保護者との接し方

  • なんでも
  • モーリシャス・ルピー
  • 22/11/25 23:33:25

同じクラスの母親ですが、学童のお迎え時間が同じ日かありたまにお会いするのですが、毎回通話をしながら来ます。仕事関係の電話で手が離せないのかと思いますが、挨拶をした方が良いと思い頭を下げますがあちらはもちろん目も合わせないので知らん顔されます。毎回なのでもう挨拶はしなくて良いのでしょうか。
学童の先生もおかえりなさいと声をかけますが無視しています。いつも通話されていて、そんなに仕事で忙しく電話される職があるんですね。なんだか愛想悪くて気になりました。
先輩ママさん方も同じ経験されていたら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/11/27 23:50:23
    • 0
    • No.
    • 9
    • セントヘレナ・ポンド

    • 22/11/27 23:35:57

    友達と喋ってるなら無視だね

    • 0
    • No.
    • 8
    • セントヘレナ・ポンド

    • 22/11/27 23:10:02

    何年生ですか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • キャップ

    • 22/11/27 23:05:14

    電話してる人に挨拶しないよ。目合わないのに。
    営業さんとかずっと電話してるよ。
    切った瞬間に、次の電話鳴ってる。
    何なら通話中も、別の顧客先からキャッチ鳴ってる。
    お客さんからの電話中に会社からも鳴ってる。
    何かの病気になりそうだよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • メティカル

    • 22/11/27 22:57:48

    そんなコメント望んでいません。
    これからは気にせず無視します!

    • 0
    • No.
    • 5
    • コロンビア・ペソ

    • 22/11/27 22:57:33

    会釈だけしとけば
    減る物でもないしさ

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 22/11/26 08:58:20

    通話のフリしてるよね?!
    と言いたいのよね?
    で、コメントにもそう書いて欲しいんだよね?

    • 1
    • No.
    • 2
    • ブルネイ・ドル

    • 22/11/26 08:56:32

    わざわざトピ立てるほど!?
    臨機応変でいいよ。

    • 0
    • 22/11/26 08:55:24

    挨拶とかママ友とかそういうのが嫌で通話のフリかも
    いいんじゃない?関わらなくて。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ