ペットが亡くなりましたって喪中ハガキがきたんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/20 06:23:15

    家族同然の大切なペットがなくなり、年賀状のやり取りすらしたくないんだよ。変わってるかもしれないけど、気持ち分かってあげて。
    トピたてる暇があるならペット用お線香でも送ってあげたら?

    • 0
    • 22/12/20 06:09:22

    >>141ちょっとーハムスターと亀一緒にしないでくれます?笑

    • 1
    • 141
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/20 05:58:55

    >>137
    ハムスターが、亀が、とかひくよね。

    • 2
    • 140
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/20 04:59:14

    まあまあご丁寧にって思うだけ。
    わざわざトピ立てなくてよろしい

    • 0
    • 139
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/20 03:55:58

    えーなんかかわいい。
    ペットにまで喪中ハガキ。

    • 0
    • 138
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/20 03:13:37

    自分達にとっては家族なんだろうけど
    喪中はがきまで出されたら引くわ

    • 9
    • 137
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/20 03:09:57

    >>132
    え?じゃあ貴女もペット死んだら喪中ハガキ出すの?

    • 4
    • 22/12/20 01:54:30

    ある意味常識が無い人だと思う。
    とっても大事な家族はわかる。
    でも動物。そこはやっぱりペット。
    喪中ハガキを出すのは違うと思う。

    • 11
    • 22/12/19 23:49:14

    この3行だけで、主の性格悪さが存分に発揮されてるね

    • 6
    • 22/12/19 23:48:08

    私は主のスレが冗談かと思ったよ。
    優しさがない人間だね。

    • 2
    • 133
    • アロエ(万能)
    • 22/12/19 23:45:04

    本当の話なら笑
    えぇ…って戸惑いはするよね
    家族内だけにしてとは思う

    • 6
    • 132
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/12/19 23:42:57

    ペットも大切な家族だからね。
    私もトピ文3度見したよ。

    • 2
    • 22/12/19 23:39:36

    世の中いろんな人がいるね…

    • 3
    • 130
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/19 15:50:08

    なんか、素敵だね。いいじゃん、年賀状出さなきゃ良いだけ。
    ぺっとをたいせつにしているのよ。
    子供がいないって形容詞はいらないわよ

    • 7
    • 129
    • オマーン・リアル
    • 22/12/19 15:48:47

    >>128間違えてハート押しちゃった

    • 1
    • 22/12/19 15:42:31

    >>127
    トピたてるくらいの主だから、ハガキ晒すくらい何とも思って無さそうだけどね。

    馬鹿にしてないよ。ママスタだと小梨って書くらしいから、そう書いただけ。

    • 1
    • 22/12/19 15:38:39

    >>124他人からきたハガキ晒す人いないでしょ。小梨なんて書いて馬鹿にしてるね。

    • 6
    • 22/12/19 15:18:26

    えーやん
    家族の様に大切にしてたんだろ。色んな家族があっていいやん

    • 5
    • 125
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/19 15:13:16

    家族と同じように大事にしてたからなんでしょ?
    喪中はがきはビックリだけど、それだけ悲しい気持ちなんだねって思えばいいじゃない。

    • 5
    • 22/12/19 15:03:00

    釣りっぽいな。
    小梨を叩かせたいんだろうね。喪中ハガキ見せて~。

    • 2
    • 123
    • エレクトロン貨
    • 22/12/19 14:50:24

    >>14やっば!笑

    • 0
    • 22/12/19 14:50:05

    自分達は快感なんだよね、そういう事やって
    ただの自慰行為みたいなもんだよ

    • 4
    • 121
    • シリア・ポンド
    • 22/12/19 14:48:59

    そしたら我が家は喪中だ

    • 4
    • 120
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/19 14:47:33

    へー…。
    日本はココまで来たのか…。

    • 1
    • 119
    • チェコ・コルナ
    • 22/12/19 14:42:17

    毎日ペット情報送ってくるキチ○イがいる。
    あーめんどくさい。

    • 3
    • 22/12/17 12:24:49

    >>114
    誰も あなたに このトピに来いなんて言ってないわよ

    わざわざ来て暴言とか 当たり屋みたいな事しないで良いんじゃない?

    • 0
    • 117
    • マン島・ポンド
    • 22/12/17 12:21:19

    >>115
    絡むあなたも変な人。
    もしやペット飼ってる?きもい。

    • 0
    • 22/12/17 12:21:09

    >>114
    大丈夫?興味あるからトピ開いてコメしてんでしょ?

    • 2
    • 115
    • イラク・ディナール
    • 22/12/17 12:20:00

    >>114
    何しにこのトピきたの?変な人

    • 3
    • 114
    • マン島・ポンド
    • 22/12/17 12:14:15

    ペットペット、うるさーい!興味ないから!

    • 0
    • 22/12/17 11:53:01

    さすがに喪中はがきは出さないなぁ。
    葬儀とかお墓とか、残された家族がしてあげたいと思うなら心ゆくまでしてあげたらいい。けど、他人にまでお知らせはしない。可愛がってくれてた人に会った時に話したりはするだろうけど。

    • 3
    • 22/12/17 11:50:20

    ペットは家族。
    それは理解できるし、亡くなったことはとても悲しいことだと思うけど
    それは家族内で済ませることだよね…
    他人様を巻き込む話じゃないよ。

    だけど最近この手の人増えたなーって思う
    個人の喜怒哀楽や悩みなどを他人に受け入れさせようとする人
    これも多様性の一つなのかなあ

    • 4
    • 22/12/17 11:48:39

    子供がいないってことは、子供扱いだったんだろうね。
    うちも飼ってたし家族みたいとは思ってたけど、喪中ハガキはひくよね。

    • 3
    • 22/12/17 11:47:36

    私は子供いるけど、
    ペットの事も家族だと思ってるよ

    でも元々年賀ハガキは出さないから
    ペットがしんでも喪中ハガキ出さないだけ

    • 0
    • 109
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/17 11:46:52

    うちも犬達がいるし家族だと思ってるけど、子供と同列には考えないな
    一昨年1頭亡くしたけど、去年も普通にお正月して、一昨年のお正月にその犬と撮った写真とか見て楽しかった話をしたりしてたよ
    子供代わりだったんだろうけど、他人様に喪中ハガキとか、見境なくしてる気がする

    • 3
    • 108
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/12/17 11:42:09

    釣りじゃないならその喪中ハガキ見せてよ

    • 1
    • 107
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/12/17 11:39:28

    分かるし辛さも理解できる。
    でもそういった扱いをするのは内輪だけかな。
    喪中ハガキまではしない。
    主さんはその知り合いの内輪の人扱いだったのかなぁ。
    悪いけど玄関で3度見している主さん想像して笑えた。

    • 4
    • 106
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/17 11:09:55

    うちも犬がいたの。
    全く人間と同じだったわよ。なんなら、初七日の法要までしてくれた。
    大型犬だったから、7万。

    でも、いくら家族同然でも喪中はがきは出さないよ。

    • 4
    • 22/12/17 10:50:31

    >>101
    うちも動物霊園で住職にお経あげてもらって
    友達も来てくれて火葬してる間は立派な控え室で
    泣き笑いの思い出話に花が咲いた。
    人間と何も変わらない葬儀だった。

    • 0
    • 104
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/17 10:30:48

    犬好きで飼ってるけどそれは引く。
    家族でも犬だから、喪中ハガキとか正気か!?ってなる。

    • 6
    • 22/12/17 10:05:58

    私寒中見舞いで、年頭の挨拶は控えましたってのは出したわ

    • 0
    • 22/12/17 10:02:29

    もしもうちの子が亡くなったら、喪中ハガキこそ出さないけれど年賀状ももちろん出さないつもり。

    • 0
    • 22/12/17 08:27:32

    知り合いの犬好きな人
    長年飼っていたワンちゃんが
    亡くなった時に、
    お坊さん呼んでお葬式あげてた。
    仲良しのワンちゃん仲間も呼んで、
    ワンちゃん達にご馳走ふるまってたし。
    家族と一緒なんだね。
    喪中ハガキもわかる気がする。

    • 4
    • 22/12/17 08:27:27

    年賀状に名前書いてて、産まれたの知らなくてお祝い渡してないしおめでとうも言ってないから、聞いたら犬だった。

    • 5
    • 99
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/17 08:20:57

    私も犬猫はただの動物でペットとしか思えないから家族~とかうちの子~って言ってる人見るとゾワゾワするし喪中ハガキなんて来た日には恐ろしくなるわ
    そういうのは犬猫仲間にだけにして欲しい

    • 9
    • 98

    ぴよぴよ

    • 22/12/17 08:06:15

    ペット繋がりの同じ価値観を持つ仲間内なら理解は出来るけど、そうでない付き合いの人に対して喪中ハガキは流石にひくね。

    • 10
    • 96
    • トゥグルグ
    • 22/12/17 08:05:06

    実家で飼ってたけど、父はペット、母は家族という認識だったな。

    • 0
    • 95
    • コモロ・フラン
    • 22/12/17 07:58:49

    一度自分が、長い年数何かを飼ってみるとわかるよ
    それが犬猫ではなく、小さな生き物でもね
    「うちの子」なんて言い方、ぞっとしてたけど今ならわかる
    喪中はがきは行き過ぎと思うけど、出したくなる気持ちもわかってくるから

    • 2
    • 94
    • オマーン・リアル
    • 22/12/17 07:54:26

    小さい子供いる人同士で子供の話してたらうちの子もねって犬の生理の話し出した人いたわ
    その場には子供いない人も子供もう大きい人もいたのに(その人らはその人らで別で話してた)あえて子供の話してる輪に入って我が子(犬)ぶっ込んできて怖かった

    • 5
1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ