バイトあるのに起きない!

  • なんでも
  • ベラルーシ・ルーブル
  • 22/12/03 08:18:58

高校生なんだけど、何度起こしても「寒くて昨日眠れんかった」「起きてるし、むこう行って!」って布団からでてこない。
ギリギリまで眠るつもりだけなのかもしれんけど、私が起こしてくれるって思ってるんだと思う。

ほったらかして遅刻して怒られればいいって思うけど、会社に迷惑かけるのも悪いし。
みんなならどうする?
本当イライラする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • フリヴニャ
    • 22/12/03 08:52:09

    そんな状態で寝ぼけてバイト慌てて行って事故ってしまったらどうするんだろう?

    そもそも高校生に何でバイトさせてるのか私にはわからない。勉強が本業だしなぁ。

    • 0
    • 21
    • ジブチ・フラン
    • 22/12/03 08:54:56

    >>20
    別に"させている"訳では無いと思うし
    問題はそこでは無いでしょ

    • 4
    • 22
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/03 08:55:34

    >>20
    トピ文に全く関係ないね。

    • 3
    • 22/12/03 08:57:22

    家族以外の誰かに迷惑をかけて叱責されないと改まらないかもね
    時間を守れない人は信用されない

    • 3
    • 22/12/03 08:58:32

    >>20
    頭悪そうなレスだな

    • 1
    • 22/12/03 08:59:59

    声掛けは一回までにしてる

    • 0
    • 22/12/03 09:38:13

    高校生なんて親が何言っても聞くわけない。
    親が何しても不満と文句ばっかりだよ。
    遅刻したらどうなるか、社会で他人に怒られて分かる事だと思うし何回か起こしたんならもう放っておく。

    • 1
    • 27
    • トルコリラ
    • 22/12/03 09:42:10

    1回声かけてはみるけどそれだけm
    本人がバイト続けたければ、遅刻してでもいくだろうし
    辞めたけりゃそれまで
    もし未成年ならバイト先の身元保証人になっていて、バイト先から親に電話来たら、
    本人が起きないで困っています。ご迷惑でしたらクビでも構いません申し訳ございませんでした
    親として毅然と話すよ

    • 1
    • 22/12/03 10:00:21

    自立のスピードには個人差があるんだね。
    状況にもよるけど、起きられないなら起こす。
    バイトといえども雇用契約。約束の時間に行くのは大前提。それ以前の問題かも。
    バイトする資格はあるのか、ちゃんと子供と話し合ったほうがいい。
    起きられない、起こされる事に反発するなら、バイトする資格はないよね。仕事の責任感より自分の眠さを優先するくらい浅慮で無責任なんだから。
    その辺の責任の捉え方は、厳しいくらいに話して聞かせたほうがいいと思う。

    • 1
    • 22/12/03 10:04:06

    普段から起こしてるからそうなる。いい加減信じて本人に任せなよ。いつまでも手を掛けて失敗させないなんて子供を駄目にする親だよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ