旦那の糖尿病

  • 病気・健康
  • ユーフォルビア(協力を得る)
  • KytBkQVE4s
  • 22/11/15 00:57:55

ネットで調べても分からないので質問させて下さい。
20年前から糖尿病になりました。
当時のHbA1cは5.8とか位でした。
現在のHbA1cの数値は2か月前は6.8
今回の血液検査で6.5でしてた。
病院の先生曰く、現在投薬している薬でこの数値が維持出来れば大丈夫!
と、言われたそうです。

私は糖尿病ではありません。
食事制限まではいかないけれどメインは肉、魚、肉、魚……私、子供2人も同じ物を食べています。
副菜等は色々なものを沢山バランスよく食べれるように温野菜にしたり沢山食べれるように家族全員、同じ物を食べています。
しかし、薬で調整してこの検査数値が約1年間続いています。
1年前は数値が7を超えたので今の薬を服用しています。
旦那は身体を動かす事は全くしていません。
腹筋も3回で身体がプルプル。
今、旦那が通院している病院は大丈夫だと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 匿名
    • KytBkQVE4s

    • 22/11/16 00:33:59

    >>1
    ありがとうございます。
    最初より強い薬になって6.8とか6.5とか
    気になってしまいます。
    通勤では歩きますが毎晩、ビール・焼酎のお酢割り・揚げ物。
    揚げ物は帰宅途中にスーパーに寄って勝手に買ってきます。
    最低でも数値が5.8とかになって薬も弱いのになってくれたらと思ってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ