子どもの障害を見て見ぬふりしてきたママ友

  • 乳児・幼児
  • ザンビア・クワチャ
  • 22/11/26 15:07:26

素人目に見てもわかるくらいなので、知的はあると思います。ただ他害はありません。
すぐ近所で毎日のように遊ぶので小さい頃から知ってますが、発達も遅く齢相応の会話すらできないのに、トイトレやら知育やら先取り先取り。
さすがに入園した辺りから、どんなに頑張ってもついていくのも無理だと悟ったのか、今度は放置。療育やフォローも受けていないそうです。(同居されてる実母さんから聞きました。)
今は、まだマシな下の子(こちらも怪しいけど、上の子よりは軽そう)にかかりきりです。
上の子は来年入学なんですが、他の子たちとはもうかなりの差が開いていて、小学校どうするんだろうと思ってたけど、普通に入学するみたいです。(うちの小学校には支援学級はありません、要支援の子は隣の学校に行きます)
大きなお世話だけど、気になってしまって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/11/26 15:21:40

    >>1絶対ついていけないだろうし、他害はなくても授業妨害はあると思うんですよね。
    何よりお子さんがかわいそう。このままだと生きにくそうで。ここ、実母さんもママ友もすごくプライド高いんで、お子さんは優秀だと思い込みたくて障害は認めたくなかったみたいです。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ