もうしんどい

  • なんでも
  • ワッフル
  • 22/11/17 09:11:28

中2の反抗期。
朝、トイレにこもってて
兄が「お腹が緩い。学校遅刻する」と言うから
弟は「ノックは7回」と言ってるから早目のノックして「ごめん。兄がお腹緩いって遅刻するから急いであげて」と言ったら
怒り口調で「わかった」と。
出てきた瞬間「ウォシュレットしてる時に
コンコンうっさい!嫌い」と怒られました。

で、また部屋に引きこもった。
家出しないといいけど

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/21 14:08:17

    意味不明

    • 0
    • 35
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/21 14:08:07

    意味不明

    • 0
    • 34
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/21 14:08:00

    意味不明

    • 0
    • 33
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/11/21 13:10:23

    >>17途中からポエムになった

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • モルドバ・レウ
    • 22/11/21 13:03:27

    家出でいいんじゃない?

    • 0
    • 30
    • ジブチ・フラン
    • 22/11/17 18:19:46

    >>29そういうことじゃなくない?

    • 2
    • 29
    • クウェート・ディナール
    • 22/11/17 18:09:24

    家に2つトイレないの?

    • 0
    • 22/11/17 18:07:28

    不登校家庭って子供へのご機嫌取りが異常だよ。間違えてることはまともに叱って怒ってって接した方が復帰するんじゃない?

    • 5
    • 27
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/17 18:05:18

    なんで男兄弟のみのママってこういう甘やかし系多いんだろ

    • 0
    • 26
    • リビア・ディナール
    • 22/11/17 18:02:39

    なんなのその言い方は!って怒るところ

    • 1
    • 25
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/11/17 17:57:18

    頑張ってるお兄ちゃんがなんでそんな対応されないといけないの?弟甘やかし過ぎだわ。

    • 3
    • 24
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/17 10:40:53

    「ノックはちゃんとして」と言うから
    トイレ間に合わないと困るからノックしたら
    「ノックがうるさい」と怒って
    部屋に引きこもりました。

    前に怒らせて、家飛び出しました。

    また、飛び出すのか
    周りに迷惑かけるんじゃないかと不安。

    • 0
    • 23
    • 撫子(内気)
    • 22/11/17 10:05:33

    トピ文も反抗期の様に乱文だわ

    • 0
    • 22
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/11/17 10:04:09

    トイレと洗面台は2が丁度良いと思う

    • 1
    • 21
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/17 10:03:04

    主の文章わかりづらい

    • 5
    • 20
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/17 09:50:04

    トイレは1つ。
    「トイレ2個にするならそこを収納にするっ!」と旦那に言われ
    トイレ2個は却下されました。

    • 0
    • 19
    • ライム(刺激)
    • 22/11/17 09:50:02

    主さんもなんか文章が不安定だな。

    • 5
    • 18
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/11/17 09:50:00

    反抗期辛いよね。わたしも反抗期真っ最中の息子が居る。
    父から言われたアドバイスがあるんだけど、家は楽しく母親は明るく振る舞った方がいいんだって。無駄でも、おはようー!とか声をかけながら頑張ってる最中だよ。お互い頑張ろうね。

    • 0
    • 22/11/17 09:46:01

    おかしいとは思います。
    やりたい事だけやってる。
    私に口出しするなと。

    嫌な事、嫌な人はフル無視
    スマホやりたい放題で寝もしない。
    何度「スマホ依存だよ!22時にはやめないと」と言っても
    旦那にも「止めて」と止めず。
    「好きにさせろ!自分で考えさせろ」とだけ言って
    本人の要望聞くだけ聞いて
    学校どうするかとか、生活リズムどうするかとか
    週末まで聞かないって

    胸がギュッって苦しくて
    脈が早くて、全然食べれなくて
    寝れなくて

    • 0
    • 16
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/17 09:45:05

    子育てしてると色々あるわよ。

    • 0
    • 15
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/17 09:33:47

    学校で何かあったのかな…

    • 0
    • 14
    • ライム(刺激)
    • 22/11/17 09:31:44

    トイレ1つしかないの?

    • 2
    • 13
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/11/17 09:30:13

    文面意味わからないんだけど

    • 5
    • 12
    • 沈丁花(永遠)
    • 22/11/17 09:27:23

    >>8
    え?
    アンカー先の 「オネエ」に対してだけど

    • 0
    • 11
    • 竹(高い目標)
    • 22/11/17 09:27:15

    だからうちはトイレ2個つくった

    • 1
    • 10
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/17 09:26:33

    そんななら家出してもいいわ。甘ったれなだけじゃん。反抗期でも怒るときは怒らないと。親がうざいと言うなら学校に行けという。自分はやることとやらないくせに暴言は一人前。ありえないわ。

    • 5
    • 22/11/17 09:25:46

    >>6
    コンプライアンス委員に注意されちゃったよ。笑

    オネエも許されなくなった?

    • 1
    • 8
    • ワッフル
    • 22/11/17 09:24:28

    差別発言って私ですか?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 沈丁花(永遠)
    • 22/11/17 09:18:09

    >>2
    今の時代、それは差別発言になるね

    • 0
    • 5
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/17 09:17:39

    >>4このタイプの不登校でも子供のご機嫌伺って言いなりにならなきゃいけないの?おかしいと思わない?はっきり言うけど客観的に見て性格悪いクズだよ?

    • 6
    • 4
    • ワッフル
    • 22/11/17 09:16:02

    いろいろあって、今学校行けてません。

    やっと家では自分の部屋から出たのに。

    私がウザイそうです。

    • 0
    • 3
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/17 09:14:25

    ごめん
    意味が分からない

    • 2
    • 22/11/17 09:14:24

    弟さん、嫌い!って言うの?

    オネエ入ってない?

    • 3
    • 1
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/17 09:12:47

    その中2学校行かないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ