みんな、コンビニは近い? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/20 09:21:56

    徒歩3分にファミマ、道路挟んでローソンある。徒歩5分ちょいにセブンイレブンがあって、徒歩10分くらいにミニストップある。
    近くてもコンビニなんて全く行かない。
    徒歩3分のファミマの隣にスーパーあるから。

    • 0
    • 101
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/20 09:19:06

    >>96
    隣がコンビニだと無駄遣いしそうだね。

    • 0
    • 100
    • マン島・ポンド
    • 22/11/20 09:17:44

    そこのコンビニで働くのこわい

    • 0
    • 22/11/20 09:17:30

    全部車で
    3分セブンが二軒
    5分ファミマが二軒
    使わないけど3分のとこにミニストップ

    LAWSONだけは遠い。行こうとしたことないか、何分かもわからない

    • 0
    • 98
    • 円もたけなわ
    • 22/11/20 09:16:33

    車で20分。

    実家は歩いて1分であったけど、コンビニそんな行くことなかったし、コンビニ遠くて困るーってこと、ないかも。

    • 0
    • 97
    • フィジー・ドル
    • 22/11/20 09:15:04

    徒歩20分ローソン

    • 0
    • 22/11/20 09:06:11

    隣(30秒)がローソン
    徒歩10分圏内に
    ファミマ③、セブン①、ローソン①、あります。
    激戦区です。

    • 0
    • 95
    • ブルンジ・フラン
    • 22/11/20 08:58:56

    >>91
    地域貢献

    • 0
    • 94
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/11/20 08:37:43

    >>88
    国道沿いのコンビニとか?

    • 0
    • 93
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/11/20 08:36:59

    トピ主には悪いけど、主の家で携帯はドコモ以外繋がらなそう。

    • 0
    • 22/11/20 08:30:58

    実家は車で3分のところにあった!歩こうと思ったことないけど、多分歩いたら20分くらい…笑
    今は1分かからない距離にある

    • 0
    • 91
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/20 08:29:42

    >>86
    そんな人がわざわざコンビニ経営する意味とは?

    • 0
    • 22/11/20 08:27:47

    徒歩五分で二軒ある。
    徒歩十分で六軒ある。
    近いよ。

    • 0
    • 22/11/20 08:26:48

    30秒くらいだよ

    • 0
    • 88
    • ガイアナ・ドル
    • 22/11/20 08:26:43

    そんなポツンとコンビニで採算取れるのかね

    • 0
    • 87
    • リビア・ディナール
    • 22/11/20 08:23:23

    農道走って車で10分にローソンとファミマがある。
    ネットスーパーは翌日以降じゃなきゃ来ないど田舎。

    • 0
    • 86
    • ブルンジ・フラン
    • 22/11/20 08:21:55

    >>84
    オーナーが他にも土地やら建物持っててそこから収益があるとか、他に何か事業やってて違約金払ってもマイナスにならないからとかそういうのがあるんじゃない。

    • 0
    • 22/11/20 08:19:12

    徒歩1分半位にファミマが1軒、徒歩5分圏内にセブンが2軒ある。

    • 0
    • 84
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/20 08:16:27

    >>83
    そうなの?
    田舎だと終電が到着して30分くらいで閉店するコンビニあるよ。

    • 0
    • 83
    • ブルンジ・フラン
    • 22/11/20 08:14:00

    >>8
    確か24時間開けとかないと本部から違約金払わされるんじゃなかったっけ?

    • 1
    • 82
    • エクストル
    • 22/11/20 07:59:44

    徒歩数秒のとこにセブン。

    • 0
    • 81
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/20 07:55:59

    >>78
    瞬間移動出来る人なんだね!

    • 0
    • 22/11/20 07:55:19

    徒歩3分にファミマがある。

    • 1
    • 79
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/11/20 07:52:36

    歩いて5分の表通りに行けばコンビニ全部ある

    • 0
    • 22/11/20 07:49:31

    ダラダラ歩いて1分かな。前は歩いて10秒くらいの斜め前にあったんだけど。今は無くなってしまって残念。

    • 0
    • 77
    • スーダン・ポンド
    • 22/11/20 07:46:32

    近いけど、知ってる人がバイトしてて行けない

    • 1
    • 22/11/20 07:44:52

    コンビニへは車で5分くらいかな。 
    スーパー、ドラストへも車で5分位。
    主の生活環境、トンネル、火葬場、廃ホテルに藪医者…藪医者が特にジワる

    • 2
    • 75
    • カナダ・ドル
    • 22/11/20 07:43:39

    >>72
    子供っぽいと言われない?幼稚とか大人になりきれないとか、家族は大変だね

    • 3
    • 22/11/20 07:39:21

    >>72
    こんな発言する母親嫌だなぁ

    • 2
    • 22/11/20 07:37:47

    >>72 コンビニの隣に戸建てに住んでるの?

    • 0
    • 72
    • グアラニー
    • 22/11/20 07:35:30

    徒歩10秒。
    みんなそんなド田舎住んでるんだねw

    • 0
    • 22/11/20 07:05:52

    車で5分
    あとは15分走らせれば無駄にあちこちにある

    • 0
    • 22/11/20 06:14:09

    コンビニは道路を挟んでいるから、歩いたら5分はかかるかな。
    家から道路を突っ切れば時短になるけど、横断歩道が遠回りする場所にしかない。
    ドラストが1分もかからない場所にあるから、そちらばかり利用する。

    • 0
    • 69
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/20 06:06:09

    >>68
    全く一緒!

    • 0
    • 68
    • イラン・リアル
    • 22/11/20 05:56:40

    うちは住宅街だからすぐ近くにはないんだけど、徒歩5~10分圏内にコンビニ3軒。
    スーパー2軒ドラッグストア2軒。
    1番近いのがドラッグストアだから、コンビニよりもそっち使うことのほうが多い。

    • 0
    • 22/11/20 02:18:02

    >>64 
    ちなみに私の住んでる場所は塾とか飲食店とかないよ。
    やぶ医者がいる病院があるだけ、水疱瘡だったのにインフルエンザと診断されて低体温症になり救急搬送された経験もある。
    大きい病院まで救急車で1時間半くらい掛かる、脳や心臓は確実に亡くなる地域。
    こないだは喉つまりした近所のおばあちゃんが救急車が今いないからと断られて、自家用車で運んだというし

    • 1
    • 22/11/20 02:11:06

    徒歩5分圏内に5、6軒あるね
    ちなみにミニスーパーも2軒ある
    都内は住宅街じゃなければどこもこんな感じ

    • 0
    • 65
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/20 01:25:49

    近いよ。すぐそこにファミマある。セブンもあるしミニストップもある。それなのにいつも車で行ってるよ。

    • 0
    • 64
    • ギニア・フラン
    • 22/11/20 01:22:38

    近いよ。
    徒歩2分でセブンイレブン。
    徒歩8分で別のセブンイレブン。
    徒歩10分、自転車4分、車2分でローソン。

    トピ文のような怖いところには住めない。子供が塾に行くのも危なそう。そしてその距離なら車出す。

    • 0
    • 22/11/20 01:18:35

    うん。徒歩2、3分で3軒。
    夜は出歩かないけどね。

    そのコンビニで働いてる人も心臓に毛が生えてるくらいじゃないと勤まらないね。

    • 0
    • 62
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/20 01:12:34

    徒歩5分以内にファミマ、セブン、ローソン、ミニストップがある

    • 0
    • 22/11/20 01:10:27

    めっちゃ近いよ。マンション出たら80メートル先にセブン。
    ローソンは反対側に5分くらい。
    セブンの先に地下鉄の入口がある。
    地下鉄まで家から徒歩5分。
    そこにはTSUTAYAもスタバもミスドもKFCもドトールもカラオケもドラストも100円ショップもある。

    • 0
    • 22/11/20 01:09:19

    怖い!どんなとこに住んでんのよー
    うちは徒歩7分くらい

    • 2
    • 22/11/20 01:07:29

    自宅から南、北、東方向それぞれ自転車5分でセブンがある

    • 0
    • 58
    • スリランカ・ルピー
    • 22/11/20 01:02:53

    徒歩5分以内なら2店舗あるかな
    しょっちゅう通ってしまうからなるべく行かないようにしてる

    • 0
    • 57
    • UAEディルハム
    • 22/11/20 00:55:30

    徒歩5分(車なら1分)のところにセブン
    車で2分ぐらいのところにファミマ2軒、セブン1軒ある

    • 0
    • 56
    • グアラニー
    • 22/11/20 00:43:01

    徒歩2.3分の所にローソンがある。その先10分ぐらい歩くとセブン。
    そのローソンとセブンとは反対方向に10分ぐらいの距離でローソン更に10分でミニストップ。
    最初に書いたローソン・セブンは通りに面してるから真っ暗って事はないけど、さすがに深夜帯は車通り少ないしちょっと怖い。
    次に書いたローソン・ミニストップは、住宅地を歩くから街頭は少なめで夜は車も人も通らないから時間帯に限らず夜は怖い。

    • 0
    • 22/11/20 00:39:02

    徒歩30秒くらいでセブン。あとは徒歩5分圏内7つくらいある。

    • 0
    • 54
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/11/20 00:26:12

    車で3分、歩いて10分程度の田舎に住んでます?

    • 0
    • 53
    • バルバドス・ドル
    • 22/11/20 00:21:22

    徒歩6分の所にセブンとローソンとファミマがある
    セブンとファミマが隣同士にあって、ローソンがセブンとか反対方向に同じ距離である

    ただ、家の隣がモールになってるスーパーだから、そっちの方は家出て2分かからず着くから
    コンビニよりスーパーの方が楽
    モールになってるなら、ペットショップとドラックストアと美容院と理髪店とクリーニングと整体と飲食店と塾と100均が入っててそこ言った方が何でも揃う

    • 0
51件~100件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ