南海トラフの前ってあちこちで大きな地震が来るんだって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 366件) 前の50件 | 次の50件
    • 366
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/19 13:11:54

    >>360
    富士山噴火とか併せて怖い。御殿場住みの人とかインスタに綺麗な富士山あげてるけど噴火したらと思うと近すぎてこわい

    • 0
    • 22/12/19 13:10:20

    >>362
    そりゃ平仮名になるわけだね

    • 0
    • 22/12/19 11:31:57

    東北と北海道とか言われてるから安心はできないんだよね。この冬

    • 0
    • 22/12/19 11:27:49

    >>360

    地震心配症だから静岡と高知は旅行にも行きたくない県に入っている。

    • 1
    • 22/12/19 11:04:06

    昨日ひゅうがだな揺れたね

    • 0
    • 361
    • チェコ・コルナ
    • 22/12/19 10:40:34

    >>351
    あなたのところだけ局地的に地震がくるように願っておくね♪

    • 1
    • 360
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/19 10:24:49

    静岡の人とかこわくない?雪ふらなくて羨ましいけど行きたくない県の上位にランクインしてる。

    • 5
    • 22/12/16 22:32:03

    私も地震願ってる

    • 0
    • 22/12/16 22:08:39

    小学生の時に阪神淡路大震災で被災したけどさ地震来て喜ぶ人いるなんてね 神経疑うわ

    • 9
    • 22/12/16 22:05:22

    エレクトロン貨は病んでるんですよ

    • 2
    • 22/12/16 22:02:27

    冗談でも大地震早く来いなんて不快過ぎますね。

    • 7
    • 22/12/16 22:00:43

    >>353
    もう家族と上手くいってないんやな?なるほどw

    • 3
    • 22/12/16 21:59:39

    >>351
    人の気持ちが分からないサイコパスやな?

    • 2
    • 353
    • エレクトロン貨
    • 22/12/16 21:59:03

    >>352
    旦那に、高校生の娘1人いてるよ

    • 0
    • 22/12/16 21:58:15

    >>350
    嘘付くな

    • 1
    • 351
    • エレクトロン貨
    • 22/12/16 21:58:07

    >>348
    めっちゃ願ってる。今年に入って毎晩願ってるわ

    • 0
    • 350
    • エレクトロン貨
    • 22/12/16 21:57:21

    >>347
    家族、いてるよ

    • 0
    • 22/12/16 21:57:07

    独り身なら大きな地震が来ようが構わないだろうけど子供がいるなら子供に怖い思いさせそうだから考えただけで苦しいよ。

    • 2
    • 22/12/16 21:50:21

    >>346
    願ってんかーいw

    • 1
    • 22/12/16 21:46:58

    >>346
    家族いないの?どうなのよ?

    • 5
    • 346
    • エレクトロン貨
    • 22/12/16 21:43:49

    さっさと大きい地震こい。
    ほんまに願うわ

    • 3
    • 345
    • エレクトロン貨
    • 22/12/16 21:42:57

    >>343
    別に思うだけやねんから、良いやろ。

    • 0
    • 344
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/16 21:42:36

    90%と予想されてた地震は起きてないし
    地震は予知できるわけがない
    天気でさえ未だに予報でも外れが多いでしょ

    • 1
    • 22/12/16 21:36:41

    >>341
    はぁ?自分勝手過ぎない?
    あんたの嫌な事なんて知らんがな

    • 4
    • 342
    • コモロ・フラン
    • 22/12/16 21:36:34

    え?今日の午前中あったばかりだよ

    • 0
    • 341
    • エレクトロン貨
    • 22/12/16 21:33:27

    いっそうのこと、大阪にすごい大きい地震が来れば良いのに。
    そうしたら、この嫌な毎日とさよならできる。

    • 4
    • 22/12/16 21:28:23

    ビックリしたわ
    さっき地震来たけど、あれで震度2だって

    • 3
    • 339
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/03 15:23:57

    >>335リュックありが理想だけど
    津波警報きたら取りに戻らないでね。
    戻ってなくなった人がいたよ311

    • 1
    • 338
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/03 14:34:26

    イルミナティのHAARP

    • 0
    • 337
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/02 21:24:21

    >>336
    静岡よ

    • 0
    • 22/12/02 21:23:05

    >>335
    どこ住み?

    • 0
    • 335
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/02 21:21:53

    はずかしい質問だけど、今リュックに非常食とかいれてるんだけど、リュックって地震きたときにリュック背負って逃げるの?
    それか地震後、外でてから戻ってきてリュックもってくの?

    • 0
    • 22/11/23 18:18:31

    そろそろなのは何となく理解できるんだけど
    前ほど備えようって気持ちが湧いてこないんだ。
    前は非常食やら電池やら買いまくってたのにな

    • 3
    • 22/11/23 18:05:55

    もし最大級のが来たら、一瞬で終わるんだろうな。
    生き残っても地獄だよね。

    • 6
    • 332
    • チェコ・コルナ
    • 22/11/23 17:55:01

    海外の地震は関係ないのかな?今度はトルコだって。今週海外で3回大きな地震来てるね。

    • 1
    • 22/11/22 23:32:08

    >>309
    ヘーベルハウスだよね。あれ見てヘーベルで建てたわ。海なし県だけど(笑)

    • 2
    • 22/11/22 15:26:50

    >>327東日本の時も1ヶ月くらい前にニュージーランドで大きな地震あったよね。

    • 4
    • 329
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/22 15:22:34

    >>307
    うち築35年のマンションだよヤバ

    • 2
    • 328
    • タンザニア・シリング
    • 22/11/22 14:41:03

    今日やたら作り置き作りたくてせっせと作ってる

    • 0
    • 327
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/22 14:40:32

    日本ではないけど、でかい地震が起きてるね。

    • 1
    • 326
    • ジャージー・ポンド
    • 22/11/22 14:39:56

    >>302
    地震に強いっていってもさー津波きたらさー
    よく考えてよ…

    • 2
    • 325
    • アンティル・ギルダー
    • 22/11/22 14:39:01

    ぜーんぜん来ないじゃん!まだなの?史上最大級。

    • 1
    • 22/11/22 14:37:32

    >>312
    最近は11/16も予言があって外れたね。
    12月の初旬も日にち忘れたけど予言があったよー。で、明日も予言ね!
    いくら何でも予言が多すぎて覚えきれんし、
    いつになっても安心できなくて
    本当困っちゃうわぁーw

    • 2
    • 323
    • 死ぬ覚悟でいる
    • 22/11/22 14:26:35

    内陸でも奥深くまで津波来るってそんなの来たら逃げられないし、生き残っても今の日本の政治家見てるとしんだほうがマシなのかな?とも思う。
    津波は流れるプールの時速2キロ以下のプカプカ浮いてられる速さじゃないからね。海の中は新幹線並みのスピードが出てるらしい。凄まじい速さで陸に向かってくる。まさに化け物だよ

    • 3
    • 22/11/22 14:16:14

    西暦3000年ぐらいで来ると私は思いたい

    • 1
    • 321
    • アフガンピラー
    • 22/11/22 14:05:25

    私をしなせてくれ

    • 1
    • 320
    • アフガンピラー
    • 22/11/22 14:05:23

    私をしなせてくれ

    • 1
    • 319
    • アフガンピラー
    • 22/11/22 14:02:09

    きたら良いわ

    • 3
    • 22/11/22 14:01:27

    大丈夫大丈夫。
    時なんか来るときゃ来るし、来ないときゃ来ない。
    それから、日本は強いんだよ。
    助けてくれるよ。
    パニック起こさなければ、日本人は耐えることができる民族だからね。大丈夫。
    東日本のあの雪の中、寒空の下で着の身着のまま濡れていても皆で頑張って耐えたんだよ。
    悲観的になってちゃダメよ。

    • 1
    • 22/11/22 13:37:50

    ちなみに、想定すべきは


    季節は真冬、時間は真夜中、天気はみぞれ混じりの雨である


    その時、いよいよ、時は来たと成る






    • 0
1件~50件 (全 366件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ