規則正しい生活をすると

  • なんでも
  • フェンネル(称賛)
  • 22/11/15 18:22:52

太り始めた。
朝昼晩としっかり食べるようになったら太った。
若いときは独身時代は、お金がなかったのもあって朝は食べなかったり軽く食べるぐらいで昼はおにぎり夜はスーパーの値引きのお惣菜を食べて、休みの日は昼まで寝て変な時間にがっつり食べて一食で終わらしたりそんな生活してた。だから、かなり細かった。
結婚して子供ができてからは、規則正しい生活になって食べるものも栄養を考えて作って三食しっかり食べるようになったんだよね。そしたら太ったよ。
みんなはどう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/15 21:12:25

    >>4
    若いときは、休みの日はずっと寝てたよ。食べるのが面倒だった。
    今は、そんな生活できないや。疲れていても朝は起きるし家事して動いている。

    • 0
    • 8
    • 菜の花(前向き)
    • 22/11/15 21:11:54

    もともと痩せすぎだったんじゃなければ、規則正しい生活じゃないんだよ
    普通にカロリーオーバーで運動不足とかじゃないの?

    • 1
    • 7
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/11/15 21:10:44

    夜はしっかり食べると痩せないから少なめにしてる。

    • 0
    • 6
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/15 21:07:33

    >>3
    独身時代は通勤でよく歩いていたと思う。今は職場は近所で自転車でスーパーに行ってあまり歩いていないかも。

    • 0
    • 5
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/15 21:03:23

    >>2
    それあるね。自分で料理を作るから、ついつい食べ過ぎる。

    • 0
    • 4
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/15 19:47:58

    年取ってから若い頃の生活すると不健康に太るよ。

    • 0
    • 22/11/15 19:46:51

    そこに運動は入ってる?
    規則正しいって必要な運動量も含まれると思う

    • 2
    • 2
    • 沈丁花(永遠)
    • 22/11/15 19:45:15

    若い時に比べて、代謝が落ちてくるし、
    体動かさないなら食べ過ぎかも

    • 3
    • 1
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/11/15 18:44:08

    出産前は、コンビニおにぎりで、終電帰りが結構多い仕事(実家から通ってたときは、親に作ってもらった夕食を朝食べて出勤)だったけど、出産後、規則正しくなってからは、肌荒れ減りました。体重は変わってないです。
    授乳中は、体重、今より減ってましたが、一時的だったみたいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ