルが弾けた頃は大学生でした

    • 6
    • 22/12/06 21:33:00

    40代だけど、バブル弾けたの小学生の頃だったよ。

    • 5
    • 22/12/06 21:31:01

    主はただ40代が嫌いな30代でしょ
    ハッキリ教えてあげる
    バブルはあなたの親の世代よ
    バブルで日本を借金まみれにしたのはあなたの親
    そしてあなたはその親と40代を悪者にしようと企んで行動している悪質な人間

    • 12
    • 102
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/06 21:27:23

    >>99
    日本をだめにしたのは団塊の世代70代前半

    • 10
    • 101
    • ジブチ・フラン
    • 22/12/06 21:23:01

    やめといたらよかったのにねー。主さんさぁー自分のバカをネットに晒して恥ずかしくない?(笑)

    • 8
    • 100
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/06 21:10:12

    >>99
    それは戦争を生き抜いて日本を復興した世代じゃない?

    • 1
    • 99
    • バハマ・ドル
    • 22/12/06 21:02:52

    今の80代90代とかじゃない?だめにしたの。

    • 4
    • 98
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/06 21:02:29

    本日の釣り堀?

    • 4
    • 97
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/06 21:02:13

    40代は氷河期ですが

    • 8
    • 96
    • チリ・ペソ
    • 22/12/06 21:00:14

    政府が支援してる就職氷河期世代って35歳から55歳未満らしい。

    • 2
    • 95
    • エクストル
    • 22/12/06 20:56:19

    釣りでしょ

    バブルはじけたときなんて学生だった

    就職は氷河期だったし

    • 4
    • 22/12/06 20:54:16

    バブル期を40代と思ってるアホが居ることにまずビックリした。

    • 20
    • 22/12/06 20:51:21

    40代は、地獄の氷河期です。

    さらに、経済学者たちは、あのバブルが適正な経済だと思ってるし。またバブルを起こすことが念願ですよ。
    バブルさえあれば、全て解決するとおもってる。

    • 9
    • 92

    ぴよぴよ

    • 91
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/06 20:47:05

    トピ立てる前に少しは調べないの?

    • 10
    • 90
    • カナダ・ドル
    • 22/12/06 20:46:32

    >>83
    日本人が身の丈に合わないハイブランド品欲しがるのってあの辺りの世代の名残だよね
    ブランドへの執着が違うもん

    • 1
    • 89
    • チリ・ペソ
    • 22/12/06 20:45:59

    バブルの頃って日本の国債残高それほどないよ。
    日本の借金が増えたのはバブル崩壊後だよ。

    • 2
    • 88
    • バハマ・ドル
    • 22/12/06 20:45:36

    5、60代だよ。
    とりあえずその年代は年金いらないでしょ。
    貯金してないのは自分なんだから。

    • 6
    • 87
    • カナダ・ドル
    • 22/12/06 20:43:41

    今の40代のせいではない
    もっと上の世代だよ

    • 9
    • 86
    • チリ・ペソ
    • 22/12/06 20:42:24

    バブル崩壊が1993年で今から29年前。
    1993年に大卒で就職した人で、現在51歳くらいだし、就職してもペーペーだった世代はほとんどバブルで儲かってる訳じゃないよ。初任給少なかったらしいし。
    1993年当時に日本を動かしてた世代でしょ。恩恵を受けたのは。

    • 6
    • 85
    • Put Your 円's Up
    • 22/12/06 20:41:16

    今の40代はバブル経験したことありませんけど?ずっと氷河期でっせ。

    • 5
    • 22/12/06 20:29:29

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4094712

    過去に似たようなトピあったなと思って調べたらこれだった

    • 2
    • 22/12/06 20:28:12

    40代ってバブルの時幼児から学生じゃね?
    食い散らかしたのって今の50から60代だよ。

    • 9
    • 22/12/06 20:24:57

    47歳。
    私が子供の時はギャル(大学生)がもてはやされ、いざ高校卒業くらいにはコギャル(高校生)の時代。ルーズソックスの流行りかけくらいで、ポケベルも高校時代にはギリ持てなかった。
    それでも恨まれちゃうんじゃ堪ったものじゃないな。


    〝彼女達の時代〟の冒頭ナレーションに激しく共感したよ。↓

    「あの頃の私は、今の私を見て、どう思うんだろう。
    私は、1973年オイルショックの年に生まれた。

    と言ってももちろん記憶はないのだが、何ともさえない年に生まれたものである。
    さえないのはそれだけではなく、バブルの頃には子供だったので、あまり恩恵にあずかった記憶もなく、おニャン子ブームも、女子大生ブームも、自分がいざその年になるとブームは去った後。

    気が付けばコギャルの時代。

    就職は超氷河期だったし、入れば入ったで大不況である。

    なんだかホントに、何から何までさえないのだ。」

    • 6
    • 22/12/06 20:21:23

    バブルはバブル期だけじゃねぇぞぉ。
    その前の好景気に向かっていく期間、今の80代位も随分良い思いしてんだぞボケェ。
    そいつらから50代後半までがバブルで荒らしまくったあとの、焦土と変した何もない荒野を、今の50代前半から下の世代がトボトボと歩いてきたんだボケェ。
    この世代は良い思いしたあいつら世代の年金のためにまだギリギリ絞り上げられるんだ。
    あいつらに文句言えボケェ。

    • 6
    • 22/12/06 20:13:24

    五十の旦那でさえ氷河期世代だったらしいよ

    • 6
    • 79
    • ケニア・シリング
    • 22/12/06 20:10:51

    偉そうなこと言う前に、バブルがいつ起こった出来事なのか勉強しような

    • 10
    • 22/12/06 20:06:14

    バブルは経験してないな。就職するのも難儀した

    • 5
    • 77
    • メキシコ・ペソ
    • 22/12/06 20:04:03

    ん?それをいうなら50代半ば以降だと思うよ??40代は違うよ。

    • 13
    • 22/12/06 19:59:17

    うん、40代はラストジェネレーションと言ってね、社会から見捨てられた世代で世間様からの恩恵をほぼほぼ受けてない世代なのよね。

    • 16
    • 75
    • メティカル
    • 22/12/06 19:55:14

    >>57
    食べ盛りに育ち盛りに、学費がめっちゃかかって飛んでいく~

    バカ言ってんじゃないよ~
    恩恵受けずに、税金もろもろ吸い取られてるわ~

    • 2
    • 74
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/06 19:55:10

    バブル時代って、私の親世代だよ
    私は41歳。親は確かにバブリーな生活を送ってたみたい。
    短大卒、特に資格無しの母親は、15社から内定、その中で現在だと初任給25万の職場で働いていたんだそう。ボーナスで手取り50あったらしいもの。

    • 5
    • 73
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/06 19:55:03

    バブル時代って、私の親世代だよ
    私は41歳。親は確かにバブリーな生活を送ってたみたい。
    短大卒、特に資格無しの母親は、15社から内定、その中で現在だと初任給25万の職場で働いていたんだそう。ボーナスで手取り50あったらしいもの。

    • 1
    • 72
    • イラク・ディナール
    • 22/12/06 19:55:00

    おいおい、50代、60代だろ

    • 6
    • 71
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/06 19:54:34

    計算できないバカだから、貧乏なんだよ

    • 9
    • 70
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/06 19:52:08

    43歳
    バブル崩壊したのが小6くらいだった気がする

    • 2
    • 69
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/06 19:50:53

    バブル時代 40代はまだ子供だよね。50代後半でももまだペーペー。
    60~70歳の人たちがバブルの恩恵を受けまくり、高利率で貯金を増やし、年金もそこそこ貰え、一番いい世代なんじゃない?

    • 14
    • 22/12/06 19:50:02

    40代はバブル当時はまだ子供だったよ。

    • 3
    • 22/12/06 19:48:46

    計算おかしいよ

    • 4
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ