文武両道ってそうそういないよね

  • なんでも
  • 文武両道とは
  • 22/11/18 11:28:03

文武両道っていうけれど
それができる子って、多分進学校と呼ばれる高校でも1クラス分くらいの人数しかいなくないですか?
部活加入率は高いですが
大体部活って、大きな大会に出なければ3年の1学期までには引退しますよね。
進学校は生徒の熱量的に、部活<体育祭・文化祭ですし。

この時点で部活より勉強優先してるし。
吹奏楽部なんかは4月か5月の定期演奏会出て、一旦お休みして3年の9月の文化祭でまた演奏したりしますが実質時間的に、3年の6月くらいまでしかしてないのと一緒。
甲子園に行ったとかもあまり聞かないし。
全国大会出たといっても、予選落ちしてたり。

よほどの超人でない限り、部活で全国大会出て大学も名前しれた国立や名門私立なんて無理じゃないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ソロモン諸島ドル
    • 22/11/18 13:11:27

    なんでも出来る=成果を出す。これは、ほんとうに一部の子にしか無理だよね。
    どれもこれも中途半端になる。
    全部やるけれど、目立った成果は一つもない。いわゆるふつーの人。
    これが現実じゃない??

    それだったら、運動はダメでも勉強は頑張るとか。勉強ダメでも運動を頑張って表彰されるとか。どっちかに掛けた方がいい気がする。

    • 0
    • 22/11/18 13:08:23

    部活も種目による部分が大きいよね。
    私学の強豪校で全国から強い選手集めてくるような団体競技だと全員がスポーツ万能ではない進学校の部活では実績残すのは難しいけど、
    陸上や個人競技ならそれなりにいるよ。

    • 0
    • 23
    • リンギット
    • 22/11/18 13:07:02

    ひと昔前だとスポーツバカと言われていましたね

    • 0
    • 22
    • ニュー台湾ドル
    • 22/11/18 13:02:10

    何が言いたいのかよくわからんトピだね

    • 1
    • 21
    • マン島・ポンド
    • 22/11/18 13:01:29

    スポーツ推薦で大学に進学。
    頭は???
    昔は名前さえ書けば合格なんて言われたよね。
    スポーツの強い大学はなおさらだよ。

    • 0
    • 22/11/18 13:00:03

    >>17
    らしい

    • 0
    • 22/11/18 12:57:00

    どのレベルまで要求するかよね。
    偏差値55の高校から全国大会に出て、推薦で関学出てる子が職場にいるけど、これはどうなの?
    地域で1番の高校の野球部のエースで4番で、地区大会ベスト4とか準決勝進出を3年間繰り返して九大を卒業したうちの甥は文武両道?
    私はどっちも立派な成績を残してると思う。
    その程度じゃ違うよ!みたいな意見がこういう意地悪な場所だとありそうだけど。

    • 1
    • 18
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/18 12:56:14

    うちの兄がまさに文武両道だったなぁ

    進学校で生徒会長やってて、空手の全国大会にも出てた。さらにバンドもやってて、顔が良くて背が高いから知り合いに頼まれてモデルやったり。
    で、都内某有名私立大理系に進学するという、人生チートすぎね?っていう。まぁ根が真面目なんだけどさ。

    一方の私はポンコツだったから、途中でひねくれてしまった。。
    たぶん育て方とかじゃなくて生来の素質が違うんだと思う、と身をもって感じた^^;

    • 1
    • 17
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/18 12:49:26

    >>10
    スポーツしかできない子たくさんいるよ
    うちの県の甲子園常連校は偏差値40だけど野球部の中には30以下がゴロゴロいるらしい
    プロ野球で有名な人の出身校よ
    その人も例外もれずってかんじだけどスポーツ能力はかなりある

    • 0
    • 22/11/18 12:49:12

    >>10
    昔の根性論と違って、今はスポーツでもデータから分析したりするし、スポーツ留学となると語学も出来ないといけないしね

    • 1
    • 15
    • トルコリラ
    • 22/11/18 12:48:35

    私立の特待クラスだけど部活は禁止されてるよ

    • 0
    • 22/11/18 12:47:41

    >>11
    スポーツやってると点数悪かったりするとスポーツ休まされたりするもんね

    • 0
    • 13
    • セルビア・ディナール
    • 22/11/18 12:46:19

    特進クラスの子達=名門大学の合格人数稼ぐ(部活しない)
    スポーツ特待生ばかりのようなクラス=全国大会優勝目指す(勉強はイマイチ)

    ↑合わせてうちの学校は文武両道です!!っていう学校が多い気がする。

    • 2
    • 22/11/18 12:44:30

    自称進学校は文武両道を謳うよ

    • 2
    • 22/11/18 12:41:38

    >>10
    昔はいたし、ママスタでは価値ない運動バカとか馬鹿にされるけど、最近スポーツできる子って頭も良いよね。羨ましい。

    • 0
    • 22/11/18 12:39:47

    そうかな?
    勉強だけできる子は多いけどスポーツできて勉強ダメな子っている?

    • 1
    • 9
    • 韓国ウォン
    • 22/11/18 12:38:02

    息子の親友がそうだったわ
    偏差値72の公立高校でラグビーのキャプテン
    なぜだか偏差値高い高校はラグビーする子が多い
    現在は旧帝大に行ってるよ
    もう、モテモテよ
    旧帝に行くようなお堅いはずのお勉強女子までがキャッキャと言いながら追いかけてたらしい
    また顔も体格までも良いんだよね
    性格はまじめで優しくて律儀
    電車の中とかでは物静かで本ばかり読んでると息子が言ってた
    私は会うたび聞くたびため息が出たけどね(笑)

    • 0
    • 8
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/11/18 12:22:10

    進学校へ行き、スポーツでも結果を残し、おまけに優しい。周りにこの子の事を嫌いな子は居ないんだろうな。って子を一人知ってる
    スポーツ界の芦田愛菜ちゃんって感じ

    • 0
    • 7
    • タンザニア・シリング
    • 22/11/18 12:16:33

    息子の友達に2人いる。
    よくうちの馬鹿息子とキャッキャ遊んでる子たちでゲームするくらいなら体動かしていたい自転車で旅に出ようぜみたいなキャラの子たち。
    馬鹿でも元気なのは可愛いわと微笑ましく眺めてたんだけど高校離れたからどこ行ったのか聞いたら二人とも県内トップ校だった。
    馬鹿なのはうちの息子だけかい!とびっくりした(笑)
    運動も、そのスポーツのアンダー12?だかの代表に選ばれてたり、全国大会出場したりでばっちりできる子たちだよ。

    • 0
    • 6
    • グールド
    • 22/11/18 12:12:52

    進学校もいろいろ偏差値60~63なら部活に力入れてる子はたくさんいますよ
    偏差値70くらいになるとかなり減りますが、なぜだか部活をしてた子の方が成績が良い場合もあります
    たまに全国大会に出たりするけど本能プレイだけではなく頭脳プレイを見せてくれるので私は好きです

    • 0
    • 5
    • 香港ドル
    • 22/11/18 12:12:23

    文武両道って成績残すことだけじゃないよね。
    勉強だけの学校生活じゃなくて目標持って部活や勉強以外のこともやるのが進学校の文武両道の意味なんじゃない?

    • 1
    • 4
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/18 12:08:53

    たまにいるけどね。
    バレーの中垣内監督って、確か地元のトップ高校から筑波、全日本、オリンピック出場じゃなかった?
    東大出身のプロ野球選手もいたよね。
    運動が得意ってのも、脳の作りによるところが大きい気がします。

    • 0
    • 3
    • マン島・ポンド
    • 22/11/18 12:05:22

    文武両道って勉強とスポーツ或いは双方が得意や優れているってことでしょ。
    お勉強が物凄くできる子はスポーツに明け暮れたりできない、その時間も黙々と勉強。
    スポーツに長けた子は勉強より練習、練習量半端ない

    • 0
    • 22/11/18 12:00:44

    >高校でも1クラス分くらいの人数しか

    と言うか、そんなにもいないと思う
    文武両道の域や枠の設定が人それぞれだし、極端に言えば東大京大首席オリンピック金メダルってことでしょ?

    いないんじゃない?

    • 0
    • 1
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/11/18 11:29:48

    誰か解説プリーズ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ