出産祝い、商品券

  • なんでも
  • 開元通宝
  • 22/11/22 14:14:12

悩むの面倒になってきてこのさいデパートとかで使える商品券にしようと思うんだけど…
どうかなー?
ママにプレゼントとも思ったけど、コスメとかわからないし。そもそも彼女がおしゃれすぎて好みがよくわからない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ジャージー・ポンド
    • 22/11/22 16:58:51

    >>15
    私は離乳食セットもらったけど、かさばらないし毎日使ってるよ!
    特にお皿のこだわりなんかなかったし!
    いずれ2回食、3回食って増えていくから、離乳食用のお皿は何個かあってもいいと思う。

    • 0
    • 22/11/22 15:33:39

    彼女、友達は沢山いるからお洒落な雑貨とかはそっちの独身のお友達が好みわかってると思うからなー。ブランドの離乳食お皿セット買おうと思ったけど、あれかさばらない?使うかなー

    • 0
    • 14
    • ジャージー・ポンド
    • 22/11/22 15:20:08

    商品券でいいと思う!
    欲しいものはあるか聞ける間柄なら聞いた方が確実だとは思うけど、なんだかんだ現金とか商品券とか嬉しかったなぁ。
    ママへのプレゼントなら、友達からスープストックトーキョーのギフトボックス貰ったよ。すごく嬉しかった。

    • 0
    • 13
    • チリ・ペソ
    • 22/11/22 15:04:45

    仲良しなら欲しいものを聞くかな。
    私の時は欲しいもの聞かれたり、聞いたりでリクエストの物を買ってたよ。
    住んでる近くで使える商品券がいいと思うよ。

    • 0
    • 12
    • メキシコ・ペソ
    • 22/11/22 14:59:09

    商品券でもいいと思う

    • 1
    • 11
    • ビットコイン
    • 22/11/22 14:58:16

    良いと思うよ。
    ただ、個人的には商品券なら現金の方が嬉しい。
    個人差あるとは思うけど、最近はあまり百貨店行かないし。
    JCBとかなら割とどこでも使えるけど、それならもう現金の方が手っ取り早いと思うし。

    • 2
    • 10
    • トゥグルグ
    • 22/11/22 14:52:28

    商品券送ったことあるよ。
    ママには、普段から愛用してると聞いてた樹液シート?ドラストとかで2000円くらいで売ってるやつで、地味に高いって言ってたから、それにして、赤ちゃんにはスタイ2枚をプレゼントした。

    • 0
    • 9
    • リベリア・ドル
    • 22/11/22 14:37:23

    ネットで使える楽天のギフトカード渡したことある。コメダ好きな人にはコメダのギフトカードも。ただ、商品券だけでは味気ないから、それ+なにか品物がいいと思う。

    • 0
    • 22/11/22 14:34:48

    友達とか親戚が多い人には何贈っても被りそうだし、現金か商品券が無難かなって思うようになった。
    私の時は靴下とスタイとガラガラくれる人多かった。友達少ないのに。

    • 1
    • 22/11/22 14:33:45

    面倒……(苦笑
    同級生なら気軽に選べそうだけど

    貰う方は、選んでくれてる時間とか気持ちとかも込みで嬉しいものよー
    商品券だけ、っていうのも素っ気なくない?
    商品券+ 車とかベビーカーにつけられるおもちゃとか、はじめての絵本とか……

    • 0
    • 22/11/22 14:31:42

    高校の同級生ならあり。
    おしゃすぎて何をブレゼントしたら喜んでもらえるかん分からなくなってきちゃったからって言っておけばいいと思う。
    商品券の方が使いやすい

    • 0
    • 22/11/22 14:28:07

    商品券だけだと味気ないかな。プラス赤ちゃんの靴下やスタイとか、便利グッズ添えるのはどう?

    • 3
    • 4
    • ルフィヤ
    • 22/11/22 14:27:48

    いいんじゃない?
    現金や商品券は心がこもってないみたいに言う人いるけど、好みじゃないものもらっても使わずに終わっちゃうこと多いしむしろありがたい

    • 3
    • 3
    • 香港ドル
    • 22/11/22 14:25:24

    ママ友?
    私くらいの年齢(40代)があげるなら商品券で良いと思うけど、若ママ同士なら物とかの方がいいかなって
    私的感覚だけど。

    • 0
    • 2
    • 開元通宝
    • 22/11/22 14:24:42

    高校の同級生です

    • 0
    • 1
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/22 14:17:38

    どんな関係の人にあげるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ