さっき旦那が帰宅したんだけど、ものすごいイヤそうな顔をしたら怒られた

  • なんでも
  • レフ
  • 22/12/02 23:47:36

旦那が在宅勤務になってもうすぐ3年。ほぼ家にいた。そりゃ助かることもあったけど、まだ未就園児いるし私のひとり時間はなかった。夜も末っ子寝かしつけてリビングに行くと、すでに旦那がテレビ観ながら寛いでいるし、観たいテレビとか言ってリモコン貸してもらうけど、「ちょっと待って」とか言って常にリモコンは旦那の側にある。もうそれでも仕方ないし、我慢?って言ったら大袈裟だけど、受け入れてきた。そんなとき、旦那に「今日遅くなるよ」って言われて、すっごい嬉しくて。ワクワクして子供たちが寝た後に、何しようかなーって思ってたら、子供が寝てすぐに帰ってきやがった。しかも「頑張って早く帰ってきたよ」みたいな「褒めて」モード。でも私は一気にテンションが下がり、暗い表情で「おかえり」しか言えなくて、旦那は怒ってた。「せっかく一生懸命働いて帰ってきたのに、何?その態度?」だって。もう知らん。ほんとずっと会社にいてくれないかなー。ゴメン愚痴でした

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/03 12:02:01

    >>10
    わかる。時間の使い方も下手くそそう。

    • 0
    • 19
    • ケニア・シリング
    • 22/12/03 11:59:15

    はよ2階上がれてストレートに言う。

    • 1
    • 22/12/03 11:58:18

    改行してくれ

    • 1
    • 22/12/03 11:39:10

    >>11
    締めた後でしょうが、貴女も旦那さんもお互い冷静になれてお互いにゴメンねって謝りあえたなら良かったです。
    傍から見てたら仲の良いご夫婦ですよ。大丈夫。
    今後の対策としては他の方もおっしゃっているように、狭い空間でもいいので貴女だけの空間を確保するぐらいかな。
    旦那さんが家にいようがいまいが貴女だけの時間を過ごせる空間があれば予定外で早く帰って来てもガッカリしなくて済みそうなのでw
    お子さんが小さいうちははなかなか予定通りに事が進まなくてイライラしてしまうことも多いと思います。
    うまくストレス発散しながら無理せず頑張ってね。

    • 0
    • 16
    • コンゴ・フラン
    • 22/12/03 10:41:01

    私は夫のご飯終わったら
    自室に籠もるよ
    どこか一室片付けて
    自分の部屋作ってしまえば?

    • 3
    • 15
    • ドキンちゃん
    • 22/12/03 10:40:58

    主さんの気持ちもわかるし、旦那さんの気持ちも分かる
    主さんは我慢して頑張ってたんだよね
    そういうのってストレス溜まるから、たまには1人時間欲しいって伝えて、今日は一人になるねーとか言って、一人で出かけたりすると気持ちもスッキリするよ
    思ってるだけじゃ伝わらないから、ありがとうの気持ちもごめんねの気持ちも、心に思ってる事も全部口にするといいと思う

    • 2
    • 14
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/03 10:35:16

    主も悪いよ。
    言い方に気をつけて、たまには1人の時間がほしいと伝えなよ
    伝えもしないで察しろなんて男には無理
    それも言えないくらいの信頼のない夫婦なの?

    • 6
    • 13
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/03 00:48:01

    わかるわかる。
    でも男にはきっとこの子供寝た後のゴールデンタイムの貴重さが分からないんだよね。

    • 5
    • 12
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/03 00:37:44

    私なら寝たふりして別室で自分の携帯でアマプラやネトフリやTVerで勝手に好きなの見るわ

    • 3
    • 11
    • UAEディルハム
    • 22/12/03 00:09:48

    皆さんコメントありがとうございます。
    旦那が一生懸命仕事してくれているのは感謝してるけど、私も未就園児がいるから外で働けない分、夜な夜な在宅ワークしてる。それもあって、唯一の自由時間が本当にワクワクしてたんだよね。子供みたいだけどさ。旦那は寝かし付けできないし、私のストレス発散方法が「ひとりで好きなドラマを見る」ことでさ。ここ3年でできたの2回くらいだわ。でも仕方ないって受け入れてきたのに、今日「あーあ」ってなっちゃってさ。
    ガッカリ具合が酷くて、思わずトピ立ててしまったよ。でも旦那が謝ってきてくれてさ。「早く帰ってきてゴメンね」って。旦那は別に悪くないのに、そんな風に言わせてしまった自分にも自己嫌悪だし、何もかもがうまくいかないなー。もう寝ちゃおうかな。コメントくれた方、ありがとうございました。

    • 6
    • 10
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/03 00:07:25

    何で結婚なんかしたんだろこの人
    ずっとお一人様が性に合うタイプにしか思えないんだけど

    • 3
    • 22/12/03 00:06:03

    何を望んでいるのか察することができないタイプには、言葉で伝えるしかない。でも自分に余裕がない時はなんでわからないかな!ってイライラするし、いちいち説明するのも余計に疲れるから黙ってしまうね。でもそうすると相手から見たら、意味わかんない勝手に不機嫌になってる奴としか見えない。だからなるべく言葉で伝えた方がいいよ。

    • 2
    • 8
    • ガリオン
    • 22/12/03 00:05:06

    結婚に幻滅する夫婦像だね!

    • 1
    • 22/12/03 00:03:36

    >>4
    何がダメなの?主だってそれくらい分かってるから、リビングを旦那が占領してても受け入れてきたんでしょ?さすがに我慢の限界だったって話でしょ?

    • 4
    • 22/12/02 23:59:37

    たまには子供寝かし付けてから一時間でも時間もらって1人ドライブ行くとかスタバ行くとか漫喫行くとかストレス発散したら?
    旦那さん在宅勤務なら寝かし付けを交代してもらってもいいよね。

    • 4
    • 5
    • カタール・リヤル
    • 22/12/02 23:59:30

    うわー主のストレス半端ないね。気持ち分かる。「せっかく一生懸命働いて帰ってきたのに」って、帰って来なくていいわ!って主の代わりに言ってやりたい。自分中心だし構ってちゃんだね。他人様の旦那の事ながら本当にウザいわ。

    • 4
    • 4
    • スーダン・ポンド
    • 22/12/02 23:56:15


    んー、愚痴なのはわかるけど。

    【「せっかく一生懸命働いて帰ってきたのに、何?その態度?」だって。もう知らん。ほんとずっと会社にいてくれないかなー。】

    これはダメだわ。意味わかるよね?

    • 3
    • 22/12/02 23:54:00

    分かるー出張にいってほしいぐらいだよ。ゆっくりしたい

    • 3
    • 2
    • イラク・ディナール
    • 22/12/02 23:51:58

    ちゃんと会話しなー

    • 4
    • 22/12/02 23:50:00

    鈍い男だね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ