えっ?ちょっと待って!成城石井って高級スーパーなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/11/15 22:37:21

    中間って感じかな
    庶民的と高級の

    • 0
    • No.
    • 59
    • グラジオラス(準備)

    • 22/11/15 21:58:53

    いなげやのが高級よ

    • 0
    • No.
    • 58
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/11/15 21:57:25

    高級ではないけど、イオン等のスーパーよりは高い。
    美味しいものは少ないしコスパ悪い。

    • 1
    • No.
    • 57
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/11/15 21:53:39

    青山のKINOKUNIYAインターナショナルのみ高級スーパーマーケットと許可する

    • 0
    • No.
    • 56
    • エキナセア(痛みを癒す)

    • 22/11/15 21:46:09

    関西だと成城石井ってカルディみたいな感じだよね。
    駅ナカとかに入ってて、高級スーパーマーケットというよりは輸入食品とか地方の珍しい食べ物が買える店。
    高級スーパーっていったらイカリスーパーかな?

    • 2
    • No.
    • 55
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/11/15 21:43:26

    色々あるけどキットカットのような庶民スーパーで買える品ど同じものも扱っている
    肉や魚の専門のコーナー・スタッフ配置しているけど他のスーパーでもあるし
    安さは売りにしていない
    野菜等それなりに気をつけて仕入れている印象
    保存料化学調味料不使用惣菜とか気を使っているみたいだけど
    専門の揚げ物屋や弁当屋と比べたら不味い惣菜も普通にある
    比べなくてもハズレの惣菜や弁当ある
    スイーツ少し拘りある物を置いていたり
    小さなデパ地下?コンビニ的デパ地下みたいな
    普通のスーパーよりは若干上品な位置かな
    (切り詰めて生活する人には縁ないかもね)

    • 0
    • No.
    • 54
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/11/15 21:23:09

    >>44私も関西だけど、イカリは高いなぁって思う!
    成城石井は特に何とも思わないな

    • 0
    • No.
    • 53
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/11/15 21:18:58

    高級スーパーってのは、生鮮食品があまりない脂質と炭水化物だらけの加工品ばかり置いてる店のことを言うのかしら?成城石井ってそうよね。
    毎日成城石井で山ほど買ってる人ってデブでしょ?

    • 1
    • No.
    • 52
    • アスター(信じる心)

    • 22/11/15 21:18:45

    行ったことない

    • 0
    • No.
    • 51
    • スノードロップ(希望)

    • 22/11/15 21:16:45

    >>39
    ツルヤのこと?

    • 1
    • No.
    • 50
    • スノードロップ(希望)

    • 22/11/15 21:16:00

    成城石井って地方にはないし、都会にしかないから知らない
    地域によって高級スーパーも違うしね

    • 0
    • No.
    • 49
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/11/15 21:12:26

    明治屋は一回しか行ったことない。成城石井は気軽に行ける。貧乏悲しい。

    • 0
    • No.
    • 48
    • ベラドンナリリー(美しさ)

    • 22/11/15 21:10:08

    近所は何処も駅ビルの中にあるから、買い物ついでによるところってイメージだわ。
    いつ行っても10%オフや30%オフのシール貼ってるやつが並んでる。

    • 0
    • No.
    • 47
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)

    • 22/11/15 21:09:09

    主のトピ文に対して
    「そうだね」って反応したら、主はどうするんだろうねw
    このトピそこで打ち止めじゃんねーwww

    • 0
    • No.
    • 46
    • 菖蒲(適合)

    • 22/11/15 21:04:13

    カルディと同じ立ち位置?

    • 0
    • No.
    • 45
    • カルミア(大きな希望)

    • 22/11/15 20:57:17

    うずらの卵、コーヒーゼリー、必ず買う

    • 0
    • No.
    • 44
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/11/15 20:52:34

    安くもなく高級ともいかない、中間あたりのイメージ。
    高級といわれたら私はイカリしか思い浮かばないや。

    • 4
    • No.
    • 43
    • さくらんぼ(真実の心)

    • 22/11/15 20:51:54

    >>24
    マジレスしないでいいよ
    主に合わせて書いただけじゃん、よく見てよ

    • 3
    • No.
    • 42
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/11/15 20:48:40

    >>19紀伊国屋、明治屋

    • 3
    • No.
    • 41
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/11/15 20:48:40

    >>40
    うぉー!
    ありがとう。スッキリした。
    そうそう、ツルヤ。

    • 2
    • No.
    • 40
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/11/15 20:46:56

    ツルヤかな

    • 2
    • No.
    • 39
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/11/15 20:46:23

    あたしゃ長野のあの有名なスーパーが好きだよ。
    遠いから滅多に行けないけど。
    名前なんだっけ?w

    • 3
    • No.
    • 38
    • 木蓮(崇高)

    • 22/11/15 20:39:44

    たまに安い惣菜売ってるよね。

    • 1
    • No.
    • 37
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/11/15 20:36:45

    昔から今あるカルディ感覚だったわ

    • 5
    • 22/11/15 20:35:06

    玉石混合の人?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 露草(波乱万丈)

    • 22/11/15 20:34:49

    本店なら肉や魚が充実していて普通のスーパーって雰囲気よね

    • 2
    • No.
    • 34
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/11/15 20:32:48

    お手頃だと思う。
    成城石井のキムチ好き!

    • 2
    • No.
    • 33
    • 撫子(内気)

    • 22/11/15 20:32:31

    成城石井は小金持ち向けのスーパーってイメージ
    そこまで高くない

    • 3
    • No.
    • 32
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/11/15 20:30:35

    成城石井の何て言うお店で買い物してるの?

    • 2
    • No.
    • 31
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/11/15 20:29:44

    ハイブランドのお店でなら分かるけどスーパーで好きなもの買いたい放題はなんかズレてる

    • 3
    • No.
    • 30
    • フェンネル(称賛)

    • 22/11/15 20:27:09

    ニャーニャー言ってるキモいジジイが成城石井の事を、なりしろいしい って書いててビビった。
    ツッコまれても??って反応しててあれは痛かった。

    • 4
    • 22/11/15 20:27:05

    カードで買い物しないの?

    • 1
    • 22/11/15 20:25:42

    >>18
    庶民だから知らんな
    そう言う話はセレブの集いで話すれば?

    • 0
    • No.
    • 27
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/11/15 20:22:18

    >>18
    さようでございますか?
    ところであなた様は
    まさあき氏の奥様の用心棒様でございますか?

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • No.
    • 25
    • フラワーロック

    • 22/11/15 20:17:38

    関西ですがメッサオークワとかちょっと洒落たモノが売ってある。

    • 1
    • No.
    • 24
    • フィーバーフュー(不死)

    • 22/11/15 20:17:25

    >>18
    個人外商から日常食べる食品には注文入らないなぁ。
    法人外商なら入るけれど。
    個人外商は食料品以外なら届けに行ってるよ。

    • 2
    • No.
    • 23
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/11/15 20:13:46

    >>19
    関西だとビッグビーンズ、イカリ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 黒百合(独創的)

    • 22/11/15 20:12:19

    待ちませーん

    • 1
    • No.
    • 21
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/11/15 20:10:59

    私は成城石井なんかじゃ買い物しないわ。
    ナショナル麻布のオンラインで宅配。

    • 3
    • No.
    • 20
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/11/15 20:09:56

    >>9
    まさあきの奥様でございますでしょうかw

    • 3
    • No.
    • 19
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/11/15 20:09:31

    セレブの思う高級スーパーってどこなの?

    • 4
    • No.
    • 18
    • のりのりであるw

    • 22/11/15 20:08:05

    えっ?ちょっと待って!自分でスーパーに行くなんて貧民だけだと思っていたんだけど、違うのかしら?
    ふつうは三越とかの外商がくるわよね?
    皆もそうでしょ?

    • 9
    • No.
    • 17
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/11/15 20:06:06

    高級スーパーは、購入した品物自分で袋に入れないしお店の袋お金いらないの。
    品物はレジ係の人と別にいてつめてくれるのよー

    • 2
    • No.
    • 16
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/11/15 20:05:05

    石井なんな普通に駅に入ってるからね、庶民向けスーパーだよ。値段も別に高くないし。

    • 4
    • No.
    • 15
    • ボケ(日々の幸せ)

    • 22/11/15 20:05:05

    いくらポケットに入ってるのかな…

    • 1
    • No.
    • 14
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/11/15 20:04:11

    まじレスするよ。高級ではありません。

    • 3
    • No.
    • 13
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/11/15 20:04:09

    めんどくせ。

    全部高いだけの店でもないけどな。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ごぼう(解放)

    • 22/11/15 20:03:48

    >>9
    あー、その返しは面白くないわ、

    • 5
    • No.
    • 11
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/11/15 20:02:36

    >>9
    わざとらしいコメント辞めなよ(笑)

    • 6
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ