昆虫食、絶対無理って人って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/08 01:37:46

    みんな言ってるけど、見た目じゃなく認識の問題だよね。
    当たり前の様に食卓に並んで普通に食べて来てる物じゃないから無理なんでしょ。
    見た目なんて言ったら、虫みたいじゃないにしろカレーとかも、、ねぇ。笑

    • 0
    • 22/12/08 01:13:28

    昆虫は親や大人が嫌がってるのをみてこれは気持ち悪いものなんだとインプットしてしまうから受け入れられない人も多いみたいです

    • 1
    • 22/12/08 01:05:21

    今井雅之がなんで死んだか知らない馬鹿な主

    • 0
    • 29
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/08 01:04:01

    犬や猫だって食べられるのを分かってても、私たち日本人の大半の人は食べないじゃん。

    • 0
    • 28
    • シリア・ポンド
    • 22/12/08 01:03:57

    エビの殻とゴキブリの羽が同じ成分だからってお皿に乗ってたら嫌でしょ

    • 0
    • 22/12/08 01:01:11

    ニワトリだってブタだって牛だって羊だって生きたままの殺せないでしょ

    • 0
    • 26
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/12/08 00:56:58

    伊勢海老サイズになると甲羅も硬いしさすがに虫には見えないな
    シャコ~車海老サイズがヤバい

    • 0
    • 22/12/08 00:55:43

    ロブスターの平均寿命は発見されてる固体だけでも120年です
    海底にはもっと長生きのロブスターもいるかも
    人間より長生きです

    • 0
    • 22/12/08 00:50:16

    前に伊勢海老が届いて母と妹と私でお刺身にしてたとき、もっと見栄え良くしたいね?
    って伊勢海老の尾の部分を扇子みたいに広げたらなんかいきなり虫みたいに思えて怖くて、
    3人でぎゃー!!!ってなったことある。

    • 0
    • 23
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/08 00:46:54

    虫は無理。
    エビとかカニは、殻を剝いてあれば平気だけど、
    殻付きだと、ちょっと躊躇する。

    • 0
    • 22/12/08 00:46:01

    でも蟹の足の肉は大好物
    パパとママと家族みんなで蟹を食べに行くのが毎年恒例年末行事
    刺身、茹で、焼き、揚げ、グラタン、雑炊、ああ楽しみ

    • 0
    • 21
    • フリヴニャ
    • 22/12/08 00:44:58

    甲殻類アレルギーだからエビも蟹も昆虫も無理

    • 0
    • 22/12/08 00:41:15

    エビって足がウジャウジャいっぱいついててムリ
    シャコはもっと無理・・・ゴキブリに似てる
    誰も言わないけど、あれ、海ゴキブリでしょ
    海外ではsea cockroachって言われてるよ・・・・

    蟹味噌も無理
    蜘蛛の内臓と同じだもん

    • 0
    • 19
    • フォリント
    • 22/11/29 00:22:19

    どっちかっていうとホタルイカとかしらすとかみたいに小さい生き物が苦手。
    しらすとか、今私の中に何匹入ったんだろ、て考えてしまって。。。

    • 0
    • 22/11/29 00:16:06

    私エビ苦手よ。見た目が虫系そのものよねw
    見た目さえ克服すれば昆虫だっていけるのかね。
    極限サバイバル生活みたいなくらい追い詰められてないと昆虫は食べられなさそう。

    • 3
    • 17
    • ネパール・ルピー
    • 22/11/28 23:40:27

    山里育ちの私は虫は平気で食べられる
    逆に海のものに食べられないものがある
    東京の居酒屋で初めて生きたホヤを見たとき、こんなものを食べるなんて絶対無理と思った

    • 1
    • 16
    • エクストル
    • 22/11/28 23:36:42

    それ、言われたことあるわ。
    甲虫の幼虫も甘エビも、見た目変わらん、て。
    ベジタリアンの人に。

    まあ、見た目は大事よね。
    気持ち悪いとか概念できる前に食べつけてないと、なかなか克服できないよ。
    私肉食するけど、孵化直前のアヒルの卵の蒸したやつとか無理だもん。
    魚は大丈夫なんだけど、ひとえに物心つかない小さい頃から食べ物として食卓に登っていて、食べ物だと認識してたからだと思うよ。

    ヴィーガンミートみたいにパテ状になってたら、もう中身が大豆だからコオロギだかカブトムシの幼虫だか蜂の子だか、わかんないと思うけどね。

    さらに衣つけて揚げたりしちゃえば。

    • 2
    • 15
    • マケドニア・デナール
    • 22/11/28 23:36:25

    わかる!
    エビカニも気持ち悪いって思っちゃう。だけど頑張って剥いてる。昆虫は頑張れない。無理よ…
    昆虫食べさせるイジメもあるくらいなのよ。無理なのよ…

    昆虫を食べなきゃ行けないくらいならさっさと死にたい。

    • 3
    • 14
    • イラク・ディナール
    • 22/11/28 23:30:43

    虫食克服すれば人は長生きすると思われる…

    • 3
    • 22/11/28 23:30:07

    虫を食べ物と認識してないから生理的にどうしても受けつけないです。理屈じゃない。
    虫を食べる文化のある人とか、特に抵抗ない人もいるんだと思うけど。私はよっぽど追い詰められないと無理だな。

    • 6
    • 12
    • リンギット
    • 22/11/28 23:28:32

    エビカニザリガニむりきらい

    • 2
    • 11
    • Put Your 円's Up
    • 22/11/28 23:28:27

    肉や魚だって元の見た目を考えたらとてもじゃないけど食べたいと思えるものじゃないよ。
    見た目じゃなく、食べ物だという意識があるかどうかだよね。
    たとえ昆虫を粉々にして虫だと分からなくしたとしても食べられない。

    • 3
    • 22/11/28 23:24:16

    エビもカニもシャコも食わん。
    ただ、ダイオウグソクムシは何時間でも見ていられる。

    • 2
    • 9
    • 匿名希望
    • 22/11/28 23:23:24

    エビ・カニキモいよね
    こないだ海老の殻剥いてて思った
    でもやっぱ虫とは違うよ
    馴染みがない食べ物だもん

    • 3
    • 8
    • リランゲニ
    • 22/11/28 23:22:27

    見た目もあるけど、色?
    食べるものって認識がないから拒否感がある。
    生理的に食べたくない。
    そもそも美味しくないと聞くのも大きい。
    エビやカニは美味しいからね…。

    • 2
    • 7
    • キン肉円
    • 22/11/28 23:20:52

    生まれたときから環境が昆虫を食べるのが別に普通なら、違和感なく食べているかもしれない。カニやエビも周りの人が普通に食べているから、自分も違和感なく食べている。ただそれだけ。

    • 4
    • 6
    • ルーマニア・レウ
    • 22/11/28 23:19:57

    井上咲良はG食べてた…
    更に嫌いになったわ

    • 1
    • 22/11/28 23:19:27

    エビもカニも剥いてあれば大丈夫、ちなみに小さい頃はイナゴも父親に足取ってもらえれば食べられた。

    • 0
    • 22/11/28 23:19:26

    いや、生まれてきてからアレを食べ物という目で見たことなかったから無理。
    エビとカニは食べ物だという認識で育ったから大丈夫。

    • 6
    • 22/11/28 23:19:08

    見た目じゃなくて、カテゴリ。
    虫は食べ物じゃない。

    • 3
    • 2
    • ソマリア・シリング
    • 22/11/28 23:17:22

    エビとカニはいける!
    ザ虫、食べ物って認識してないものを今更変えられない。

    • 3
    • 1
    • オマーン・リアル
    • 22/11/28 23:17:01

    味かな、イナゴの佃煮ならいける

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ