ふるさと納税 控除 

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ゴールド
    • 22/11/29 21:58:09

    90000万円ってなんて読むの

    • 0
    • 22/11/29 21:55:04

    90000万円について詳しく

    • 0
    • 7
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/29 21:54:21

    ふるさと納税の仕組みをちゃんと勉強してからやった?
    ふるさと納税をする際、2000円は自己負担するんだよ。ふるさと納税した金額から2000円を引いた金額が控除の対象。

    つまり主の場合90000円であってる。

    • 1
    • 22/11/29 21:52:22

    >>5
    とりあえずふるさと納税についてネットで調べてみたら?即分かるから

    • 2
    • 5
    • メティカル
    • 22/11/29 21:48:20

    コメントありがとうございます。
    夜遅い時間になってしまったので、明日、税理士に聞くつもりです。
    てっきり全額控除されるものだとおもっていたので、、、

    • 0
    • 4
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/29 21:48:00

    税理士に聞いたら?
    それに調べたらすぐわかるよ。

    • 0
    • 3
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/11/29 21:43:53

    ここで聞くよりその税理士に聞いたら?プロなんだから。

    • 1
    • 2
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/11/29 21:43:24

    何で税理士に聞かないの?

    • 1
    • 22/11/29 21:43:20

    嘘でしょ?…
    仕事してる人だし世間知らずじゃないよね?
    本当に知らないなら何故税理士に聞かないの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ