何でも沙汰なくこなせる女性

  • なんでも
  • アイスランド・クローナ
  • 22/11/21 12:48:05
羨ましい。

私より3ヶ月後に入って来て、業界未経験って言ってたのにもういっぱい仕事振ってもらえてる。
私は覚え悪いから、出来そうなやつしかこなくてヒマが苦痛…

その人が作った資料をコピペしてひっそりとワザを盗もうと思ったんだけど、理解不能過ぎた。

もう笑い事じゃなく、頭の中からちーん。って音聞こえた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • ブルネイ・ドル

    • 22/11/21 15:36:40
    沙汰なくって何笑
    そういう人、工場で働いてたときにも何人かいたわ。器用でコツ掴むのが早いんだよね。
    すぐベテランと同じ持ち場につかされてた。
    けど、仕事できるのにみんな辞めていったなあ。なんでだろう。

    • 1
    • No.
    • 14
    • ウガンダ・シリング

    • 22/11/21 15:09:36
    私もそうなりたい

    • 1
    • No.
    • 13
    • リランゲニ

    • 22/11/21 15:08:12
    「卒がない」と言うのは要領がいい、うまいことこなしたの意味なので本当に手抜かりなく気が利いてることは「如才ない」と言います

    • 1
    • No.
    • 12
    • フリヴニャ

    • 22/11/21 14:45:26
    搭載エンジンがちがうんだよ。そういう人って。

    • 1
    • 22/11/21 14:44:31
    卒無くが正しいです。

    • 1
    • No.
    • 10
    • クウェート・ディナール

    • 22/11/21 14:37:08
    >>8
    そつなくってこういう漢字書くんだ!初めて知ったって思ったけど違うの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • バーツ

    • 22/11/21 14:36:56
    沙汰 ちーんだわ

    • 0
    • No.
    • 8
    • バーツ

    • 22/11/21 14:35:24
    そつなく
    やんねー
    日本語おかしいよねー

    • 3
    • No.
    • 7
    • ヨルダン・ディナール

    • 22/11/21 14:33:59
    主のコメント頂きたいですな

    • 1
    • No.
    • 6
    • 新シェケル

    • 22/11/21 13:29:24
    日本語も不自由じゃそりゃ仕事回したくないわ

    • 7
    • No.
    • 5
    • ジャマイカ・ドル

    • 22/11/21 13:16:40
    うん。そつなくを、さたなくと思ってたってこと?

    • 5
    • No.
    • 4
    • モロッコ・ディルハム

    • 22/11/21 13:14:07
    主が仕事出来ないのがわかるわ

    • 9
    • No.
    • 3
    • ジブチ・フラン

    • 22/11/21 13:11:23
    >>1主の頭が ちーん。だよね

    • 8
    • No.
    • 2
    • 開元通宝

    • 22/11/21 13:11:22
    どうやって沙汰と変換したんだろ

    • 9
    • No.
    • 1
    • セーシェル・ルピー

    • 22/11/21 13:09:36
    「そつなくこなす」じゃなくて?
    「沙汰なくこなせる」ってどういう意味なんだろか。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック