濃厚接触者で自宅待機。

  • なんでも
  • ヘーゼル(和解)
  • 22/11/16 15:08:30

先週から立て続けに2件の濃厚接触者になり、子供達だけ2週間(実質10日)休ませてるんだけど、まぁ小1の娘の宿題量が半端じゃない。

普段でさえ、20分では終わらない量を出す担任。
先週もそうだし今週もそうだし、自宅待機残り1日の前日の夜に大量に持ってくる。

これ普通なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 楓(寡黙)
    • 22/11/16 16:23:38

    20分で終わる量の方が問題ある気がするが。

    10日の学習の遅れって相当だよ。主は自宅学習きちんとやらせてた?普通は授業の遅れが気になるからって担任に親から話すと思うんだけどさ。子供に丸投げしてないで教えてやりなよ。
    そうすれば早く終わるよ。

    • 0
    • 15
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/11/16 16:18:12

    担任も出来るだけでいいからねって言ってくれたらね。
    それだけ長いと、宿題出してくれた方が暇つぶしにもなるからいいけど、

    • 1
    • 14
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/11/16 16:16:54

    >>10
    一日で終わらない量ってこと?どのくらいあるの?

    • 0
    • 13
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/16 16:15:33

    >>10
    主が連絡帳に書いたら良い。
    さすがに量が多すぎるので、自宅で少しずつ終わらせて提出させてほしいって。

    一年生でいきなりパンクする量だされて
    本人しんどそうなら、先生に主が交渉してあげて。
    仕方ない理由なんだし。

    • 0
    • 12
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/11/16 16:14:24

    先生も忙しいのだろうけど。それにしても3年経つのに、コロナ禍の学校教育はなかなか安定しないね。私立は確立してるけど公立はバタバタだよね。

    • 0
    • 11
    • アベリア(謙虚)
    • 22/11/16 16:13:31

    大量だけじゃ分からないよ。
    何がどれだけあるの?

    • 0
    • 10
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/16 16:10:33

    >>8

    今日が自宅待機最終日で昨日の夜に大量に持ってきたの。
    だから今、泣きながらやってる。
    明日全部持って行かなきゃなの。
    終わらせないと、終わるまで明日の長休みや昼休みに先生はやらせるの。

    • 0
    • 9
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/16 15:25:43

    インフルで休みが長くなった時、多めの課題を貰った
    くれた時に無理しなくていいって言われたけど

    多分うちの子は出してない

    • 0
    • 22/11/16 15:23:41

    前日の夜に持って来られても困るわ
    それは登校日に提出するように言われてるの?休んでる時にやった所を家で確認してくださいって感じで提出期限が長いならいいけど。
    前日夜渡されて次の日提出なら嫌だわ

    • 0
    • 7
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/16 15:19:37

    >>5

    1週間目は祖母がコロナになり子供達が濃厚接触者。
    明けで1日学校と保育園行ったら翌日に今度は一番下が保育園の濃厚接触者になり姉妹共に自宅待機になった。

    • 0
    • 6
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/16 15:18:00

    >>3

    うちはコロナの自宅療養じゃなく、濃厚接触の自宅待機だから普通に宿題出してるんだと思う。
    しかも残り1日でって。

    • 0
    • 22/11/16 15:17:04

    立て続けに濃厚接触者になるって家族?
    親も大変だね
    授業はリモート?うちなら大量の宿題ありがたいけどな。
    2週間も自分の子供だけ学校行けないって、勉強からかけ離れてしまうのもどうなのと思うし。
    陽性者で体調悪くて療養中なら分かるけど、元気なら45分×5時間勉強してる訳だし。

    • 0
    • 4
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/11/16 15:14:38

    量がわからないから何とも言えない

    • 1
    • 3
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/16 15:14:23

    >>2
    期限はあるの?できる時にゆっくり進めてねぇみたいな
    調子悪くて1日休んだときは、次の日にプリントとか持って帰るけど2日以上だと出ない。

    • 0
    • 2
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/16 15:11:47

    >>1

    自学とは別に、ドリルやプリント、音読に読書。
    鬼かって言う位出てる。

    • 0
    • 1
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/16 15:10:25

    宿題出されなかったよ…4年生。
    自主勉強はしてた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ