こども弁当に貧富の差を感じた娘

  • なんでも
  • ドラム
  • 22/11/21 16:34:14

○ちゃんのお弁当はステーキが入ってた
○君のお弁当はスープジャーでチャーシューラーメン弁当だった
○ちゃんの果物はシャインマスカットだった
○ちゃんの果物は苺だった
なんでうちは貧乏だし、おにぎり弁当に果物はみかんなの?と娘に言われ、ショックをうけてました。
こどもはお弁当なんかで貧富の差を感じるんですね
小学校でお弁当を作る機会はあまりないけれど、次は苺とかシャインマスカットとか高級フルーツを入れてあげようと思います

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/21 21:21:29

    高級なものでなく、子供の好きなもの入れるのがいいと思うよ
    うち冷凍食品の小さいグラタン入れると喜ぶ
    あと、缶詰フルーツ入れると喜ぶ

    • 2
    • 22/11/21 21:17:21

    コメありがとうございます
    果物数粒で売ってるお店あるんですね
    うちの近所のスーパーとかは売ってないんですが調べてみようと思います

    • 0
    • 28
    • ルーマニア・レウ
    • 22/11/21 19:15:07

    苺もぶどうも、数粒だけパックに入って200円位で売ってたりしない?
    お弁当の時そういうの買ってあげたらどうかな

    • 1
    • 22/11/21 19:14:23

    日本は豪華だよね
    うちの学校の子はりんごとかオレオとかポップコーン、ナゲットサンドウィッチとかだよ
    ザ日本弁当の子はいないと思う

    • 1
    • 22/11/21 19:12:20

    色々な家庭があるって知る機会だよ。悪いことじゃない。その疑問も良いじゃん。
    高級フルーツを入れてあげられるなら、入れてあげれば良いし。経済的に無理があるなら、それを少しオブラートに包んで話す機会だと思うけどね。
    うちは、経済的にデザートは蒟蒻ゼリー1択よ。

    • 1
    • 25
    • ソマリランド・シリング
    • 22/11/21 18:40:30

    子供の心をつかむのが高級品とは限らないよ。この前の遠足で子供の希望でお弁当のおかずをすべて具にした巨大山賊おむすび作ったけど、みんながいーなーって言ったって誇らしげに帰ってきたよ。お弁当はそれぞれでそれぞれ良い。あとシャインマスカットは少しだけ売ってあったりして買いやすいんだよね、明日のデザートにいれようかなってなる量。

    • 1
    • 24
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/21 18:29:48

    昔も今も小学校に上がるとそれ以降で、周りの子のお弁当や衣類や学用品でよそのお宅と自分の家の経済状況ってなんとなく分かってきちゃうものだよね。中学に行くと友達付き合いでの買い物や外食で使えるお金の額が違ったり、高校に行くと節約をしていてバイトも結構入ってる子が居たりとか。

    • 1
    • 22/11/21 18:08:37

    うちなんてお弁当にシャインマスカットとかリンゴとか入れてたら、お弁当に果物いらないって言われたよ。
    男の子ってつまらないわ!

    • 2
    • 22
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/11/21 18:07:12

    >>21 別にしても伸びるよ…

    • 5
    • 21
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/21 18:04:00

    >>18
    麺とスープは別で持たせるでしょ。

    • 3
    • 20
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/21 18:03:20

    >>16
    運動会や学芸会の予備日とか、給食なくてお弁当とかもあるよ。

    • 1
    • 22/11/21 18:03:04

    お弁当は直前でお弁当の日だったこと思い出すからデザートなしのことが多いや笑
    でも、普段からシャインマスカットやいちごは食べてるし、貧乏だからと言われることはないなぁ。
    買い物行って子どもが食べたいって言ったら買っちゃう。もうすぐいちごが美味しい季節だね。いちご狩りの予約しなきゃ。

    • 2
    • 18
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 22/11/21 18:02:21

    スープジャーにチャーシューラーメン弁当
    すごい。美味しいのかな。麺伸びない?

    • 2
    • 17
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/11/21 18:01:43

    たまにしかないお弁当の機会にチャーシュー麺入れる親って逆に頭おかしい印象しか無いんだけど…

    • 8
    • 22/11/21 17:58:37

    小学校でお弁当を持っていくのって遠足とか校外活動の時だよね?
    スープジャーに水筒にリュックにって荷物が重いのに歩かなきゃいけないとか大変そうだわ。

    • 2
    • 15
    • アルバ・フロリン
    • 22/11/21 17:45:44

    フルーツは冷たい状態で食べたいから入れないしステーキも焼きたてが美味しいから入れないしラーメンは麺伸びないの?

    • 3
    • 22/11/21 17:43:44

    幼稚園が果物デザート禁止だったからついその感じで小学校遠足のお弁当持たせたらみんな果物やゼリー入ってた!て怒られたな。
    結構見せあいっこしてるよね。

    • 0
    • 22/11/21 17:37:24

    うちはかわいいピックぶっ刺しまくってる。
    みんなに、すごい!かわいい!って言われまくりらしい(笑)

    • 3
    • 12
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/11/21 17:34:28

    貧富というか、普段自分のお弁当にない物だといいなーとか、お友達のお弁当に○○あった、とは思うよね。

    • 5
    • 22/11/21 17:31:08

    >>10
    ケーキいいね

    • 1
    • 22/11/21 16:51:03

    うちは苺は入れてたけど
    手作りのお菓子を角切りにして冷凍しておいてそれをお弁当にいれるよ
    チーズケーキとかガトーショコラとか

    • 2
    • 22/11/21 16:50:59

    お弁当にステーキ、冷めて肉の脂固まっちゃうと美味しくなさそうって思っちゃう。
    おにぎり、唐揚げ、卵焼き、ウインナー、ほうれん草のおひたし、みたいなごく普通のお弁当が一番おいしいと思うんだけどな。果物も季節のものが一番おいしいし。

    • 20
    • 8
    • スリナム・ドル
    • 22/11/21 16:50:54

    昔からそうだよ。たまになんだからちゃんと作ってあげてー。

    • 4
    • 22/11/21 16:50:38

    >>3
    親が必死に作ったお弁当より、カップ麺食べてる子がうらやましかった子供の頃
    親にとってはそっちの方が楽で良いのに、親の心子知らずだなと成長してから反省した

    • 4
    • 6
    • ブルネイ・ドル
    • 22/11/21 16:49:11

    そんなの気にしたことなかったなぁ。たまたま家にあったシャインマスカットや苺を入れたことはあるけど皆わざわざ弁当のために買うの?

    • 2
    • 5
    • 寛永通宝
    • 22/11/21 16:48:36

    >>2
    もちろんスープと分けて持っていくよw

    • 3
    • 22/11/21 16:48:35

    >>2
    麺は別なんだよ

    • 4
    • 3
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/11/21 16:47:14

    思った以上に見てるし見られてるよね。
    上の子は今小学2年生だけど、○○君の焼きそばパン美味しそうだったとか、○○ちゃんのコンビニのおにぎり弁当が羨ましいだとか言ってくる。
    下の子の保育園では遠足に行くたびに必ずと言っていいほどお弁当と一緒に記念撮影があるので気が抜けず、今では親の試練の様に感じている。

    • 2
    • 2
    • バルボア
    • 22/11/21 16:41:10

    チャーシューラーメン伸びない??
    そっち気になった。

    • 10
    • 1
    • トルコリラ
    • 22/11/21 16:39:20

    え、自分らもそうだったよね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ