誕生日プレゼントあげたら迷惑なのかな?

  • なんでも
  • UKポンド
  • 22/11/24 17:42:12

中学生です。去年娘は誕生日プレゼントもらいませんでしたが友達の誕生日にプレゼントをあげたいからと渡しました。そのあとすぐお返しをくれました。今年もプレゼントはもらいませんでしたが(おめでとうは言ってくれたようです)娘はまたその子にプレゼントをわたしたいようです。でもこれってもしかしたら迷惑なのでしょうか?娘は別にお返しがほしいとかではないし自分の誕生日にその子からプレゼントをもらいたいとかではありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • コモロ・フラン
    • 22/11/24 21:02:32

    また
    回答上げるパターン?こわいわ

    • 0
    • 11
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/24 20:59:58

    あげたいなら
    お菓子でいいじゃん。
    お友達はお小遣いに余裕があるとは限らないし。

    • 0
    • 22/11/24 20:48:13

    気を遣わせるからやめときーって言うかなぁ
    もらうと返さないとだし

    • 3
    • 9
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/24 20:46:34

    相手は友達と思ってないとか…。

    • 0
    • 22/11/24 20:46:26

    相手に絶対に見返りを求めないならいいんじゃない?気持ち程度の金額にしないと、もしかしたら相手の負担になるかもしれないから気を付けてね。

    • 1
    • 22/11/24 20:46:16

    お返しは自分の小遣いから出してる子で
    あげたいけど無いとか足りないとか
    その家庭の事情もあるから余りプレッシャーかけない様に

    • 0
    • 6
    • マン島・ポンド
    • 22/11/24 20:42:45

    友達なの?
    ひどいこと言って申し訳ないけど、相手にされてないんじゃない?

    • 1
    • 22/11/24 20:38:29

    誕生日プレゼント貰ったら、そのプレゼントに対してお返しが要るの?
    考えたことないや

    娘さんはプレゼントをすることで、その友達を繋ぎ止めておきたいのかなぁ?

    • 0
    • 4
    • マカオ・パタカ
    • 22/11/24 20:21:33

    親から目線だと、毎月毎月嫌になるよ。うちの娘も貰ってきて重なる時は3人くらい重なる。でも、くれるものを拒否るわけもいかないし、娘も喜んでるからまあいいかな。地味に痛いけどね。1人頭2000円前後、特に仲の良い子は3000円超えるし。あげたければあげればいいさ。

    • 1
    • 22/11/24 20:18:19

    私なら相手に気を遣わせるからやめときなって言う。

    • 5
    • 22/11/24 20:17:02

    難しいよね
    貰ったら返さない訳にはいかないし

    • 4
    • 1
    • イラク・ディナール
    • 22/11/24 20:14:52

    迷惑なのか、
    ありがた迷惑なのか、
    ただただ面倒なのか(面倒だからサッサとお返しをするのか)。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ