中学生学校終わりに遊びに行って帰宅22時

  • なんでも
  • シリア・ポンド
  • 22/12/03 16:12:11

部活終わりに遊びに行くのですが、最近帰宅が22時過ぎになることがしばしば。
ご飯はみんなで食べて帰って来ます。
次の日も学校あるのに、最近ではほぼ毎日の様に部活終わってから遊びに行って帰宅が22時過ぎてます。娘も友達も塾には行ってないです。
ちなみに中1です。
許可しないと不貞腐れて面倒くさくなる為
言うのにも疲れるので、勝手にすれば?っと言ってます。お小遣い範囲でやらせています。
これをママ友に言ったら猛烈に批判されて疎遠になりました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/03 16:14:11

    で?

    • 1
    • 22/12/03 16:15:57

    毎日はあかんでしょ

    • 4
    • 22/12/03 16:16:00

    よく平日に遊ばせる時間があるね
    勉強も風呂も就寝時間も遅くなるだけじゃん

    • 5
    • 4
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:16:59

    土曜日は必ず友達の家に泊まりに行ってます。
    出来れば今付き合ってる友達とは関わって欲しくないと思っています。
    成績も下がる一方です。
    ですが、ダメと言っても聞く耳持ちません。
    どうしたら良いんだろうと悩む毎日です。

    • 0
    • 5
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:17:34

    私もそんな友達とは遊ばせたく無い。

    • 14
    • 6
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/03 16:18:21

    高校は底辺に行くんだろうな。
    帰宅が22時過ぎてるとか塾行ってないのにそれはおかしい。

    • 8
    • 7
    • エレクトロン貨
    • 22/12/03 16:18:33

    >>4別にここでどうしたらいいかみんながアドバイスしたところで、
    主が『許可しないと不貞腐れて面倒くさくなる為
    言うのにも疲れるので、勝手にすれば?』

    っていう考えを改めない限り無意味な質問だよ

    • 9
    • 8
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:19:18

    >>3
    勉強なんて全くしません。
    テスト勉強も全くしなかったので点数もやばすぎました。今つるんでる友達もそんな感じなので流されてるのだと思います。
    帰宅後はお風呂にも入らずそのままリビングで寝ちゃい、朝お風呂に入ってから学校に行ってます。

    • 0
    • 9
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/03 16:19:41

    中一でこれは手遅れじゃない?

    • 18
    • 22/12/03 16:20:04

    うちにも中1娘いますが衝撃的すぎます

    • 11
    • 11
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:22:08

    大学は鼻から行くつもりがないと。
    高校も行ければどこでもいいって。
    今の友達と同じ成績だからみんなと同じ高校に行くって。 勉強しなくても点数取れてるからいいやって考えです。ノー勉で30点とかうちら凄いって電話で友達と盛り上がってました。
    本当に恥ずかしい限りです。

    • 1
    • 22/12/03 16:22:34

    主が勝手にすれば?って思ってるならそれでいいんじゃない?

    • 2
    • 13
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/03 16:22:36

    うちの子が行ってた中学ではありえないけど、そういう人間関係しかないなら仕方ないんじゃ?

    他に良い友達いて本人が自らそっちに行けばいいけど親が無理矢理どうにか出来るもんでもないからね。

    学区の良し悪しって大事だよね。

    • 5
    • 14
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/12/03 16:22:55

    うちだったら旦那が怒鳴り散らしてる。旦那が黙ってないよ。主の旦那さんは何も言わないの?母親じゃなくて父親に言ってもらったらどう?中1でそれは普通じゃないわ。うちの子は部活(バスケ部)と塾でいっぱいいっぱいだったけど。

    • 8
    • 15
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/03 16:24:21

    え?
    普通に補導されるでしょ。ダメに決まってる。
    面倒くさいから好き勝手させるって正気?

    • 8
    • 16
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:25:09

    旦那は何も言いません。
    子供に怒った事なんて本当に1度もないくらいの無関心です。

    • 0
    • 17
    • コモロ・フラン
    • 22/12/03 16:26:00

    門限作らないの?
    中学生で夜10時過ぎて帰るのは許可できない。一人で帰宅なら遅くても20時までには帰ってきなさいって言っちゃう。それ以降になるなら迎えにいくわ。
    世の中変態がたくさんいるんだから、危機感を親が持って、子どもにちゃんと教えれる親でいたいと思う。

    • 9
    • 18
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:26:22

    友達の家はかなり自由みたいで、何時だろうと友達の家に自由に行けるみたいです。

    • 0
    • 19
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/03 16:26:39

    >>11
    あまりお馬鹿な高校行くとすぐデキ婚しちゃいそう。中卒になっちゃうよ。

    いつも遊んでる子は同じクラスなの?
    相手の親は放任主義なのかな。
    警察に補導してもらうとか。

    • 7
    • 20
    • カタール・リヤル
    • 22/12/03 16:27:42

    もう底辺まっしぐらコースで心配だね。

    • 11
    • 21
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/03 16:27:58

    なんで主が本人にもっと強く言わないの?
    学習は身に付けないと
    主がこれでもいいと思ってるからかわらないのでは?
    うちは私が焦ったから塾行かせたし、 塾の日しかその時間は外にいないよ

    • 5
    • 22
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:28:14

    もういっその事大変な事故とか起きなきゃ分からないんじゃないかなって思ってます。
    遊びに行く時は自転車で、細い暗い道路を走ってショッピングモールのフードコートにいつも居るみたい。

    • 0
    • 22/12/03 16:28:55

    >>18おまえんちも自由だからいつでも遊びに行けるんじゃねーかよ

    • 7
    • 24
    • シリア・ポンド
    • 22/12/03 16:29:39

    >>19
    同じクラスの子です。
    クラス同じになって仲良くなったみたいです。
    小学校から仲良かった子は、そんな娘を見て離れて行ったみたいで仲良くなくなっちゃったって言ってました。

    • 0
    • 22/12/03 16:33:57

    へ~やっぱりこんな親いるのね。
    うちの周りにいなくて良かった

    • 12
    • 26
    • コンゴ・フラン
    • 22/12/03 16:34:49

    高校生じゃなく中学生なの?
    毎日遊んで10時過ぎる?
    我が家ではあり得ない。

    • 8
    • 22/12/03 16:35:02

    そのうち妊娠しちゃうんじゃない?
    親が知る頃には墮胎できない時期で産むしかない状態になってて中学生で出産、子供が子供を育てることが出来ないから親が代わりに育てることになりそう。

    • 15
    • 22/12/03 16:37:46

    自分も、中1はなかったけど中3のクリスマスとか大晦日とかイベント事の時はそれくらいの時間まで遊んだりしてました。でも毎日はないかなー。やっぱりこれくらいの時期って友達や環境などに左右されますよね。今からでも遅くはないから説得してみては?

    • 4
    • 29
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/03 16:38:27

    だらしないね。
    子供じゃなく親が。
    親を見て子が育ってるね。

    • 12
    • 30
    • リビア・ディナール
    • 22/12/03 16:41:20

    毎日はやりすぎかなってかんじ。
    週末ならたまにはってな感じ。
    楽しい時期ではあるけどまだ中一で女子なのが心配かな。

    • 0
    • 31
    • キルギス・ソム
    • 22/12/03 16:42:15

    門限20時にして守れないならお小遣いなし!
    スマホ取り上げる!
    わるいことしてお金稼ごうとするかもしれないけど早いうちに一回痛い目みたほうがいい。

    • 9
    • 32
    • フリヴニャ
    • 22/12/03 16:44:04

    そりゃ疎遠にされるでしょうよ
    類友だと思われたくないもの

    • 11
    • 22/12/03 16:51:16

    周りからはだらしない親子って思われてるよ。
    私なら我が子を主子とは遊ばせない。

    • 10
    • 34
    • スイス・フラン
    • 22/12/03 16:52:01

    小遣いは月いくらなの?

    • 2
    • 22/12/03 16:52:55

    ママ友が正しい。中1でそれだと後で絶対後悔するよ。

    • 9
    • 22/12/03 16:53:22

    >>24
    そりゃまともな子は離れていくよ

    • 6
    • 22/12/03 16:55:46

    何かやらかして警察沙汰になるのも時間の問題かも。
    小学校時代の友達は常識があるね。

    • 12
    • 38
    • フォリント
    • 22/12/03 16:58:26

    >>4
    中1で毎週末お泊まりは無いわ!
    生活乱れすぎ!

    • 3
    • 39
    • UAEディルハム
    • 22/12/03 16:59:28

    制服でしょ?補導されないの?
    地域柄なのかな?うちの地域だったから、すぐに中学に連絡はいるよ。

    • 6
    • 40
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/03 17:01:58

    どの辺にいるかわかっているのなら、地域の交番で「中学生が夜うろうろしている」って通報しておいたら?
    一度警察に注意されると少しはおとなしくなるかも。

    • 1
    • 41
    • ギニア・フラン
    • 22/12/03 17:06:35

    不貞腐れて面倒って。我が子なのに。

    • 6
    • 42
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/03 17:06:52

    >>24
    あぁそれは◯◯ちゃん変わっちゃったね、って仲良かった子たちに思われてるね。

    • 4
    • 43
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/12/03 17:07:01

    我が家の高校生の娘の門限は7時。
    放課後友達と遊ぶ(お茶する)のはクラブと塾のない週1。
    年に数回遠出しても基本門限は7時。
    夜道や暗い場所や遅い時間には危険が隣り合わせだからね。

    • 6
    • 44
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/03 17:07:22

    そのうちお小遣い足りないから親の金盗むか万引きするかパパ活するね
    それでろくでもない男とつきあって妊娠する

    • 7
    • 45
    • コンビニとか然りフランチャイズは自己責任
    • 22/12/03 17:07:34

    絶対にないわー。
    そんな家庭とは自分も疎遠にする。

    • 13
    • 22/12/03 17:10:08

    >>22
    毎日フードコートで飲み食い出来る程お小遣いあげてんの?
    フードコートでは有名なアホグループだろうな。

    • 8
    • 22/12/03 17:10:23

    中3くらいならあるなと思うけど中1は早くない?

    見た目下手したらガキンチョだよね。

    • 1
    • 22/12/03 17:11:01

    友達に影響されちゃった悪いパターンだね。
    私自身、中1のときそうだった。勉強なんてせず、似たような底辺の友達とつるんで、まじめな子をバカにしてそれがかっこいいと思ってた。中2の秋に英語で30点取った時「このまま成績も底辺でバカなままでいいんだろうか」と思うようになり勉強するようになった。
    何か変わるきっかけがあればいいんだけどね。その友達とケンカするとか。

    • 5
    • 49
    • インド・ルピー
    • 22/12/03 17:14:05

    そのママ友感覚が普通なのよ。
    めんどくさくなるから注意しないとか、ありえない。
    中学デビュー?浮かれすぎでしょ。

    • 11
    • 22/12/03 17:14:07

    は?中一で女の子で22時帰宅なんて普通は許さないよ。うちは中3の息子だけどそんな時間まで帰らなかったらキレるわ。まだ中学生だよ?塾ならまだしも毎日フラフラそんな時間までほっつき歩いてて心配にならないの?自由にさせすぎるとヤバいからね。手遅れになる前にきちんと話し合った方がいいよ。夜遅くまで遊んでる子にろくな子いないから。

    • 11
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ