前向きになれる言葉、なんでも下さい

  • なんでも
  • バーツ
  • 22/11/30 10:12:47

今、大きなものを手放してしまった喪失感がすごい…
悲しい。
決断早まったのかな、でもこのタイミングで良かったのかもしれない…でも悲しい…
気持ちがなかなか上向かなくて辛い。
もう戻れない大きな事を動かしたからね。
人生って選択の連続。それが人生なんだろうけど。
私はいつも、後悔してばかり。
失ってからいろんなことに気づく。
多少の美化は認める。
その状況の時は、それがいっぱいいっぱいで何か改善策を探しては日々悩んでいたんだからね。

以前、車をミニバンから軽に変えた時もそうだった。走ればいいやとか、維持費安いとかそんな理由で変えたけど…
大きな物事を動かす時は、思いつきで決めてはいけない。でも思いつきでもなく、その時も散々悩んで考えた。
今はまた別のことで気持ち沈んでるけど。

後悔しない人生生きてる人いる?
どんな状況になっても、前向きに楽しいこと見つけて生きてる?
私はこの先のこと考えると不安しかない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 22:04:19

    ちょうど良さそうな言葉があった
    ゲッターズさんのLINE登録してるんだけど、定期的に前向きな言葉が届くからおすすめ!

    明日の心配をするよりも、目の前の今に全力で取り組めば、今日も明日も乗り越えられる。見えない未来を不安がっても仕方がない。目の前にある現実だけが真実だから

    • 0
    • 22/11/30 21:34:06

    皆様、ありがとう。
    それぞれのコメント読みながら、いろいろと考えてるよ。
    生きるって、手放してまた何かを手に入れ…失敗と後悔を繰り返し…
    いろいろと思うところはあるのだけれど、居場所は自分で作るというか…
    その居場所って、あらゆる所のことね。
    職場の居心地だったり、近所、子どもの保護者同士の立ち位置その他、いろいろ。
    落ち着けるポジションを維持していきたいな。

    思ったんだけど、人生の選択に、正解ってあるのだろうか?
    一時的に感じる、正解不正解ということではなくて。
    それがわかるのって、実はかなり時間が経ってからなのかもしれないね。
    でも。
    上の方に書いた通り、その正解も、自分が作っていくものなのかな。
    書きながらそう思ったよ。

    • 0
    • 22/11/30 12:14:32

    ゴルゴ松本さんが 命! ってしてたけど、
    命は 人を一叩き と書く。が、人を攻撃するという意味ではなくて、人間の中心にある物【心臓】を、ドクン!ドクン!と一叩き(ひとたたき)する という意味だそう。この一叩き一回一回を大切にして生きていきましょう。
    だから、 命!!!ってして命を大切にしましょう!ってテレビで伝えていたんだって。

    • 1
    • 22/11/30 12:07:10

    苦あれば楽あり

    若いころ苦労すると年取った時楽になれると思うよ
    実体験でそう思います、逆に楽ばかりして苦労しないと、年取った時にしっぺ返しがあるかもしれません、人生とはそういうものだと思っています
    今は楽しているから、来年はもっと動くことが目標かな

    • 0
    • 22/11/30 11:36:13

    >後悔しない人生生きている

    生きているよー
    過ぎたことは後悔しても元に戻らない
    直ぐ気持ちを切り替えて、次行こう! 次はいいことある!
    そう思う方が生き易い
    人生ケセラセラーーだよ

    • 0
    • 22/11/30 11:34:04

    生きてるだけで丸儲け。
    さんまさんの名言だけど、私はこの言葉で助けられた。
    生きていたら良いこともあるよ。

    • 1
    • 22/11/30 11:32:52

    右を選んでも
    左を選んでも
    どうやったって後悔する。

    そんなときはせめて
    後で「あの時はそれしかなかった。」
    と、納得できる後悔のほうを選ぶようにしているよ。

    人間は忘却の生き物だから
    今はヒリヒリと沁みる痛みも
    切実ではなくなる時が絶対来ると思っている。
    10代の頃の悩みも
    20代の頃の悩みも
    今は全く切実じゃなくなってるから。

    • 1
    • 32
    • ルーマニア・レウ
    • 22/11/30 11:31:17

    今日を生きる
    明日どうなるかなんてわかんないじゃん

    • 2
    • 22/11/30 11:31:10

    経験は自信になる

    • 0
    • 30
    • リランゲニ
    • 22/11/30 11:23:53

    美味しいもの食べようっ

    • 0
    • 22/11/30 11:23:22

    人生はあなたが思うほど悪くない
    早く元気出してあの笑顔を見せて

    • 0
    • 28
    • フィジー・ドル
    • 22/11/30 11:22:09

    人生死ぬこと以外はかすり傷

    • 2
    • 22/11/30 11:19:15

    命を失っていないならどんなことでもまぁ大丈夫だよ!
    大切な子の命を失ったから私だから言える。

    • 1
    • 22/11/30 11:11:48

    縁のある人は 人に沢山お金を使う人 別れは その人から学ぶことがなくなったから 別れは 出会いの始まり

    • 0
    • 25
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/11/30 11:05:14

    失敗は成功の基

    • 1
    • 22/11/30 11:04:58

    手放してしまったものの事は考えない。
    これ大事

    • 1
    • 22/11/30 11:04:12

    大きいと思っているだろうけど、世界目線で見たら小さな事

    • 0
    • 22/11/30 11:01:30

    反省できる人は成長出来る。

    • 1
    • 21
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/11/30 10:59:02

    一つ手放したから、一つ新しく得ることができる。
    物には常に表と裏があって一つだから。
    よりよくしよう、と理想や希望、向上心には必ず後ろ向きのベクトルが発生するよ。同じ力だけ引き合う。だからバランスがちゃんととれるんだよ。

    • 1
    • 20
    • ズウォティ
    • 22/11/30 10:57:08

    好きな音楽と食べ物があれば、私はどんなことでも頑張れる。

    • 0
    • 22/11/30 10:53:53

    人生楽ありゃ苦もあるさ
    涙のあとには虹も出る
    歩いてゆくんだしっかりと
    自分の道をふみしめて

    人生涙と笑顔あり
    そんなに悪くはないもんだ
    なんにもしないで生きるより
    何かを求めて生きようよ

    『ああ、人生に涙あり』より

    • 0
    • 22/11/30 10:53:45

    運が良い人って、自分のこと運が良いと思い込んでるんだってさ。

    • 2
    • 22/11/30 10:44:10

    ケ・セラ・セラ なるようになるさ

    • 1
    • 16
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 10:42:37

    いろいろなことが起きる。
    人によっては、これでもかという程いろいろなことが起きる人がいる。
    それでも生きていかなければならない。
    毎回、なんで と思うが…
    大変だと思うが
    でも、後になって大したことなかったと思う。
    どんな嫌なことでも、終わりが来るよ。直ぐに。ただひたすら頑張るのみ。
    終わりが直ぐに来る。

    • 0
    • 15
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/30 10:41:32

    疲れたら休んでもいいんだよ

    • 3
    • 14
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/11/30 10:39:07

    死ぬ事以外かすり傷

    • 3
    • 13
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/30 10:37:02

    言葉じゃないけど

    精神的にはすごく疲れてるけど
    ウタの「新時代」聴くと少し前向きになれる
    Adoちゃん好きになったわ

    • 0
    • 12
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 10:36:36

    整列 前にならえ!

    あまり深く考えなくてもいいと思うが?
    車の件を例に出してるあたりから。
    今回は、違うのかな?
    どんな悩みかが想像出来ないが、今を精一杯生きて。

    • 0
    • 22/11/30 10:36:29

    生きてるだけでまるもうけ。明石家さんま

    冗談ぽく聞こえるけどコロナ禍を経験してその通りだなと最近分かった。

    • 3
    • 10
    • カタール・リヤル
    • 22/11/30 10:32:33

    もっと大きいもの失くしてみ?
    今、失ったものが小さくなるから

    それが無理なら
    うつ向いたまま壁に背中つけたら
    顔上げて歩いてみて
    もう前向きに歩き出してるから

    • 0
    • 9
    • ルワンダ・フラン
    • 22/11/30 10:27:27

    変えられのは未来と自分だけ
    過去は糧にする
    最速で成功するコツは最速で失敗すること

    • 0
    • 8
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/30 10:27:07

    前に進むしかないのだよ
    あなたはきっと別の選択をしても後悔してしまうのかも
    後悔するのは悪いことじゃないよ
    でも後ろ向きになり立ち止まるのは良くない
    立ち止まってる間もあなたの大切な人生の時計は動いてるんだから

    • 0
    • 7
    • アリアリ
    • 22/11/30 10:26:24

    『不安』→『危険察知能力が高く、今後起きるかもしれないトラブルのために準備ができる人』 

    『落ち込んでる』 →『いつもよりよく頑張った』ってこと

    『喪失感』→『新しい素敵なことがまた入ってくるスペースが十分にある』

    という言い換えができる。

    そして、自分の手を自分の胸に当てて『の』の字にさすりながら『大丈夫。できてるできてる。よく頑張ったね』と声を出して自分を褒めてあげる。手は痛いのを和らげる不思議な力があるよ。

    ポイントは言われたことを素直に受け取るというのも大事よ。騙されたと思ってやってみてね。

    • 2
    • 6
    • インド・ルピー
    • 22/11/30 10:26:14

    金あれば悩まない
    インディアンうそつかない

    • 4
    • 22/11/30 10:24:04

    後悔してもどうしようもないから、また何かあったらその時考える
    結局何もないかもしれないし今だけはハッピーに過ごす
    命が無くなる事以外は大体、無問題

    特に前向きに楽しいこと見つけて生きてはないよ

    • 0
    • 22/11/30 10:20:03

    >>3それしかないかな。
    経験上、それだよね。

    • 0
    • 3
    • ジェニー
    • 22/11/30 10:19:08

    時間が解決する

    • 1
    • 2
    • トルコリラ
    • 22/11/30 10:14:29

    >>1主です。

    • 0
    • 1
    • トルコリラ
    • 22/11/30 10:13:59

    誹謗中傷はお断りします。
    慰めがほしいわけでもないけど。
    ただ、どうしたら気持ち切り替えられるかの助言がほしいから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ