人工透析

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/05 15:35:01

    >>32
    膜性腎症?の治療中で今は寛解状態ろ言われたとこです

    • 0
    • 32
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/12/05 11:45:34

    >>31機能が60パーセント?
    健康診断で言われてなければ大丈夫なの?

    • 0
    • 22/12/05 11:35:19

    糖尿からの腎臓病じゃないんだけど、、現在は60%ぐらいって言われた
    将来、透析は免れないの??

    • 0
    • 30
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/05 11:32:19

    >>27
    腹膜透析って大変なんでしょ?
    しかも2年ぐらいが期限じゃなかった?

    • 1
    • 29
    • フィジー・ドル
    • 22/12/05 11:29:46

    機能が五パーセントになったら透析と母は言われたよ。

    • 0
    • 28
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/12/05 11:20:57

    尿蛋白プラスマイナスは大丈夫なのかな?

    • 0
    • 22/12/02 20:27:36

    私は糖尿からではないけど、腎臓病をわずらってて、最近悪化しているので、近いうちに透析になる。
    血液透析ではなく、腹膜透析にする予定。
    腎臓病は怖いよ。
    心臓病や糖尿、高血圧、貧血など様々な疾患に関わってくるから。
    浮腫もひどくて、歩行も大変になってくるしね。

    • 1
    • 22/12/02 20:27:36

    私は糖尿からではないけど、腎臓病をわずらってて、最近悪化しているので、近いうちに透析になる。
    血液透析ではなく、腹膜透析にする予定。
    腎臓病は怖いよ。
    心臓病や糖尿、高血圧、貧血など様々な疾患に関わってくるから。
    浮腫もひどくて、歩行も大変になってくるしね。

    • 1
    • 22/12/02 14:18:19

    私は小2の時、先天性腎盂狭窄症で右の腎臓の手術してて
    30代、右の腎臓は20%くらいしか働いてないって、その代わり左がそれを補うように働いてるって

    でも5年ほど前から、タンパクプラス2と血がまじってる
    一年に一回検査に行ってる

    • 0
    • 22/12/02 14:14:35

    >>23
    そうなんだね。
    うちの長女も赤ん坊の頃腎盂腎炎なったことあるよ。とても辛そうだったな。
    娘さん毎月の検査大変だろうけどある意味安心でもありますね。悪化しないことを祈ってます。

    • 1
    • 22/12/02 14:07:21

    >>22ありがとう説明は受けてないよ

    あくまで、腎盂腎炎の治療だから
    最終的に腎臓の腫れの確認での流れだったから。

    • 0
    • 22/12/02 13:51:53

    >>21
    そうなんじゃないの?腎臓機能しなければ尿を濾過できなくなるからね。
    でもそんなの医師からとっくに説明受けてない?

    • 2
    • 22/12/02 13:47:18

    腎臓全く機能しなくなったら透析なの?

    うちの娘、小3で 腎臓30%機能失ったんだけど 引っ掛かるレベルじゃないから大丈夫!
    これ以上悪くならないようにって中1になったけど、毎月検査行ってるよ

    ちなみに尿路感染症からの腎盂腎炎 腎盂腎炎繰り返してて

    • 0
    • 22/12/02 13:40:12

    糖尿病からの透析のが予後が悪いんだそうな。
    義母が透析患者だったけど、腎臓からで血尿やらをだいぶ放置してしまった結果だと言ってた。
    晩年はとても辛そうだったけど、かなり頑張って管理して20年ちょっと続けて亡くなった。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/02 13:19:20

    ならないよ

    • 1
    • 17
    • リビア・ディナール
    • 22/12/02 13:19:02

    今日、ニュースで流れてた渡辺徹さんも糖尿から透析だったみたいね。

    • 3
    • 16
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/12/02 13:18:03

    旦那の友達に透析してる人いる。糖尿病からではなく昔から腎臓が悪かったとか、詳しくは知らないけど、障害者雇用で会社勤めしながら透析してる。会ったことあるけど、元気な人で趣味もたくさん持ってて病気で大変だけど人生楽しんでる人。

    • 3
    • 15
    • アンティル・ギルダー
    • 22/12/02 13:15:37

    コピペだけど

    人工透析に至る慢性腎臓病(CKD)になる原因にはさまざまなものがありますが、代表的な疾患として次の3つが挙げられます。

    ・糖尿病
    糖尿病になり高血糖状態が続くと、腎臓にある尿をろ過する糸球体という部分が傷つけられ、腎臓の機能が低下してしまいます。このような糖尿病が原因となって起きる合併症「糖尿病性腎症」で透析を導入することになった人は、全透析患者のうち39.1%(2019年末現在)と高い割合を占めています。
    糖尿病性腎症が進行すると、糸球体の中の細かな血管が壊れてろ過作用が低下し、血圧が上昇します。高血圧になることでさらに腎臓の状態を悪化させてしまいます。

    ・高血圧
    高血圧が続くと、全身の動脈が硬くなる動脈硬化のリスクが高まります。それは腎臓も例外ではありません。腎臓は無数の細い動脈から成り立っていますが、動脈硬化によって血管の内腔がさらに狭くなると、血液が十分に行き渡らなくなり、腎硬化症となり腎機能の低下につながります。

    ・慢性腎炎
    慢性腎炎(慢性糸球体腎炎)は、糸球体を中心に慢性の炎症がみられる疾患です。腎機能が低下して、たんぱく尿や血尿などの症状が1年以上にわたって持続します。1日に1g以上の尿たんぱくが続いている場合は、10年で約30%が慢性腎不全に移行するといわれているので注意が必要です。

    • 1
    • 14
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/02 13:15:02

    >>13なら腎臓等を悪化させなければ大丈夫?

    • 0
    • 13
    • アンティル・ギルダー
    • 22/12/02 13:13:38

    >>12
    しないよ?
    糖尿病が原因で腎臓の機能が低下して透析するんだよ、糖尿病関係なく腎臓病で透析してる人も居るし

    • 1
    • 22/12/02 13:11:14

    糖尿病でも人工透析するの?知らなかった。

    • 0
    • 11
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/02 13:10:10

    >>8インスリン前の人もいますよね 薬だけの

    • 0
    • 10
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/02 13:09:35

    >>8人工透析するレベルってやっぱり病気なりやすいのかな?

    • 0
    • 9
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/02 13:08:27

    >>7そうなんですね 必ずなるわけじゃないけどコントロールしないと怖いですね

    • 0
    • 22/12/02 13:07:48

    おなじ糖尿病でも一生インスリン注射で過ごす人だっている
    すべての糖尿病患者が人工透析はないと思ってる。
    糖尿病の人はきちんと定期的に受診して医師の判断仰いでないですか?
    同じマンションに住む高齢者ですが若かりし頃医師からキチンと節制して、コントロールしないといずれ人工透析になってしまうよとくぎを刺されていたそうです。
    それでもたかが糖尿って感じてたのかな、、好きなものをたべ、飲酒して、タバコ吸って30年
    大学附属病院に駆け込んだ時は人工透析を言い渡され、4年間週3で通院してましたけど体調崩し救急車で運ばれあっという間に亡くなったそうです
    (これはすべて奥さんの話です)

    • 0
    • 7
    • キン肉円
    • 22/12/02 13:04:54

    どんなレベルか。なりやすいか?なりにくいかはわからないけど、
    今までお会いした糖尿病の方は、
    透析してないけど、失明した方。
    透析しながらも足先から腐る?後に足を切断された方。

    私の身近にあまり居なくて、この方たちしか知らないんだけど。糖尿病って怖いなと思った。

    • 0
    • 6
    • アンティル・ギルダー
    • 22/12/02 13:03:58

    >>3
    うちの親は透析勧められてしない選択肢して3ヶ月後に亡くなりました

    • 1
    • 5
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/02 13:00:21

    >>2そうなんだ

    • 0
    • 4
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/02 12:59:14

    >>2そうなんだ

    • 0
    • 3
    • バルボア
    • 22/12/02 12:55:45

    そこまでして生きたくないからしないっていう選択肢もあるよ

    • 3
    • 2
    • アンティル・ギルダー
    • 22/12/02 12:54:20

    なるよ

    • 0
    • 1
    • ボリビアーノ
    • 22/12/02 12:45:57

    え?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ