タブレットが欲しいんだってさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ギニア・フラン
    • 22/11/28 15:24:52

    サンタは、Androidタブレット12という物を買わせて頂きました。
    みんなありがとう
    また来年

    • 0
    • 19
    • チリ・ペソ
    • 22/11/23 20:24:21

    iPad、テクラスト(中華タブレットだったかなー)、Amazonのファイア使ったけど

    Fireは1番お勧めしない、アプリが全然使えない
    LINEも入れれないし、子供向けのアプリも少なくてびっくり
    他の方の言う通り固定のいらないアプリ入ってるし

    テクラストはサイズ感が丁度良かったんだけど、
    画面に反応しない部分が出てきて故障でダメになった
    大人は画面の向き変えて誤魔化して使えたりしたけど、子供には上手くできなくて

    iPadはちょっと大きくて重くて、持ちづらいけど
    その分画面は見やすくて機能では満足してる
    子供の玩具にするにはお値段が高いかも

    • 0
    • 18
    • コモロ・フラン
    • 22/11/23 19:15:53

    >>17
    そっかぁ
    じゃ、やっぱりiPadかAndroidタブレット探すかな。
    サンタお金ないのに。

    • 0
    • 22/11/23 19:13:49

    >>16
    Amazonの持ってるけど微妙。古いからかもしれないけど…うちはね、そう思った。
    余分なメモリ?あるし(Amazon関係で消せない)
    Amazon prime Videoとか見るならいいかも…
    YouTubeを見るにはブラウザで見ることになる
    ゲームアプリなど入れるのは限られる

    iPadとかAndroidのタブレットのようにアプリを入れることはできない
    最新のは違うのかもしれないから調べてみた方がいいかも

    • 0
    • 16
    • コモロ・フラン
    • 22/11/23 19:06:56

    学校からの支給タブレットはある
    けど、YouTubeとかはみたらダメってなってるみたい。
    んで、娘がめっちゃ真面目で
    ダメだからみない派。
     
    Amazonも考えたけど
    プレイストアとか自分でいれるんだよね?
    サンタ困ってる

    • 0
    • 22/11/23 16:11:11

    AmazonのFireタブレットがサポート期間も長いし、ペアレンタルコントロールも細かく設定できるので、小さい子には良いのかな、と。iPadより安いし。。。

    • 0
    • 14
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/23 16:02:57

    タブレットならiPad一択かな。

    • 3
    • 22/11/23 16:01:30

    うちもnecだよ
    前に旦那が携帯の機種変と一緒にタブレットの契約してきて、それが中国だか韓国メーカーのやつで、その会社がGoogleかなんかとトラブったらしくアプリの更新が出来なくなって使えなくなったからアンドロイドなら日本メーカーがおすすめ

    • 0
    • 12
    • レバノン・ポンド
    • 22/11/23 16:00:44

    >>11
    chromebookってインストールとかできないでしょ?学校のものなんだから意味ないじゃん

    • 3
    • 22/11/23 15:57:48

    >>9
    今は学校からクロームブック配布されてるところ多いよ?
    うちも買おうか迷ってたら、小学校に続いて中学も一人一台クロームブック配布されて購入不要になった

    • 0
    • 22/11/23 15:56:01

    >>7
    Googleがやってるアンケートアプリがあるんだよ。
    そのアプリ入れてアンケートに答えると、GooglePlay内のみで使用可能な謝礼が貰えるんだよ。1タップから3タップくらいの簡単なアンケートなのに単価が10円とか50円で割と大きいの。

    私、自分がゲームやるんだけど、課金はそこからしかしないってしてるし、有料ツール系アプリもそれで購入してる。

    ただ、多分、移動でアンケート来るようになってるっぽいから、娘さんがタブレットを自宅でしか使わないならアンケートもらえないかもだけど。

    • 0
    • 9
    • レバノン・ポンド
    • 22/11/23 15:49:36

    タブレットよりパソコン与えた方がいいってひろゆきが言ってたよ

    • 2
    • 22/11/23 15:47:27

    主のタブレットあげよっか?て試しに言ってみて、喜んだらAndroidで探す、嫌がってたら嫌な理由聞いてみる。

    • 0
    • 7
    • コモロ・フラン
    • 22/11/23 15:41:19

    >>6
    えない分単価高いから課金自分で稼げるとかの利点もあるよ。

    ごめん、サンタ理解できない
    どういこと?

    • 1
    • 22/11/23 15:37:00

    Youtubeはgoogleだし、ゲームするならアンドロイドだと、GoogleのアンケートがGoogle Play限定でしか使えない分単価高いから課金自分で稼げるとかの利点もあるよ。

    あと、親のaccountで使わせば、親がスマホからダイレクトコントロール出来る。

    子供ってよその子からも悪いこといっぱい学ぶから、初めてIT端末与えるなら親がコントロールしやすいOSにしておいた方がいいよ。

    • 0
    • 5
    • コモロ・フラン
    • 22/11/23 15:14:00

    サンタは、Android使っておる
    iPadは、使い勝手良いのかい?
    用途はゲームやYouTubeらしい

    • 0
    • 22/11/23 15:12:35

    iPad。ただ、iPadすぐ手にはいるかな?

    • 0
    • 3
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/11/23 15:11:55

    iPadかなー。
    主はiPhone?

    • 0
    • 22/11/23 15:09:54

    タブレットで何をするかじゃない?
    ゲームならやっぱりiPad。

    • 0
    • 22/11/23 15:08:59

    iPad

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ