黙食を今すぐやめさせろと騒ぐお母様がいてクラス中が疲れています…

  • なんでも
  • ツバル・ドル
  • 22/11/17 20:30:47

子どもは小学4年生です。どうにも黙食が気に入らないお母様がいて、ずーっと反対活動されています。

意見交換をしたり、多数決なども取った結果、その子がマスクをしないことや黙って食事をしなくても周りは何も言わないで認めることになり、それぞれが自由に選択していいことになりました。
その他の子どもたちは選んでマスクをしたり、黙食が続いているわけですが
そのお母様は全員がやめないと気が済まないそうです。

さんざん話し合って決まったし、その上その方の意見は尊重されてるのに…って思ってしまいます。
先生に大量の書類やチラシなども目を通させ、同調圧力で子どもたちはやらされてる!とほぼ毎日下校の時間に突撃しています。
これがモンペですか?先生が可哀想すぎてもう見てられません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    •  銀河鉄道
    • 22/11/19 07:22:22

    もう見なくてよい


    後は先生にお任せしたまえ






    • 0
    • 12
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/19 07:07:53

    今はあっさり辞めていくよね。
    三学期から先生来ませんとならないといいね。

    • 1
    • 22/11/19 06:24:31

    同調圧力って、圧かけてるお前が言うの?って話よねー。活動家ウザー。先生かわいそう。

    もう11月も半ばなんだし、今こそマスクするべきなのに。新型コロナじゃなくて、インフルエンザ対策で。コロナ禍中全然インフルエンザ出なかったのはマスクのおかげなんだから。

    • 4
    • 10
    • UAEディルハム
    • 22/11/19 06:20:50

    まあ黙ってるのも面白味は欠けるけど、食事って本来はくっちゃべって食べるもんでもないよね。

    • 6
    • 9
    • キューバ・ペソ
    • 22/11/19 06:18:46

    こういうの見てるとうちの子の学校は、校長が早々と黙食とマスク撤廃してくれたおかげで保護者同士もトラブルなく、子ども達はストレスなく過ごせてるんだなと。
    うちの子はインターです。
    日本の学校の先生達は責任取りたくない大人ばっかり。主もこの激しい母親も先生達も目くそ鼻くそ。

    • 2
    • 8
    • UAEディルハム
    • 22/11/19 06:11:39

    いい加減、先生たちも保護者にぺこぺこ顔色伺って仕事しなくていいと思う。

    • 6
    • 7
    • ナクファ
    • 22/11/19 06:09:24

    活動家だと思うよ。
    普通の母親はここまでやらないから。
    なるべく関わらない方がいいよ。
    たぶん担任の先生も学年主任や校長教頭に相談してるんじゃない?

    • 8
    • 6
    • トルコリラ
    • 22/11/19 06:04:52

    子供がマスクをさせられてるんじゃなくて、4年生なら日々のニュースを見てマスクはしなくちゃって自分の意思や自我を持ってる子がいるのよね。
    子供から見てもヤバい親だと思うわ。

    • 3
    • 22/11/17 23:38:47

    家で給食食べたらいいじゃんね。
    警察呼んだら?「保護者が暴れてます!」って通報して、不介入だろうけどさ。

    • 3
    • 4
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/17 23:33:35

    趣味のアカウントなんだけど
    インスタでフォローしている人で、こういう人がいる。
    突然、マスク反対とか子ども虐待だとか言い出して署名活動を始めたとか
    学校、教育委員会に資料を持ってお話に行きましたとか。
    そういう話が多くなってきて
    「みなさんは、どう思いますか?」
    「ご意見をお聞かせ下さい」とか…
    ちょっと怖くなって、フォロー外したよ。

    思い込んだら一直線なんだろうね。
    関わりたくない。

    • 5
    • 3
    • イラク・ディナール
    • 22/11/17 21:15:50

    同調圧力よりもそのお母さんの圧力のがやばい。

    やめる権利もあるけど続ける権利もあるだろうに。
    先生辞めちゃうよ。

    • 5
    • 2
    • トルコリラ
    • 22/11/17 21:09:33

    いるよね。そういう人。
    マスクをやめろ。黙食をやめろ。
    子どもたちへの虐待だ。とか。
    教育委員会?どこ宛か知らないけど
    署名活動までしちゃってて、ちょっと怖い。
    マスクさせたくないなら、それでいいじゃん。
    他人の子どものことまで口出さないでほしい。
    学校だって、迷惑だよね。

    マスクでは感染が防げないかも知れないけど
    うちはするし、させるよ。
    子どももマスクなしは怖いっていうし。

    他人に自分の意見を押し付けないでほしいよね。

    • 3
    • 1
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/11/17 21:00:29

    そこまでやったら嫌がらせだよね
    先生警察にでも相談してください

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ