ママ友じゃなくて友達ママ同士の会話、うらやましい

  • なんでも
  • バレリアン(善良)
  • 22/11/17 07:06:56

情報に疎いキャラに徹底してて、ほんとは知ってても「知らない、皆詳しいね!」って聞き役に徹してる。
でも、中にはほんとに仲良い友達関係の人いるね…

誰かママ「1組ってやんちゃ多いんだってね?知ってる?」
私は内心「AとBは迷惑系ガサガサ、CとDはムードメーカーで盛り上げ役だから人気者側とどこかで聞いたわ」だけど、
私「知らないなぁ」

「そうだよー!CとかCとかCとか目立つよね!」
「Cばっかりじゃん(笑)」
「あそこはいいのよ、成績もいいし挨拶もするし」
「そうね、で、この後どうする?うち寄ってく?」
「うん、C親も後から来るからお菓子買って帰ろうよ」
「そーしよ」

…誰かママと私は、この2人とはママ友。
この2人とC親は友達。
こういうイジリとかできるような友達ほしい。

皆にはイジリまでできる友達ママいる?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/11/17 08:13:13

    仲もいいんだろうけど、いじりやジョークを発しても許されるというか違和感ないキャラクターなのかも
    私の場合はそんなことしたら相手から本気で悪意あると捉えられたり「え、こんな暗い感じの人なのに…」ってギョッとされるから出来ない

    • 0
    • No.
    • 6
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/11/17 08:08:52

    いるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • バレリアン(善良)

    • 22/11/17 07:58:15

    >>2
    Cのいないところで、意地悪な気持ちではなく話題に出せるって仲良いんだろうなぁと。

    私は本心をなかなか人には言えなくて。

    • 2
    • No.
    • 4
    • ライム(刺激)

    • 22/11/17 07:48:35

    いらね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/11/17 07:46:32

    私、主みたいなママとは友達にならないタイプ。

    面倒くさそうなタイプ。ママ付き合いや噂好きなタイプだわね…

    • 0
    • No.
    • 2
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/11/17 07:43:43

    いるよ。いじられると大体の人が喜ぶ。皆自分が1番好きだから注目させてあげると喜んでくれるよ。勇気出していじってみ。もしかしたらもう一歩仲良くなれるかも。

    • 3
    • No.
    • 1
    • 牡丹(富貴)

    • 22/11/17 07:08:00

    いないし、そんなことしたくもない

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ