豪雪地帯に住んでる人って毎日雪かきするの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • リビア・ディナール
    • 22/12/01 18:23:39

    そらそうよ
    やらんと埋もれる

    • 0
    • 22/12/01 18:21:12

    雪積もったら毎日するよ。当たり前〜。雪多いところだけど、屋根の雪下ろしてる人はみないな。あれはよっぽど豪雪の所?なんで下ろすんだろう。危ないよね。

    • 0
    • 43
    • ジブチ・フラン
    • 22/12/01 18:20:18

    よく引っ越さないよね。
    私は雪国には絶対住めないな

    • 0
    • 22/12/01 18:18:21

    >>39その軽くどけるのが面倒くさそう。私には無理だわ。

    • 0
    • 41
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/01 18:16:08

    旦那の担当だよ。
    私は全くやらない

    • 0
    • 40
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/01 18:15:46

    >>39
    追記。
    北陸地方、市街地に住んでます。

    • 0
    • 39
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/01 18:14:22

    屋根はよっぽどじゃないと登らないw
    自宅はカーポートあるし、自宅前は消パイあるから軽くどける程度。
    会社は青空駐車だから、降れば毎日雪かき。
    マジ大変。

    • 0
    • 38
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/01 18:04:53

    ドサッと降ったときだけ毎日する。
    はあ、今年も冬がくるか。本当に憂鬱。
    北陸です。
    自家用の小型除雪車も持っていますが、敷地内は手で雪かきします。

    • 0
    • 37
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/01 17:37:13

    スキー場の近くに住んでいる人とか凄い
    屋根の雪命懸けで降ろしていて、
    大変だなと思うよ

    • 0
    • 36
    • リランゲニ
    • 22/12/01 17:35:15

    雪とか羨ましい
    今まで最高10㎝だから

    • 0
    • 22/12/01 14:06:34

    豪雪とまではいかないかもしれないけど、車は埋まるくらい降る地域。
    毎日というか降って積もるから雪かきするけど、屋根には普通登らない。危ないもん。
    おじいさんとかは屋根登るイメージ。危ないからやめなよって思う。
    雪かきは疲れてる時はキツいけどやらなきゃ困るし、綺麗に雪かけた時の謎の達成感は楽しいし、結構良い全身運動になるのよ。

    車埋まった時に各家から人が「どうしたどうした」って出てきて、みんなで連携して助け出すのも好き。

    • 1
    • 34
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/01 13:56:27

    屋根に上って雪下ろしするくらいの所なら引越した方がいいと思うけど、
    長年住み慣れてるとか色々事情があるんだろうよ。
    雪かきして捨てる場所が少ない所はもっと大変。

    • 0
    • 33
    • スイス・フラン
    • 22/12/01 13:46:53

    >>31朝5時起きで雪かきとかホント?

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • カタール・リヤル
    • 22/12/01 13:10:17

    そりゃそうだよ
    一晩に1m近く降ることもあるし
    面倒だけどダイエットにもなっていいよ

    • 0
    • 22/12/01 12:25:36

    罰ゲームじゃんね。

    • 5
    • 22/11/28 11:33:20

    >>25雪の壁?を毎日どかさないといけないんでしょ?それが大変そう

    • 2
    • 28
    • シリア・ポンド
    • 22/11/28 11:30:28

    >>27
    そうだね
    一軒家でも車の前くらいだよ
    道路は市がやってくれるから

    • 0
    • 27
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/28 11:28:56

    雪の降る地域は、マンション住まいだとやらずに済むのかな?

    • 0
    • 22/11/28 11:24:22

    津波が来る所よりはマシだよね。雪なんて排雪こうに捨てれば溶けてすぐなくなるし、命がなくなるような所よりは安全に暮らせてる。津波が来る来る言われて暮らす不安もない。

    • 1
    • 25
    • シリア・ポンド
    • 22/11/28 11:23:50

    よほどのど田舎じゃない限りあまりないかな。
    家の前の道路も狭い私道とかでなければ普通に夜中除雪車が通って雪かきしてくれる。
    国道とかは雪が溶ける粉撒かれててほぼ雪がない。
    うちの家の前は夜中除雪車がやってくれるんだけど、除雪車って横に雪を出して行くから、うちと道路の間に雪の壁(膝くらい)をどかすくらい。

    屋根は斜めに設計してあって雪が積もらないようになってる。

    今は県外だけど雪の匂いとか雪遊びが懐かしい。やっぱり冬は雪が降る地域が好きだな。

    • 2
    • 22/11/28 11:19:27

    雪かき楽しいよとか言う人ここで見かけたことあるけど無駄に強がって馬鹿みたいだなあと思った。

    • 2
    • 23
    • ジャージー・ポンド
    • 22/11/27 20:47:39

    >>16
    北陸です。北海道とは比にならない程度ですが、一般的に豪雪地帯と呼ばれる地域です。
    周りにスキー場たくさんあります。
    だけど、ほとんどのシーズンは雪不足です。小学校もスキー教室が出来る年はほとんどありませんでした。

    • 1
    • 22
    • キルギス・ソム
    • 22/11/27 20:43:38

    >>19

    うちは、古い家だから屋根の雪やる。

    • 1
    • 21
    • 東カリブ・ドル
    • 22/11/27 20:43:29


    一仕事嫌だから引越した
    本当あほみたい

    • 1
    • 20
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/27 20:41:57

    >>17

    同じく、札幌でマンション住み。雪かきしない。楽。

    • 0
    • 19
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/27 20:39:29

    毎日というか雪降ったら雪かきだよ
    なんなら朝やってパート帰ってきてからやって、寝る前にやってとフルコースの時あるよ
    屋根は登った事ない、勝手に溶けてるんじゃない?周りも登ってないよ
    雪で潰れたりしないと思うけど、なんでやるんだろうね…

    • 5
    • 18
    • ロシア・ルーブル
    • 22/11/27 20:34:41

    うちの叔父が雪下ろしてるときに屋根から落ちて、後から落ちてきたスコップが頭に刺さったみたい。

    • 0
    • 22/11/27 20:34:01

    札幌だから豪雪でもないけど、今までマンション住まいだから雪かきしたことないや。
    やり方がわからん。

    • 0
    • 16
    • オーストラリア・ドル
    • 22/11/27 20:31:33

    >>15
    どこ住み?そもそもそこ豪雪地帯じゃないんじゃない?
    豪雪地帯なのに年に2.3回だけ雪かきとかあり得ないよ。
    私も北海道の豪雪地帯住みだけど。

    • 3
    • 15
    • ジャージー・ポンド
    • 22/11/27 20:25:42

    豪雪地帯と呼ばれる所に住んでるけど、大雪は10数年に1度くらい。普通に雪ふって雪掻きするのなんて年に2、3回。旦那さんがしてくれる家の人はやらなくて済むくらい。
    雪道の為に四駆乗ってる人は僅か。
    全国TVに映っている映像は同じ市内でもかなり山の人達。スキー場の近くとか。
    だけど同じ市内と言うだけで、心配で県外の親戚から電話がくる。
    うちの地域は雪は降るけど、地震や台風などその他の自然災害がほぼ無い。

    • 0
    • 22/11/27 20:23:44

    >>11何言ってるのかさっぱり。

    • 0
    • 13
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/11/27 20:21:11

    ほんと大変みたいね、雪かきとか雪おろしとか
    大変すぎて疲れるから八つ当たりするのかしら?
    東京で数センチの積雪でニュースになると、待ってましたとばかりに「北から目線」で偉そうなこと言う人いるよねー
    もちろん全員じゃないけどさ

    • 1
    • 22/11/27 20:16:08

    屋根は登ったことないかも。屋根の傾斜を急にして勝手に落ちる仕様だとは思う。ただ、ちょっと集中して降り積もったら庭が玄関までたどり着けないくらいの量の雪になるので通れる道だけは作っておかないといけない。

    • 0
    • 22/11/27 20:11:13

    今さら移住したとてどこに行けばいいのさ。
    雪降らない地域の風の冷たさもなかなか骨にくるの体験したらあきらめた。
    南国は二毛作しなきゃならなそうだし
    常に肌が浅黒くなりそうだし
    もう雪国でいいっすわ。

    • 0
    • 22/11/27 18:46:18

    北海道だけどうちの辺はそんなに雪かき必要ない。

    • 1
    • 9
    • チュニジア・ディナール
    • 22/11/27 18:45:51

    マンション住みだからしない。

    • 1
    • 8
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/27 18:42:37

    転勤で一年だけ青森に住んで、雪かきは業者がしてくれたけど、それでもなんやかや自分でやらないといけなくて大変だった。
    けど食べ物とお酒は美味しいし、北海道も毎月のように遊びに行って、割といいとこ取りの転勤だったから楽しかった!
    でも住めって言われたら無理だな。
    やっぱ子供の頃からあの環境に慣れてないと辛いよね。
    あの環境で育ったからこそ、東北の方は我慢強いって思ったよ。

    • 2
    • 22/11/27 18:38:20

    毎年雪にコロされてるけどそこまでしてなんで住んでるの?

    • 5
    • 6
    • ナクファ
    • 22/11/27 10:35:07

    玄関周りは毎日しないとダメだな。
    道路は除雪入るから問題ない。
    屋根はしたことない

    • 2
    • 22/11/27 10:34:57

    するよ。

    • 1
    • 4
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/27 10:25:38

    しないよ。

    • 1
    • 3
    • ジェニー
    • 22/11/27 10:24:22

    あんな雪の中車に乗れるのが凄いよね。

    • 3
    • 2
    • コンゴ・フラン
    • 22/11/27 10:23:33

    北日本日本海側に住んでる人って罰ゲーム好きなのかな

    • 1
    • 22/11/27 10:23:08

    毎日はしないけど、雪降ったら皆強制的に駆り出される。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ