誰に聞いても悪い噂は聞かないママさん、でも

  • なんでも
  • 開元通宝
  • 22/11/23 21:24:32

私に対しては無視、睨みつけ

心当たりはあります

子供同士が部活で卓球でペアを組んでいて

ある試合の後に、そのママから
「強くなる為に、一緒に練習しませんか?」と言われました

私はその時は、たまに休みのときに都合合わせて練習する程度と思い、

はい、と返事しました

後日、連絡があり

スクールの案内、詳細内容が送られてきました

平日の3日、部活終了後からすぐに
車で移動し、夜の9時半まで
料金一回200円

私が想像していた内容とは違った為
時間帯的にも下の子達がまだ小さいので
お断りしました

それから、挨拶も無視
みんなに分からないように睨みつけられています

誰にも話せないし

ほんとに気持ち悪い

皆さんならどう対応しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • リベリア・ドル
    • 22/11/23 22:11:41

    人のママのことを気持ち悪いって言い方どうなのかな。
    そういうの見抜かれちゃったんじゃない?

    • 1
    • 22/11/23 22:08:36

    そうだね、子供の喧嘩と同じで主のコメントしか分からないから本当のところは分からないね…

    • 2
    • 7
    • パアンガ
    • 22/11/23 22:05:56

    相手の言い分(?)も聞いてみない事には何とも言えないなあ…

    • 2
    • 6
    • 開元通宝
    • 22/11/23 22:03:28

    皆さん、ありがとうございます。

    ちなみにLINEにて案内があったので
    事情を添え、やんわりお断りしたところ
    確か、スタンプで返信がありました。

    その後の大会で会った際に

    直接、謝ろうと思い、声を掛けようとしたところを無視をされ、
    気のせいかなぁと思いながら
    また次の大会で挨拶しようとしましたが
    無視でした。

    別の保護者さんに、どんな方?とお聞きしても、
    良い方だよとしか聞かないので、
    余計に気持ち悪くて。


    まだ下の子が一歳児で、旦那は夜居ないので
    寝ている一歳児を連れて、暑い日も寒い日も送迎することを想像しただけで無理でした。

    あと、娘自身、そこまで熱意が無いので
    まずは本業の学業を優先させたかったのもあります。

    • 2
    • 5
    • 韓国ウォン
    • 22/11/23 21:50:50

    ちょっと一方的すぎるね。
    時間的にも勝手に決める時間帯にしては家庭のある人には遅い時間すぎる。
    無視、無視しよ。
    そんな一方的な自分勝手な人とは今後付き合う必要もないし。
    ムカつくけど、何か言ってこっちが悪いみたいに言いふらされても迷惑だしね。

    • 3
    • 4
    • フィジー・ドル
    • 22/11/23 21:48:30

    ほっとく
    しつこいならみんなが居るときにどうしました?って聞く

    • 6
    • 3
    • バミューダ・ドル
    • 22/11/23 21:43:31

    断った時なんて言われたの?

    • 1
    • 2
    • セーシェル・ルピー
    • 22/11/23 21:42:01

    その対応は辛いですね
    お子さんはどう思ってますかね?週に3回は無理だとしても週に1回は旦那さんの協力のもと練習するとかですかね?

    こっちの都合もありますし
    大人気ない、とは思います

    • 1
    • 1
    • クウェート・ディナール
    • 22/11/23 21:31:29

    やり過ごすけど、エスカレートしてきたら舐められないようにしっかり言い返すかな。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ