こたつのコードってどうしてこういう模様なのが多いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/16 14:44:15

    >>14
    私の実家は今もこれだよ。笑

    • 0
    • 14
    • 葡萄(元気)
    • 22/11/16 14:36:19

    そういえば実家のこたつのコードがこれだったわ
    古くなってたからこんなに鮮やかな赤じゃなかったけどね

    • 2
    • 13
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/11/16 14:33:59

    >>11
    7の自演丸出し

    • 4
    • 12
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/11/16 13:38:27

    暖をとるものだから、暖かなイメージの赤なのかな?昔の型だろうけど、中のヒーターもあかーくなってたよね。

    • 3
    • 11
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/16 11:58:32

    >>7 調べれば一瞬で分かる事を聞いてくるのイラっとするよねw分かる分かる。でも、調べ方が全く想像できない上の世代もいるし、自分もそのうちそうなるんだよ。恐ろしいね

    • 1
    • 10
    •  銀河鉄道
    • 22/11/16 11:55:11

    考えないからである


    他のデザインを、誰、1人考えない


    思考停止のまま、かれこれ、50年、60年、経過してしまった案件である







    • 3
    • 9
    • 表示できません
    • 22/11/16 11:20:38

    >>6
    ありがとうございます

    • 0
    • 8
    • 草ぼうぼう
    • 22/11/16 11:16:08

    >>7
    いちいちこんな事コメントしにくるアンタもなかなかだね 草

    • 9
    • 22/11/16 11:14:15

    いちいちトピたてること?ネット環境ないの?

    • 2
    • 6
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/16 11:13:37

    袋打ちコードってやつ

    • 3
    • 5
    • 表示できません
    • 22/11/16 11:12:28

    >>1
    そういう事なんですね
    ありがとうございます

    • 0
    • 4
    • 表示できません
    • 22/11/16 11:08:27

    >>3
    かわいいとかそういう事じゃないんです

    • 5
    • 3
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/11/16 11:06:43

    昭和っぽくて逆にかわいいって思うけど

    • 1
    • 2
    • あやめ(優雅)
    • 22/11/16 11:05:33

    うちのシンプルな紺色だった これがいいな

    • 0
    • 1
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/16 11:04:45

    袋うちコードといって、熱が加わるものに適したコードだそう。
    外から熱が加わっても熱くなりにくいから変形したりしにくいんじゃない?
    色は目立つからかな?今は黒もあるはず。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ