成人式に振袖のルールやめよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 16
    • リンギット
    • 22/11/28 14:02:28

    >>9
    主は40超えてるいいおばさんでしょ。
    お金の事で揉めるってまさか親に集ってるんじゃないよね?

    • 2
    • 15
    • バミューダ・ドル
    • 22/11/28 14:02:06

    成人式行ってないや
    引越ししたから。

    • 1
    • 22/11/28 14:01:05

    主さんがメンヘラってだけで
    なぜ振袖をやめないといけないのか謎w
    着たい人は着れば良いよね

    • 19
    • 13
    • コンゴ・フラン
    • 22/11/28 14:00:22

    私は自分が着たくないからスーツだったし、成人式は会場まで行って貰うもの貰って、外で友達と話をしてた。
    友達の中には親が亡くなってる子で高校卒業して働いて自分でローン組んで振袖着てる子もいたよ。

    スーツでも行けたし、自分でローン組むこともできた。親は関係ないよね?

    • 9
    • 12
    • リンギット
    • 22/11/28 13:59:59

    昔なら16歳とかからバイトして働けるよね。自分でレンタルすれば良かったじゃん。根に持ちすぎじゃない?

    • 10
    • 11
    • ビットコイン
    • 22/11/28 13:59:39

    同年代だけどレンタル業者も普通にあったんだから自分で手配できたと思うよ
    学校や仕事で参加してない子も結構いたし
    20年も根に持つようなことでもない
    そんなことだけが引っかかってたなら、むしろ幸せな人生なんでは?

    • 12
    • 22/11/28 13:59:35

    私なんて、自ら成人式には出ないって言ったよ
    その日だけに何十万も使うのが無駄だと思ったので、そのお金は違う事に使った
    全く後悔してない
    友達は多い方だったから、どうだったか
    後で話は聞いたけどねそれで十分だった

    • 3
    • 9
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/11/28 13:59:22

    >>3
    レンタルのお金も無理なんよ。いっつもお金の事で揉める。愛情=お金ではないけど、『一緒に選ぼう』って言葉が欲しかったの。無理なの分かってたから断ってたよ。『私は娘にそんな思い絶対にさせないから!』って言った。

    • 7
    • 8
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/11/28 13:59:06

    テスト前だから行ってない

    しっかり誤って来てー

    • 2
    • 7
    • コロンビア・ペソ
    • 22/11/28 13:58:20

    慣例ではあるけどルールなんかない
    仲のいい友達二人スーツだったし

    • 7
    • 6
    • スイス・フラン
    • 22/11/28 13:57:08

    式典に出るのも自由だし、服装も自由だよ。

    • 14
    • 22/11/28 13:56:22

    成人式行かなかったって人けっこういるよね
    スーツの子もちらほらいた

    • 3
    • 22/11/28 13:56:13

    私も20年ほど前に成人したんだけど、レンタルだよ
    ああいう集まり苦手で式には行かなかった

    • 4
    • 22/11/28 13:55:39

    そんなルールないよ
    スーツの人も沢山いるし
    私も20年前ぐらいに成人式だったけどレンタルだったよ

    • 18
    • 22/11/28 13:55:31

    お母さんと仲直りしておしまい、でいいじゃん。
    過ぎたことをどうこう言ってもしょうがないと思うわ。

    • 12
    • 22/11/28 13:54:32

    そもそもそんなルールはないよ。

    • 38
51件~66件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ